バンド・ワゴン
劇場公開日 1953年12月15日
解説
「巴里のアメリカ人」のビンセント・ミネリ監督がフレッド・アステアを主演に迎え、落ち目のスターが新作舞台劇でブロードウェイに返り咲こうと奮闘する姿を描いた名作ミュージカル。ブロードウェイからミュージカル映画のスターに上り詰めたトニー・ハンターは、時代の流れに取り残され、今や過去の人となりつつあった。そんな彼に、ブロードウェイ時代からの友人マートン夫妻が新作舞台劇への出演を持ちかける。気が進まないながらも出演を決めたトニーは、コメディ劇を心理劇に変えようとする演出家コルドバや、バレエダンサー出身の主演女優ギャビーら個性的な仲間たちと共に舞台の成功を目指すが……。劇中曲「ザッツ・エンタテインメント」は、ハリウッドミュージカル黄金期を象徴する曲となった。
1953年製作/112分/アメリカ
原題:The Band Wagon
配給:MGM
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年1月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
MGMミュージカルの絶頂期か。大スターを擁しスタッフ・キャストともおそらくヒットを確信し堂々とした出来栄えに仕上がっている。登場するキャストは端役に至るまで、笑顔が美しくスタイルもダンスも良くて、その質の高さが当時のミュージカル映画の醍醐味だ。
1980年代に「ザッツ・エンターテインメント」というミュージカル回顧録的作品があったが、それがこの作品だったか。
世代や学歴などに拘わらず広く国民に支持されるミュージカル作品は、今ならインドかな。
2021年11月23日
iPhoneアプリから投稿
2021年3月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
アステアのお相手はクールビューティのシド・チャリシー。
大ベテランのアステアはハリウッドから忘れられつつあった。
そんな時、ブロードウェイから話があり、舞台を作り上げていく。
”三つ子”は何回観ても本当に楽しい。
ザッツ・エンターテインメント!!
2021年2月4日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ミュージカルの舞台興行にまつわるてんやわんやを描いた楽しい映画。
主演女優さんが長身で手足が長く、バレエベースの踊りがダイナミックかつ優雅。
フレッド・アステアが50代とは思えない、軽快な身のこなしで人気があったのも頷ける。
主人公のキャラクターが良いし、芝居部分とミュージカルの割合がちょうどよかった。
すべての映画レビューを見る(全13件)