AFIが10ジャンルのトップ10映画を発表!
2008年6月20日 12:00
[映画.com ニュース] アメリカン・フィルム・インスティテュート(AFI、アメリカ映画協会)が6月17日、アメリカ映画の「10 Top 10」(10ジャンルのトップ10映画)を発表。その結果を盛り込んだ3時間の特別番組が同日夜、米CBSにて放送された。
「10 Top 10」は、1500名のスターや映画監督、映画評論家による投票によって選ばれたもので、各ジャンルのトップ1は、「2001年宇宙の旅」(SF映画)、「街の灯」 (ロマンチックコメディ)、「ゴッドファーザー」 (ギャング映画)、「アラビアのロレンス」(歴史劇)、「レイジング・ブル」(スポーツ映画)、「捜索者」(西部劇)、「白雪姫」 (アニメーション)、「アラバマ物語」(法廷ドラマ)、「めまい」 (ミステリー映画)、「オズの魔法使」 (ファンタジー)だった。
なお、その特別番組の中で各ジャンル毎に、ロマンチックコメディはジェシカ・アルバ、西部劇はクリント・イーストウッド監督、ギャング映画はクエンティン・タランティーノ監督、SF映画はシガニー・ウィーバーといった所縁の映画人が、コーナーのホストを務めた。各ジャンルのトップ10は以下の通り。
▼アニメーション
1.「白雪姫」 2.「ピノキオ」 3.「バンビ」 4.「ライオン・キング」 5.「ファンタジア」 6.「トイ・ストーリー」 7.「美女と野獣」(1991) 8.「シュレック」 9.「シンデレラ」 10.「ファインディング・ニモ」
1.「白雪姫」 2.「ピノキオ」 3.「バンビ」 4.「ライオン・キング」 5.「ファンタジア」 6.「トイ・ストーリー」 7.「美女と野獣」(1991) 8.「シュレック」 9.「シンデレラ」 10.「ファインディング・ニモ」
▼ファンタジー
1.「オズの魔法使」 2.「ロード・オブ・ザ・リング」 3.「素晴らしき哉、人生!」 4.「キング・コング」(1933) 5.「三十四丁目の奇蹟」 6.「フィールド・オブ・ドリームス」 7.「ハーヴェイ」 8.「恋はデジャ・ブ」 9.「バグダッドの盗賊」 10.「ビッグ」
1.「オズの魔法使」 2.「ロード・オブ・ザ・リング」 3.「素晴らしき哉、人生!」 4.「キング・コング」(1933) 5.「三十四丁目の奇蹟」 6.「フィールド・オブ・ドリームス」 7.「ハーヴェイ」 8.「恋はデジャ・ブ」 9.「バグダッドの盗賊」 10.「ビッグ」
▼ギャング映画
1.「ゴッドファーザー」 2.「グッドフェローズ」 3.「ゴッドファーザー PART2」 4.「白熱」 5.「俺たちに明日はない」 6.「暗黒街の顔役」 7.「パルプ・フィクション」 8.「民衆の敵」 9.「犯罪王リコ」 10.「スカーフェイス」
1.「ゴッドファーザー」 2.「グッドフェローズ」 3.「ゴッドファーザー PART2」 4.「白熱」 5.「俺たちに明日はない」 6.「暗黒街の顔役」 7.「パルプ・フィクション」 8.「民衆の敵」 9.「犯罪王リコ」 10.「スカーフェイス」
▼SF映画
1.「2001年宇宙の旅」 2.「スター・ウォーズ」 3.「E.T.」 4.「時計じかけのオレンジ」 5.「地球の静止する日」 6.「ブレードランナー」 7.「エイリアン」 8.「ターミネーター2」 9.「ボディ・スナッチャー/恐怖の街」 10.「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
1.「2001年宇宙の旅」 2.「スター・ウォーズ」 3.「E.T.」 4.「時計じかけのオレンジ」 5.「地球の静止する日」 6.「ブレードランナー」 7.「エイリアン」 8.「ターミネーター2」 9.「ボディ・スナッチャー/恐怖の街」 10.「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
▼西部劇
1.「捜索者」 2.「真昼の決闘」 3.「シェーン」 4.「許されざる者」 5.「赤い河」 6.「ワイルドバンチ」 7.「明日に向って撃て!」 8.「ギャンブラー」 9.「駅馬車」 10.「キャット・バルー」
1.「捜索者」 2.「真昼の決闘」 3.「シェーン」 4.「許されざる者」 5.「赤い河」 6.「ワイルドバンチ」 7.「明日に向って撃て!」 8.「ギャンブラー」 9.「駅馬車」 10.「キャット・バルー」
▼スポーツ映画
1.「レイジング・ブル」 2.「ロッキー」 3.「打撃王」 4.「勝利への旅立ち」 5.「さよならゲーム」 6.「ハスラー」 7.「ボールズ・ボールズ」 8.「ヤング・ゼネレーション」 9.「緑園の天使」 10.「ザ・エージェント」
1.「レイジング・ブル」 2.「ロッキー」 3.「打撃王」 4.「勝利への旅立ち」 5.「さよならゲーム」 6.「ハスラー」 7.「ボールズ・ボールズ」 8.「ヤング・ゼネレーション」 9.「緑園の天使」 10.「ザ・エージェント」
▼ミステリー映画
1.「めまい」 2.「チャイナタウン」 3.「裏窓」 4.「ローラ殺人事件」 5.「第三の男」 6.「マルタの鷹」 7.「北北西に進路を取れ」 8.「ブルー・ベルベット」 9.「ダイヤルMを廻せ!」 10.「ユージュアル・サスペクツ」
1.「めまい」 2.「チャイナタウン」 3.「裏窓」 4.「ローラ殺人事件」 5.「第三の男」 6.「マルタの鷹」 7.「北北西に進路を取れ」 8.「ブルー・ベルベット」 9.「ダイヤルMを廻せ!」 10.「ユージュアル・サスペクツ」
▼ロマンチックコメディ
1.「街の灯」 2.「アニー・ホール」 3.「在る夜の出来事」 4.「ローマの休日」 5.「フィラデルフィア物語」 6.「恋人たちの予感」 7.「アダム氏とマダム」 8.「月の輝く夜に」 9.「ハロルドとモード/少年は虹を渡る」 10.「めぐり逢えたら」
1.「街の灯」 2.「アニー・ホール」 3.「在る夜の出来事」 4.「ローマの休日」 5.「フィラデルフィア物語」 6.「恋人たちの予感」 7.「アダム氏とマダム」 8.「月の輝く夜に」 9.「ハロルドとモード/少年は虹を渡る」 10.「めぐり逢えたら」
▼法廷ドラマ
1.「アラバマ物語」 2.「十二人の怒れる男」 3.「クレイマー、クレイマー」 4.「評決」 5.「ア・フュー・グッドメン」 6.「情婦」 7.「在る殺人」 8.「冷血」 9.「A CRY IN THE DARK」(未公開) 10.「ニュールンベルグ裁判」
1.「アラバマ物語」 2.「十二人の怒れる男」 3.「クレイマー、クレイマー」 4.「評決」 5.「ア・フュー・グッドメン」 6.「情婦」 7.「在る殺人」 8.「冷血」 9.「A CRY IN THE DARK」(未公開) 10.「ニュールンベルグ裁判」
関連ニュース






【上質映画館 諸国漫遊記】特別な映画体験を実現する、スペシャルなシネマコンプレックス 109シネマズプレミアム新宿/SAION - SR EDITION -
2025年3月9日 08:00
オリジナル コラム