ホーム >
作品情報 >
「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)」 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)
劇場公開日 2013年3月9日
解説
すべてのひみつ道具が展示されている未来の博物館を舞台に、のび太たちが大冒険を繰り広げる劇場版アニメーション。ある日ドラえもんは、謎の男・怪盗DXによって首元の大切な鈴を盗まれてしまう。未来の「ひみつ道具博物館」に手がかりがあることを突きとめたドラえもんやのび太らは、鈴を取り戻すべく未来へと向かう。ところが、ひみつ道具博物館でも怪盗DXによって展示品が奪われる事件が相次いでいることがわかり……。
2013年製作/104分/G/日本
配給:東宝
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
ネタバレ! クリックして本文を読む
ようやく見ることができた、秘密道具ミュージアム
家族で楽しく見ることができた。
犯人はわからなかったし、ブラックホールで解決もはずしたけど
知っている秘密道具、知らない秘密道具がたくさん出てきて考察のやりがいを感じた。
ミュージアム内ですべての出来事が完結されているため、劇場版のスケールとしてしは小さかったが満足いくものであった。
ネタバレ! クリックして本文を読む
スネ夫が、ビッグライトを自分で直していたから、えー、直せるの。スネ夫天才!と思う。
しずかちゃんが、転ばし屋で転ばし屋を転ばせていたから、あったま良いー!
のび太の最後のひらめきが、世界を救った!のび太にしては、冴えてるぅ。
2020年5月7日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ひみつ道具の博物館がある、という設定はいいところに目を付けたな、と。プラス、ミステリーアレンジをしていていろいろと凝っている。まあ、小さい子にはちょっと複雑かも。
いくつか面白いと思ったところを。
ドラえもんの道具を使えなくする、そこをどうするか。で、スッポンロボがポケットに入ってしまう、という小細工をもってくる度胸が良い笑
ややこしい館長のへそくりのくだり。妙に力入れて回収。
あと、鈴。本作はこれに尽きる。これはじ~んとくる。
2020年4月29日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
2019年11月10日
#映画ドラえもんのび太のひみつ道具博物館ミュージアム 鑑賞
2013年東宝
この映画により、邦画史上初のシリーズ累計動員1億人を突破した。
それと関係あるのかどうかはわかりませんが、いろんな秘密道具が出てきます。歴代のどこでもドアとか。
すべての映画レビューを見る(全16件)