あなたが好きなバイク映画は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ65選【今週何ミル】
2025年8月31日 12:00

総合映画情報サイト「映画.com」では、バイクの日(8月19日)に合わせ、8月18~24日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#バイク映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた作品とコメントもあわせ、映画.comおすすめの名作たちを一挙ご紹介します。
そのなかでも、いますぐ動画配信サービスで見られる映画.com一押しの4作品はこちら!(8月29日現在)

●「AKIRA」(1988/Netflixで配信中)
【作品概要・あらすじ】
漫画家の大友克洋が1982年から「ヤングマガジン」で連載した同名コミックを、大友自らが監督を務めてアニメーション映画化。濃密でハイクオリティなアニメーションが国内外に多くの影響を与えた伝説的な一作。1988年7月、関東に新型爆弾が落とされて第3次世界大戦が勃発。それから31年が過ぎた2019年、東京湾上に築かれた新たな都市=ネオ東京は翌年にオリンピック開催を控え、繁栄を取り戻しつつあった。ある夜、職合訓練校に通う不良少年の金田と仲間の鉄雄らは、閉鎖された高速道路でバイクを走らせていたが、そこで26号と呼ばれる奇妙な男と遭遇する。

●「マイ・プライベート・アイダホ」(1991/Netflix、U-NEXTで配信中)
【作品概要・あらすじ】
トム・クルーズの代名詞で、世界的人気を誇るスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第7作。IMFのエージェント、イーサン・ハントに、新たなミッションが課される。それは、全人類を脅かす新兵器を悪の手に渡る前に見つけ出すというものだった。しかし、そんなイーサンに、IMF所属以前の彼の過去を知るある男が迫り、世界各地で命を懸けた攻防を繰り広げることになる。

●「ミッション:インポッシブル デッドレコニング」(2019/Prime Video、U-NEXTで配信中)
【作品概要・あらすじ】
カンヌ国際映画祭など各国の映画祭で高い評価を得たドキュメンタリー。ジャーナリストに憧れる学生ワアドは、デモ運動への参加をきっかけにスマホで映像を撮り始める。やがて医師を目指す若者ハムザと出会い、夫婦となったふたりの間に、新しい命が誕生する。多くの命が失われる中で生まれた娘に、平和への願いをこめて「空」を意味するサマと名づけたワアド。その願いとは裏腹に内戦は激化し、都市は破壊され、ハムザの病院は街で最後の医療機関となる。明日をも知れぬ身で母となったワアドは、家族や愛する人のために生きた証を映像として残そうと決意する。

●「ローマの休日」(1953/Hulu、U-NEXTで配信中)
【作品概要・あらすじ】
アメリカ映画初出演となるオードリー・ヘプバーンと名優グレゴリー・ペック共演によるロマンティックコメディの永遠の名作。ヨーロッパを周遊中の某小国の王女アンは、常に侍従がつきまとう生活に嫌気が差し、滞在中のローマで大使館を脱出。街中で彼女と偶然出会ったアメリカ人新聞記者ジョーは、大スクープのチャンスとばかりに、彼女が王女だとは知らないふりをしてガイド役を買って出て、観光気分にはしゃぐアンの姿をカメラマンの同僚アービングに撮影させる。しかし、つかの間の自由とスリルを満喫するうちに、アンとジョーの間には強い恋心が芽生えはじめて……。
そのほかの61作品は以下の通り。作品の並びは五十音順。
「RRR」
「愛と青春の旅だち」
「Away」
「OUT」

「あの夏のルカ」
「アラビアのロレンス」
・交通事故には気を付けよう、と思わせてくれる作品です…。
・交通事故には気を付けよう、と思わせてくれる作品です…。
「カスタムメイド 10.30」
・Frogriverやねじ式などと合わせてみると、リンクするシーンもあり深みが増す。素敵でオシャレな映画です。
・Frogriverやねじ式などと合わせてみると、リンクするシーンもあり深みが増す。素敵でオシャレな映画です。

「キル・ビル」
「鯨が消えた入り江」

「ゴーストライダー」
「さらば青春の光」
「少年の君」

「青春18×2 君へと続く道」
・各人の置かれた状況、皆で風を切りリフレッシュ。どちらも、心の美しい作品でした。
・各人の置かれた状況、皆で風を切りリフレッシュ。どちらも、心の美しい作品でした。
「世界最速のインディアン」
・ライダーにとって、バイクに乗ることとは生きることそのものなんだ、と思わせてくれる作品です。
・ライダーにとって、バイクに乗ることとは生きることそのものなんだ、と思わせてくれる作品です。
「ソルト」
「ターミネーター2」
・シュワちゃんのファットボーイカッコ良すぎる
・シュワちゃんのファットボーイカッコ良すぎる
「大脱走」
・豪華キャストで盛り上がる!
・豪華キャストで盛り上がる!
「団塊ボーイズ」
「チェイス!」

「チャーリー」
「ディーバ」
・ヨーロッパ映画に出てくるバイクが渋くてかっこいい
・ヨーロッパ映画に出てくるバイクが渋くてかっこいい
「トゥームレイダー」
「トロン」

「八月のクリスマス」
・何度見ても、また見たくなる映画です。
・何度見ても、また見たくなる映画です。
「ブラック・レイン」

「ブレードランナー」
「ホットロード」
「マッドマックス」
「マトリックス」
「モーターサイクル・ダイアリーズ」
・若かりしエルネストがどのように希代の革命家となったのか。忘れられない一作です
・若かりしエルネストがどのように希代の革命家となったのか。忘れられない一作です
「ワイルド7」
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





