古典名作がずらり!ダルデンヌ兄弟が選ぶ「20世紀の名作映画79本」
2017年8月12日 10:00
[映画.com ニュース] カンヌ国際映画祭で2度のパルムドール受賞を誇る、ベルギーの名匠ジャン=ピエール・ダルデンヌとリュック・ダルデンヌの兄弟監督が、自分たちが理想とし、多大な影響を受けた20世紀の映画を79本選出した。
世界中の現役監督たちの協力のもと、20世紀の名作映画を紹介するフランスの組織「La Cinetek」のサイトに掲載されたもの。今回のリストでは、ダルデンヌ兄弟のリアリズムに徹した社会派な作風を示すように、イタリアのネオレアリズモを代表するロベルト・ロッセリーニ監督や、プロの俳優による演技を嫌い、一般人を起用し続けたフランスの巨匠ロベール・ブレッソンの名前が目を引く。
日本映画では10本が選出。溝口健二監督の「赤線地帯」「山椒大夫」「西鶴一代女」、大島渚監督の「青春残酷物語」「少年」、黒澤明監督「天国と地獄」「赤ひげ」「生きる(1952)」、小津安二郎監督の「お茶漬の味」「父ありき」と名匠の作品がずらり。また、ドキュメンタリー出身の監督らしく、オランダ出身のドキュメンタリー作家で写真家のヨハン・ファン・デル・クーケン監督や、ホロコーストの全容を追求した約9時間半の大作「SHOAH ショア」で知られるクロード・ランズマン監督のドキュメンタリー映画がピックアップされた。
ダルデンヌ兄弟選出の20世紀の名作映画79本は以下の通り(原文順)。
「ポリス」モーリス・ピアラ監督
「悪魔の陽の下に」モーリス・ピアラ監督
「Passe ton bac d'abord...(英題:Graduate First)」モーリス・ピアラ監督
「Loulou(原題)」モーリス・ピアラ監督
「こわれゆく女」ジョン・カサベテス監督
「オープニング・ナイト」ジョン・カサベテス監督
「チャイニーズ・ブッキーを殺した男」ジョン・カサベテス監督
「少女ムシェット」ロベール・ブレッソン監督
「バルタザールどこへ行く」ロベール・ブレッソン監督
「抵抗(レジスタンス) 死刑囚の手記より」ロベール・ブレッソン監督
「戦火のかなた」ロベルト・ロッセリーニ監督
「アモーレ」ロベルト・ロッセリーニ監督
「ドイツ零年」ロベルト・ロッセリーニ監督
「ヨーロッパ一九五一年」ロベルト・ロッセリーニ監督
「ストロンボリ」ロベルト・ロッセリーニ監督
「神の道化師 フランチェスコ」ロベルト・ロッセリーニ監督
「イタリア旅行」ロベルト・ロッセリーニ監督
「アッカトーネ」ピエル・パオロ・パゾリーニ監督
「ロゴパグ」ロベルト・ロッセリーニ監督、ジャン=リュック・ゴダール監督、ピエル・パオロ・パゾリーニ監督、ウーゴ・グレゴレッティ監督
「奇跡の丘」ピエル・パオロ・パゾリーニ監督
「Vakantie van de filmer(英題:The Filmmaker's Holiday)ヨハン・ファン・デル・クーケン監督
「De platte jungle(英題:The Flat Jungle)ヨハン・ファン・デル・クーケン監督
「赤線地帯」溝口健二監督
「山椒大夫」溝口健二監督
「青春残酷物語」大島渚監督
「少年」大島渚監督
「天国と地獄」黒澤明監督
「赤ひげ」黒澤明監督
「生きる(1952)」黒澤明監督
「都会を動かす手」(日本劇場未公開)フランチェスコ・ロージ監督
「翼に賭ける命」ダグラス・サーク監督
「ソビブル、1943年10月14日午後4時」クロード・ランズマン監督
「5時から7時までのクレオ」アニエス・バルダ監督
「父 パードレ・パドローネ」パオロ・タビアーニ&ビットリオ・タビアーニ監督
「お茶漬の味」小津安二郎監督
「父ありき」小津安二郎監督
「道(1954)」フェデリコ・フェリーニ監督
「カビリアの夜」フェデリコ・フェリーニ監督
「デカローグ」クシシュトフ・キエシロフスキー監督
「そして人生はつづく」アッバス・キアロスタミ監督
「友だちのうちはどこ?」アッバス・キアロスタミ監督
「ビバ!ロンドン! ハイ・ホープス キングス・クロスの気楽な人々」(日本劇場未公開)マイク・リー監督
「リフ・ラフ」ケン・ローチ監督
「Northern Lights(原題)」ジョン・ハンソン監督、ロブ・ニルソン監督
「Naked Hearts」エドゥアール・ランツ監督
「突然の訪問者」(日本劇場未公開)エリア・カザン監督
「ワンダ」バーバラ・ローデン監督
「サンライズ」F・W・ムルナウ監督
「M(1931)」フリッツ・ラング監督
「キッド(1921)」チャールズ・チャップリン監督
「モダン・タイムス」チャールズ・チャップリン監督
「西鶴一代女」溝口健二監督
「Herman Slobbe/Blind Child 2(原題)」ヨハン・ファン・デル・クーケン監督
「野性の少年」フランソワ・トリュフォー監督
「大人は判ってくれない」フランソワ・トリュフォー監督
「親愛なる日記」ナンニ・モレッティ監督
「浮き雲」アキ・カウリスマキ監督
「L'enfance nue(英題:Naked Childhood)」モーリス・ピアラ監督
「オリーブの林をぬけて」アッバス・キアロスタミ監督
「バンド・ワゴン(1953)」ビンセント・ミネリ監督
「素晴らしき哉、人生!」フランク・キャプラ監督
「タクシードライバー」マーティン・スコセッシ監督
「SHOAH ショア」クロード・ランズマン監督
「肉屋」(日本劇場未公開)クロード・シャブロル監督
「鉄腕ジム」ラオール・ウォルシュ監督
「キートンの大学生」バスター・キートン監督、ジェームズ・W・ホーン監督
「不良少女モニカ」イングマール・ベルイマン監督
「女はそれを待っている」イングマール・ベルイマン監督
「インテリア」ウッディ・アレン監督
「ウディ・アレンの重罪と軽罪」ウッディ・アレン監督
「大地のうた」サタジット・レイ監督
「My Childhood(原題)」ビル・ダグラス監督
「Ce gamin, la(原題)」ルノー・ビクトール監督
「疑惑の影」アルフレッド・ヒッチコック監督
「ケス」ケン・ローチ監督
「レイニング・ストーンズ」ケン・ローチ監督
「僕の村は戦場だった」アンドレイ・タルコフスキー監督
「無防備都市」ロベルト・ロッセリーニ監督
「ララミーから来た男」アンソニー・マン監督
「悪魔の陽の下に」モーリス・ピアラ監督
「Passe ton bac d'abord...(英題:Graduate First)」モーリス・ピアラ監督
「Loulou(原題)」モーリス・ピアラ監督
「こわれゆく女」ジョン・カサベテス監督
「オープニング・ナイト」ジョン・カサベテス監督
「チャイニーズ・ブッキーを殺した男」ジョン・カサベテス監督
「少女ムシェット」ロベール・ブレッソン監督
「バルタザールどこへ行く」ロベール・ブレッソン監督
「抵抗(レジスタンス) 死刑囚の手記より」ロベール・ブレッソン監督
「戦火のかなた」ロベルト・ロッセリーニ監督
「アモーレ」ロベルト・ロッセリーニ監督
「ドイツ零年」ロベルト・ロッセリーニ監督
「ヨーロッパ一九五一年」ロベルト・ロッセリーニ監督
「ストロンボリ」ロベルト・ロッセリーニ監督
「神の道化師 フランチェスコ」ロベルト・ロッセリーニ監督
「イタリア旅行」ロベルト・ロッセリーニ監督
「アッカトーネ」ピエル・パオロ・パゾリーニ監督
「ロゴパグ」ロベルト・ロッセリーニ監督、ジャン=リュック・ゴダール監督、ピエル・パオロ・パゾリーニ監督、ウーゴ・グレゴレッティ監督
「奇跡の丘」ピエル・パオロ・パゾリーニ監督
「Vakantie van de filmer(英題:The Filmmaker's Holiday)ヨハン・ファン・デル・クーケン監督
「De platte jungle(英題:The Flat Jungle)ヨハン・ファン・デル・クーケン監督
「赤線地帯」溝口健二監督
「山椒大夫」溝口健二監督
「青春残酷物語」大島渚監督
「少年」大島渚監督
「天国と地獄」黒澤明監督
「赤ひげ」黒澤明監督
「生きる(1952)」黒澤明監督
「都会を動かす手」(日本劇場未公開)フランチェスコ・ロージ監督
「翼に賭ける命」ダグラス・サーク監督
「ソビブル、1943年10月14日午後4時」クロード・ランズマン監督
「5時から7時までのクレオ」アニエス・バルダ監督
「父 パードレ・パドローネ」パオロ・タビアーニ&ビットリオ・タビアーニ監督
「お茶漬の味」小津安二郎監督
「父ありき」小津安二郎監督
「道(1954)」フェデリコ・フェリーニ監督
「カビリアの夜」フェデリコ・フェリーニ監督
「デカローグ」クシシュトフ・キエシロフスキー監督
「そして人生はつづく」アッバス・キアロスタミ監督
「友だちのうちはどこ?」アッバス・キアロスタミ監督
「ビバ!ロンドン! ハイ・ホープス キングス・クロスの気楽な人々」(日本劇場未公開)マイク・リー監督
「リフ・ラフ」ケン・ローチ監督
「Northern Lights(原題)」ジョン・ハンソン監督、ロブ・ニルソン監督
「Naked Hearts」エドゥアール・ランツ監督
「突然の訪問者」(日本劇場未公開)エリア・カザン監督
「ワンダ」バーバラ・ローデン監督
「サンライズ」F・W・ムルナウ監督
「M(1931)」フリッツ・ラング監督
「キッド(1921)」チャールズ・チャップリン監督
「モダン・タイムス」チャールズ・チャップリン監督
「西鶴一代女」溝口健二監督
「Herman Slobbe/Blind Child 2(原題)」ヨハン・ファン・デル・クーケン監督
「野性の少年」フランソワ・トリュフォー監督
「大人は判ってくれない」フランソワ・トリュフォー監督
「親愛なる日記」ナンニ・モレッティ監督
「浮き雲」アキ・カウリスマキ監督
「L'enfance nue(英題:Naked Childhood)」モーリス・ピアラ監督
「オリーブの林をぬけて」アッバス・キアロスタミ監督
「バンド・ワゴン(1953)」ビンセント・ミネリ監督
「素晴らしき哉、人生!」フランク・キャプラ監督
「タクシードライバー」マーティン・スコセッシ監督
「SHOAH ショア」クロード・ランズマン監督
「肉屋」(日本劇場未公開)クロード・シャブロル監督
「鉄腕ジム」ラオール・ウォルシュ監督
「キートンの大学生」バスター・キートン監督、ジェームズ・W・ホーン監督
「不良少女モニカ」イングマール・ベルイマン監督
「女はそれを待っている」イングマール・ベルイマン監督
「インテリア」ウッディ・アレン監督
「ウディ・アレンの重罪と軽罪」ウッディ・アレン監督
「大地のうた」サタジット・レイ監督
「My Childhood(原題)」ビル・ダグラス監督
「Ce gamin, la(原題)」ルノー・ビクトール監督
「疑惑の影」アルフレッド・ヒッチコック監督
「ケス」ケン・ローチ監督
「レイニング・ストーンズ」ケン・ローチ監督
「僕の村は戦場だった」アンドレイ・タルコフスキー監督
「無防備都市」ロベルト・ロッセリーニ監督
「ララミーから来た男」アンソニー・マン監督