映画ドラえもん のび太と雲の王国

劇場公開日:

解説

天空の世界を舞台にドラえもんとその仲間達の活躍を描いたアニメ。藤子・F・不二雄原作の同名コミックの映画化第13作で、脚本も藤子・F自身が執筆。監督は前作と同じく芝山努。作画監督は富永貞義と渡辺歩がそれぞれ担当。東宝創立60周年記念作品。

1992年製作/98分/G/日本
配給:東宝
劇場公開日:1992年3月7日

あらすじ

天国の存在を信じるのび太は皆にバカにされてしまい、ドラえもんの力を借りて天空に雲の王国を作り上げる。ところが空には別の王国があり、ドラえもん達はその王国に迷い込む。絶滅した動物が集められたその王国で、パルパルという少女と出会い、宿舎に案内されるが、素晴らしくもどこか怪しい世界に不安になってドラえもん達は脱出する。ところがしずか達が追っ手に捕まり、地上征服を企むグリオのノア計画の裁判で地球人代表として裁かれることに。そしてドラえもんとのび太は、ドンジャラ村のホイやタガロの力を借りて、しずか達を助けだし、地上絶滅の危機を救うのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・声優・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1

(C)藤子・小学館・テレビ朝日 1992

映画レビュー

2.5今度の舞台は空の上

2025年2月2日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
森林熊

4.5対等に話し合うにはこれしかない!

2025年2月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

怖い

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
HIRO

4.0やっぱり良い

2025年1月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

やっぱり初代ドラえもんが好き。
生まれるより前の映画だから映画館で見るのは初めて。
子供の頃に何十回も見てるから内容もわかってるけど
「僕がタンクを壊す!」のシーンは泣いてしまった。

いろんなシーンで子供の頃にテレビに釘付けになっていた頃を思い出す。

そして武田鉄矢の歌が凄い好き。

初代ドラえもんを映画館で見れるのは幸せだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
佐藤のゴハン

1.5ドラえもんに求めてない領域

2025年1月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

知的

寝られる

大人向けなのか子供に勉強させたいのか分からないが、少し難しい設定や言葉を多用している。いろいろな要素を入れすぎて複雑だが、すごく退屈で長く感じる不思議な作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
夕べレン夕

「ドラえもん」シリーズ関連作品