ワイルド7
劇場公開日 2011年12月21日
解説
1969~79年に「週刊少年キング」に連載された望月三起也の人気漫画を、「海猿」シリーズの羽住英一郎監督が実写映画化。暗い過去を背負った犯罪者から選ばれた7人の警察官(ワイルド7)が白バイに乗り、超法規的な存在として悪人を裁いていく姿を描くアクション。瑛太をはじめ、本作が映画初出演となる人気アイドルグループ「関ジャニ∞」の丸山隆平、椎名桔平、阿部力らがワイルド7に扮する。共演に深田恭子、中井貴一ら。
2011年製作/109分/G/日本
配給:ワーナー・ブラザース映画
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
2022年2月12日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
まんがみたいと思ったら漫画だった
何何、なんでバイクでみんなでネクタイしながらーって思って見てて
謎の美女設定で深田さん出てきてウエイトレスやっても
部屋でシャツ着てても
なにやっても可愛い
10年前の震災の年の作品
あれから10年
しみじみしました
ストーリーはアメリカみたいなテロや凶悪犯が出てきて
西部警察ばりにガラスバリバリ、車吹っ飛ぶみたいな
銃はもちろんガンガン撃ちまくり人が死にます
撮影大変だったやろうなと
映像としては迫力があるところもありましたが
いかんせんストーリーがね
ストーリーはラスト吉田鋼太郎が
カイジファイナルの感じで演じてます笑
中井貴一が出てたり
豪華なんだけどなぁ
この映画の見どころは深田恭子の可愛さです
2020年4月22日
Androidアプリから投稿
犯罪者達の個性や技能を全然活かせてないし、主人公の台詞がものすごく薄っぺらい。
2019年11月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波
あのむちゃくちゃ感がないよ。
元犯罪者で警視正とか、原作はブッ飛んでたから。
ロケットランチャー積んだバイクとか
敵に捕まったら雑巾みたいにはボコボコにされてるとかだったから、それを期待してしまったのに、変にカッコいい。
自分としてはちょっとワイルド7じゃない感じがしてしまった。
2018年1月3日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
すべての映画レビューを見る(全35件)