サンライズ

解説

「最後の人」「タルテュフ」「ファウスト」の監督者F・W・ムルナウ氏がフォックス入社第一回作品で、ドイツの劇作家ヘルマン・ズーデルマン氏の小説に基づき、「除夜の悲劇」「最後の人」等の脚色者として知名のカール・マイヤー氏が脚色の筆を揮つたものである。主演者は「三人水兵恋行脚」「雲晴れて愛は輝く」等出演のジョージ・オブライエン氏と「第七天国(1927)」「明け行く魂」等出演のジャネット・ゲイナー嬢との二人で、「アメリカ美人」「モガ地獄」等出演のマーガレット・リヴィングストン嬢も主要な役を努めている。その他、ジェー・ファレル・マクドナルド氏、アーサーハウスマン氏、ジェーン・ウィントン嬢などの人々が助演している。空前の芸術映画としてアメリカ批評家の絶賛を博したものである。

1928年製作/アメリカ
原題:Sunrise

ストーリー

それは夏のことであった。入江の一方には避暑客で賑わっている都があった。他の一方には静かな村落があった。この村に都から女が来ていた。この女はある農夫を誘惑した。この男は優しい妻との間に子まである仲であったが、都の女に接してからはズルズルに引きづられて家財から牛まで売り払ってしまった。ついには女の勧めに従って妻を殺し、女と2人で都会へ逃げて行こうとまで思った。そして彼は妻をある日、都見物に誘い途中で舟を沈めて妻を亡き者にしようと計った。しかし、最後まで来ると夫はそれができなかった。妻は夫の恐ろしい態度におびえて逃げ出した。夫は妻を追った。そして2人は都へ出てしまった。やがて夫は昔の心を取り戻した。妻にも夫の真心が感じられた。そして2人は1日を楽しく都で過ごした。が、その帰りの夜、再び入江を舟で渡って来る時、急に大暴風雨が起こり夫の命限りの努力も効なく、舟は沈んで夫婦は別れ別れとなった。夫は村人の助けを得て湖上を隈なく探したが妻の姿は見出されなかった。都の女は夫が自分の勧めに従って妻を殺したものと喜んだが、夫は女を見ると憤りに燃えてそれを締め殺そうとした。時に、はからずも妻が助かった報せが来た。夫は急いで家へ戻って行った。そして翌朝に至るまで、妻の看護をしながら梅悟の涙に咽びつつ、真の愛を誓っていた。やがて暁の日の光りがこの村の上にさし初めた。2人はそれを眺めながら抱き合った。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第1回 アカデミー賞(1928年)

受賞

独創的・芸術的作品賞  
女優賞 ジャネット・ゲイナー
撮影賞 チャールズ・ロシャー
撮影賞 カール・ストラス

ノミネート

美術賞 ロフス・グリーゼ
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

5.0神映画 これは本当に面白い

2015年9月24日
iPhoneアプリから投稿

神映画
これは本当に面白い

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆきっち
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「サンライズ」以外にこんな作品をCheck-inしています。