独立系配給会社がプロジェクト立ち上げ 「配給会社別見放題配信パック」をアップリンク・クラウドで開始
2020年5月15日 15:00

[映画.com ニュース]日本の独立系配給会社が、コロナウイルスの影響からの難局を乗り越えるため「Help! The 映画配給会社プロジェクト」を立ち上げ、その緊急アクションとして「配給会社別見放題配信パック」を開始した。オンライン映画館「アップリンク・クラウド」(https://www.uplink.co.jp/cloud/features/2408/)で、各配給会社が自社の過去作品をパックにして配信している。アピチャッポン・ウィーラセタクン、アルノー・デプレシャンら本企画を応援する世界の20地域、38名の映画人からのメッセージもYoutubeチャンネル(https://youtu.be/-Z9uC8I3PQg)で公開された。
「配給会社別見放題配信パック」第1弾は、クラシックの名作やヌーベルバーグの傑作群、アジアやヨーロッパの作家たち、カンヌなど国際映画祭での受賞作など、クレストインターナショナル、ザジフィルムズ、セテラ・インターナショナル、ミモザフィルムズ、ムヴィオラの5社による全90作。配給会社により作品数が異なるため、配信期間、料金も異なる。
「Help! The 映画配給会社プロジェクト」発起人:キノローグ、クレストインターナショナル、ザジフィルムズ、サニーフィルム、セテラ・インターナショナル、チャイルド・フィルム、ミモザフィルムズ、ムヴィオラ
彩プロ
アンプラグド
エスパース・サロウ
オンリー・ハーツ
クレストインターナショナル
ザジフィルムズ
サンリス
シンカ
セテラ・インターナショナル
ハーク
マジックアワー
ミモザフィルムズ
ムヴィオラ
キノローグ
サニーフィルム
チャイルド・フィルム
ドマ
ノンデライコ
パンドラ
ユナイテッドピープル
1「ピクニック(1936)」ジャン・ルノワール
2「愛して飲んで歌って」アラン・レネ
3「アンジェリカの微笑み」マノエル・ド・オリベイラ
4「未来よ こんにちは」ミア・ハンセン=ラブ
5「めぐりあう日」ウニー・ルコント
6「いとしきエブリデイ」マイケル・ウィンターボトム
7「イタリアは呼んでいる」マイケル・ウィンターボトム
8「嘆きのピエタ」キム・ギドク
9「それから」ホン・サンス
10「夜の浜辺でひとり」ホン・サンス
11「正しい日 間違えた日」ホン・サンス
12「クレアのカメラ」ホン・サンス
1「女は女である」ジャン=リュック・ゴダール
2「女と男のいる舗道」ジャン=リュック・ゴダール
3「ゴダールのマリア」ジャン=リュック・ゴダール
4「5時から7時までのクレオ」アニエス・バルダ
5「幸福(しあわせ)」アニエス・バルダ
6「ジャック・ドゥミの少年期」アニエス・バルダ
7「ローラ」ジャック・ドゥミ
8「天使の入江」ジャック・ドゥミ
9「不滅の女」アラン・ロブ=グリエ
10「ヨーロッパ横断特急」アラン・ロブ=グリエ
11「嘘をつく男」アラン・ロブ=グリエ
12「エデン、その後」アラン・ロブ=グリエ
13「快楽の漸進的横滑り」アラン・ロブ=グリエ
14「囚われの美女」アラン・ロブ=グリエ
15「魔術師」イングマール・ベルイマン
16「仮面 ペルソナ」イングマール・ベルイマン
17「叫びとささやき」イングマール・ベルイマン
18「夏の嵐」ルキノ・ビスコンティ
19「家族の肖像」ルキノ・ビスコンティ
20「ロゴパグ」パゾリーニ/ゴダール/ロッセリーニ他
21「豚小屋」ピエル・パオロ・パゾリーニ
22「フレンチ・カンカン」ジャン・ルノワール
23「ミステリアス・ピカソ 天才の秘密」アンリ=ジョルジュ・クルーゾー
24「モンパルナスの灯」ジャック・ベッケル
25「聖なる酔っぱらいの伝説」エルマンノ・オルミ
26「ボイス・オブ・ムーン」フェデリコ・フェリーニ
27「ファスビンダーのケレル」ライナー・ベルナー・ファスビンダー
28「アリス(1988)」ヤン・シュバンクマイエル
29「マイライフ・アズ・ア・ドッグ」ラッセ・ハルストレム
30「最初の人間」ジャンニ・アメリオ
2「ファウスト」アレクサンドル・ソクーロフ
3「コーヒーをめぐる冒険」ヤン=オーレ・ゲルスター
4「ふたりのヌーヴェルヴァーグ ゴダールとトリュフォー」エマニュエル・ローラン
5「不機嫌なママにメルシィ!」ギヨーム・ガリエンヌ
6「あしたのパスタはアルデンテ」フェルザン・オズペテク
7「巴里祭 4K デジタル・リマスター版」ルネ・クレール
8「リラの門 4K デジタル・リマスター版」ルネ・クレール
9「危険な関係 4K デジタル・リマスター版」ロジェ・バディム
10「TOMORROW パーマネントライフを探して」メラニー・ロラン、シリル・ディオン
11「ナショナル・ギャラリー 英国の至宝」フレデリック・ワイズマン
12「セザンヌと過ごした時間」ダニエル・トンプソン
13「マーラー 君に捧げるアダージョ」パーシー・アドロン
14「夜ごとの美女 デジタル・リマスター版」ルネ・クレール
15「悪魔の美しさ デジタル・リマスター版」ルネ・クレール
1「母の身終い」ステファヌ・ブリゼ
2「大いなる沈黙へ グランド・シャルトルーズ修道院」フィリップ・グレーニング
3「ザ・トライブ」ミロスラブ・スラボシュピツキー
4「EDEN/エデン」ミア・ハンセン=ラブ
5「アスファルト」サミュエル・ベンシェトリ
6「ホームレス ニューヨークと寝た男」トーマス・ビルテンゾーン
7「静かなる情熱 エミリ・ディキンスン」テレンス・デイビス
8「女の一生」ステファヌ・ブリゼ
9「修道士は沈黙する」ロベルト・アンドー
10「最初で最後のキス」イバン・コトロネーオ
11「ディヴァイン・ディーバ」レアンドラ・レアル
12「シシリアン・ゴースト・ストーリー」ファビオ・グラッサドニア、アントニオ・ピアッツァ
1「世紀の光」アピチャッポン・ウィーラセタクン
2「光りの墓」アピチャッポン・ウィーラセタクン
3「鉄西区 三部作」ワン・ビン
4「鳳鳴ー中国の記憶」ワン・ビン
5「無言歌」ワン・ビン
6「三姉妹 雲南の子」ワン・ビン
7「収容病棟 前後編」ワン・ビン
8「苦い銭」ワン・ビン
9「郊遊 ピクニック」ツァイ・ミンリャン
10「ラサへの歩き方 祈りの2400km」チャン・ヤン
11「草原の河」ソンタルジャ
12「すれ違いのダイアリーズ」ニティワット・タラトーン
13「祝福 オラとニコデムの家」アンナ・ザメツカ
14「フォンターナ広場 イタリアの陰謀」マルコ・トゥリオ・ジョルダーナ
15「パプーシャの黒い瞳」ヨアンナ・コス&クシシュトフ・クラウゼ
16「オレンジと太陽」ジム・ローチ
17「追憶と、踊りながら」ホン・カウ
18「もうひとりの息子」ロレーヌ・レビ
19「ヴィオレット ある作家の肖像」マルタン・プロボ
20「ルイ14世の死」アルベール・セラ
21「わたしは、幸福(フェリシテ)」アラン・ゴミス
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー