AFIが10ジャンルのトップ10映画を発表!
2008年6月20日 12:00
[映画.com ニュース] アメリカン・フィルム・インスティテュート(AFI、アメリカ映画協会)が6月17日、アメリカ映画の「10 Top 10」(10ジャンルのトップ10映画)を発表。その結果を盛り込んだ3時間の特別番組が同日夜、米CBSにて放送された。
「10 Top 10」は、1500名のスターや映画監督、映画評論家による投票によって選ばれたもので、各ジャンルのトップ1は、「2001年宇宙の旅」(SF映画)、「街の灯」 (ロマンチックコメディ)、「ゴッドファーザー」 (ギャング映画)、「アラビアのロレンス」(歴史劇)、「レイジング・ブル」(スポーツ映画)、「捜索者」(西部劇)、「白雪姫」 (アニメーション)、「アラバマ物語」(法廷ドラマ)、「めまい」 (ミステリー映画)、「オズの魔法使」 (ファンタジー)だった。
なお、その特別番組の中で各ジャンル毎に、ロマンチックコメディはジェシカ・アルバ、西部劇はクリント・イーストウッド監督、ギャング映画はクエンティン・タランティーノ監督、SF映画はシガニー・ウィーバーといった所縁の映画人が、コーナーのホストを務めた。各ジャンルのトップ10は以下の通り。
1.「白雪姫」 2.「ピノキオ」 3.「バンビ」 4.「ライオン・キング」 5.「ファンタジア」 6.「トイ・ストーリー」 7.「美女と野獣」(1991) 8.「シュレック」 9.「シンデレラ」 10.「ファインディング・ニモ」
1.「オズの魔法使」 2.「ロード・オブ・ザ・リング」 3.「素晴らしき哉、人生!」 4.「キング・コング」(1933) 5.「三十四丁目の奇蹟」 6.「フィールド・オブ・ドリームス」 7.「ハーヴェイ」 8.「恋はデジャ・ブ」 9.「バグダッドの盗賊」 10.「ビッグ」
1.「ゴッドファーザー」 2.「グッドフェローズ」 3.「ゴッドファーザー PART2」 4.「白熱」 5.「俺たちに明日はない」 6.「暗黒街の顔役」 7.「パルプ・フィクション」 8.「民衆の敵」 9.「犯罪王リコ」 10.「スカーフェイス」
1.「2001年宇宙の旅」 2.「スター・ウォーズ」 3.「E.T.」 4.「時計じかけのオレンジ」 5.「地球の静止する日」 6.「ブレードランナー」 7.「エイリアン」 8.「ターミネーター2」 9.「ボディ・スナッチャー/恐怖の街」 10.「バック・トゥ・ザ・フューチャー」
1.「捜索者」 2.「真昼の決闘」 3.「シェーン」 4.「許されざる者」 5.「赤い河」 6.「ワイルドバンチ」 7.「明日に向って撃て!」 8.「ギャンブラー」 9.「駅馬車」 10.「キャット・バルー」
1.「レイジング・ブル」 2.「ロッキー」 3.「打撃王」 4.「勝利への旅立ち」 5.「さよならゲーム」 6.「ハスラー」 7.「ボールズ・ボールズ」 8.「ヤング・ゼネレーション」 9.「緑園の天使」 10.「ザ・エージェント」
1.「めまい」 2.「チャイナタウン」 3.「裏窓」 4.「ローラ殺人事件」 5.「第三の男」 6.「マルタの鷹」 7.「北北西に進路を取れ」 8.「ブルー・ベルベット」 9.「ダイヤルMを廻せ!」 10.「ユージュアル・サスペクツ」
1.「街の灯」 2.「アニー・ホール」 3.「在る夜の出来事」 4.「ローマの休日」 5.「フィラデルフィア物語」 6.「恋人たちの予感」 7.「アダム氏とマダム」 8.「月の輝く夜に」 9.「ハロルドとモード/少年は虹を渡る」 10.「めぐり逢えたら」
1.「アラバマ物語」 2.「十二人の怒れる男」 3.「クレイマー、クレイマー」 4.「評決」 5.「ア・フュー・グッドメン」 6.「情婦」 7.「在る殺人」 8.「冷血」 9.「A CRY IN THE DARK」(未公開) 10.「ニュールンベルグ裁判」
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー