「史上最高の映画」 コッポラ、スコセッシ、タランティーノら選出作明らかに
2012年8月8日 22:00

[映画.com ニュース] 英BFI発行の「サイト&サウンド」誌が、10年に1度実施する「史上最高の映画(Greatest Films of All Time)」アンケートの2012年版投票結果が先頃発表され、評論家選出の第1位にアルフレッド・ヒッチコック監督の「めまい」、映画監督選出の第1位に小津安二郎監督の「東京物語」が選ばれたが、一部の著名監督が票を投じた作品のリストが明らかになった。
投票した358人の映画監督のうち、5人のベスト作品リストを以下に紹介する。
▽「第七の封印」(57/イングマール・ベルイマン)
▽「市民ケーン」(41/オーソン・ウェルズ)
▽「フェリーニのアマルコルド」(74/フェデリコ・フェリーニ)
▽「8 1/2」(63/フェデリコ・フェリーニ)
▽「大人は判ってくれない」(59/フランソワ・トリュフォー)
▽「羅生門」(50/黒澤明)
▽「大いなる幻影(1937)」(ジャン・ルノワール)
▽「ブルジョワジーの秘かな愉しみ」(72/ルイス・ブニュエル)
▽「突撃」(57/スタンリー・キューブリック)
▽「我等の生涯の最良の年」(46/ウィリアム・ワイラー)
▽「青春群像」(53/フェデリコ・フェリーニ)
▽「悪い奴ほどよく眠る」(60/黒澤明)
▽「用心棒」(61/黒澤明)
▽「雨に唄えば」(52/スタンリー・ドーネン&ジーン・ケリー)
▽「キング・オブ・コメディ(1983)」(マーティン・スコセッシ)
▽「レイジング・ブル」(80/マーティン・スコセッシ)
▽「アパートの鍵貸します」(60/ビリー・ワイルダー)
▽「サンライズ」(27/F・W・ムルナウ)
▽「2001年宇宙の旅」(68/スタンリー・キューブリック)
▽「灰とダイヤモンド」(58/アンジェイ・ワイダ)
▽「市民ケーン」(41/オーソン・ウェルズ)
▽「山猫」(63/ルキノ・ビスコンティ)
▽「戦火のかなた」(46/ロベルト・ロッセリーニ)
▽「赤い靴」(48/マイケル・パウエル&エメリック・プレスバーガー)
▽「河(1951)」(ジャン・ルノワール)
▽「シシリーの黒い霧」(62/フランチェスコ・ロージ)
▽「捜索者」(56/ジョン・フォード)
▽「雨月物語」(53/溝口健二)
▽「めまい」(58/アルフレッド・ヒッチコック)
▽「地獄の黙示録」(79/フランシス・フォード・コッポラ)
▽「がんばれ!ベアーズ」(76/マイケル・リッチー)
▽「キャリー」(76/ブライアン・デ・パルマ)
▽「バッド・チューニング」(93/リチャード・リンクレイター)
▽「大脱走」(63/ジョン・スタージェス)
▽「ヒズ・ガール・フライデー」(40/ハワード・ホークス)
▽「ジョーズ」(75/スティーブン・スピルバーグ)
▽「課外教授」(71/ロジェ・バディム)
▽「ローリング・サンダー」(77/ジョン・フリン)
▽「恐怖の報酬」(77/ウィリアム・フリードキン)
▽「タクシードライバー」(76/マーティン・スコセッシ)
▽「怪物団 フリークス」(32/トッド・ブラウニング)
▽「疑惑の影」(43/アルフレッド・ヒッチコック)
▽「グリード」(25/エリッヒ・フォン・シュトロハイム)
▽「モダン・タイムス」(36/チャールズ・チャップリン)
▽「美女と野獣(1946)」(ジャン・コクトー)
▽「グッドフェローズ」(90/マーティン・スコセッシ)
▽「忘れられた人々」(50/ルイス・ブニュエル)
▽「吸血鬼ノスフェラトゥ」(22/F・W・ムルナウ)
▽「8 1/2」(63/フェデリコ・フェリーニ)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI