2112年 ドラえもん誕生

劇場公開日:

解説

大人から子供まで、今や国民的人気を誇るドラえもん。この作品は、ドラえもんはどうして青いのか? どうして耳がないのか? どうして声がハスキーなのか?という疑問に答え、ドラえもんの誕生の秘密をじっくりと観せる。監督・脚色は米谷良知。原作者の藤子・F・不二雄が、ナレーションをつとめている。

1995年製作/30分/日本
配給:東宝
劇場公開日:1995年3月4日

ストーリー

マンガ家の藤子・F・不二雄先生は新作のアイデアが浮かばず、困り果てていた。机に向かって考えを巡らすうち、先生はいつの間にか眠ってしまう。2112年9月3日、マツシバ・ロボット工場ではネコ型ロボットが製造されていた。しかし、そのうちの1台がベルトコンベアで運搬されている途中、事故でネジが抜けて転落。危うく焼却炉に落ちるところを、ダンシング・ロボットのノラミャー子さんに助けられた。このロボットこそドラえもんである。ドラえもんは他のネコ型ロボットと一緒に“ロボット養成学校”に入学するが、何をやってもドジばかりで、個性豊かな生徒ばかりを集めた特別学級に編入されることになった。そのクラスにはノラミャー子さんやクマ型ロボットのジャイロボ、ニワトリ型ロボットのスネロボらがいて、四人は仲良く勉学に勤しんだ。そして、養成を終えたロボットたちの晴れ舞台、“ロボット卒業オーディション”の日がやって来る。これは、ロボットたちの個性を気に入ってくれたテレビ視聴者にスカウトしてもらうという彼らにとって出世の場なのだ。ここでもドジを踏んだドラえもんは、1歳の赤ちゃんが間違ってボタンを押してしまったことで、なんとか就職先が決まるのであった。セワシ君の子守ロボットとして働きだしたドラえもんは、ある日、セワシ君がドラえもんの粘土模型を作ろうとして“ネズミロボット”の操作を誤ったために、耳をかじられてしまう。耳を失った姿をノラミャー子さんに笑われたドラえもんは、元気を出すために“元気の素”を飲もうとして、間違って“悲劇の素”を飲んでしまい、三日三晩泣き続けてメッキが剥がれ、声もしゃがれて現在の姿になったのだった。間違った薬を飲んだことを新型妹ロボットのドラミちゃんに教えられたドラえもんは、また間違って“デンコーセッカ”を飲んでしまい、体が止まらなくなる。ところが、その勢いで悪人に攫われたセワシ君を助け出したドラえもんは、一人前として認められて、セワシ君の最も出来の悪い先祖・野比のび太君の元へ派遣されるのであった。目を覚ました藤子先生は、夢で見たそのロボットを早速デッサンする。こうしてドラえもんは誕生したのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

映画レビュー

3.0耳なんて飾りです。偉い人にはそれが解らんのですよ

2024年11月15日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

監督と脚本は『ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦!』『ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ?』の米谷良知(現・米たにヨシトモ)

1995年公開作品
30分の短編映画
同時上映『ドラえもん のび太の創世日記』

粗筋
ロボット工場で数々のトラブルに巻き込まれおかしくなった猫型ロボットのドラえもん
ねずみロボットに耳を齧られ耳が無くなりツンツルテン
憧れの猫型ダンシングロボットのノラニャー子には大笑いされ大ショック
悲しみのあまり喉を枯れて声変わりし黄色いメッキは剥がれ青くなる

冒頭と終わりに1969年のドラえもん誕生秘話を絡めてくる
藤本氏はもちろん登場するが原作漫画と違い相棒の安孫子氏は登場しない
家の帰り道に当時流行ったであろうギャグを多数披露するが原作の方はそんなシーンはない
原作の方は帰宅後の書斎での現実逃避がかなり酷いけど(笑)

ねずみに耳を齧られ耳がなくなった姿を鏡で見て青くなった昔の設定の方が好きだ

ノラニャー子のデザインはあまり好きではないが皆口裕子の声は好きだ

ドラえもんズがこの作品で初登場
声当てはないようだがドラザキッドやドラニコフやドラメッド三世も登場
根強いファンは一定数存在したからこそシリーズ化したわけだがその一方で保守的なアンチによる壮絶なバッシングはあったようで米田監督もかなり落ち込んだようだ
だが次の世代にドシドシ参加してもらいドラえもん世界に馴染んでもらった面もあるのでドラえもんズは有意義だったはず
水田わさび版ドラえもんへの良い橋渡し役になった気がする

ちなみにセワシの父やオーディションの女性アシスタントの声当ては誰なのか不明
エンドロールに名前がある声優の誰かが二役やっているのかもしれない

声の配役
耳を失い青くなった子守りロボットのドラえもんに大山のぶ代
黄色いドラえもんに横山智佐
子守りロボットの補助役として開発されたドラえもんの妹のドラミによこざわけい子
赤ん坊の時にロボットオーディションで何気なく勝手にボタンを押してしまった縁でドラえもんの親友になったセワシに太田淑子
ドラえもんが通うロボット養成学校の同級生でドラえもんが惚れてる猫型ダンシングロボットのノラミャー子に皆口裕子
ロボット養成学校の校長の寺尾台に永井一郎
ロボット養成学校特別クラスの同級生でカンフーが得意の王ドラに西原久美子
ロボット養成学校特別クラスの闘牛士風ロボットのエル・マタドーラに伊倉一寿
ロボット養成学校特別クラスでサッカーが得意なドラリーニョに鈴木みえ
ロボット養成学校の同級生でジャイアンによく似た犬型ロボットのジャイロボにたてかべ和也
ロボット養成学校の同級生でスネ夫によく似た鶏型ロボットのスネロボに肝付兼太
のび太の担任教師によく似ているロボット養成学校特別クラスの先生を務めるしごきロボットに田中亮一
ドラえもんが耳を齧られた時に治療した医療型ロボットに松尾銀三
セワシの母に佐久間レイ
ロボット養成学校卒業オーディションの司会に関智一
タイムパトロールから逃げ回る時間犯罪者のドルマンスタインに大塚周夫
ドルマンスタインの相棒の黒男に広瀬正志
パトロール隊に中村大樹
藤子・F・不二雄に矢田稔
藤子・F・不二雄の妻に佐々木るん

コメントする (0件)
共感した! 0件)
野川新栄

5.0はじまりは1969年11月。藤子・F・不二雄が漫画のネタに困ってる...

2020年4月23日
スマートフォンから投稿

はじまりは1969年11月。藤子・F・不二雄が漫画のネタに困ってるところから始まる。映画の最後にもこの続きが出てくる。
こうしてドラえもんが生まれたというところでエンドロール。
大量生産される猫型ロボットの列からこぼれ落ちるドラえもん。熔鉱炉でドロドロになるとこを救ったのがドラミャー子。たちまち好きになるドラえもん。
ロボット養成学校を出てセワシ君の子守りをすることになるが、工作用ネズミロボに耳を齧られてロボ病院で治療しにいく。お見舞いにきたノラミャー子がその姿に爆笑したので、一人ぼっちで泣くドラえもん。
元気の素を飲んだつもりがいつものドジで悲劇の素を飲み、三日三晩泣き続けたら体のメッキが剥がれて、ノドがガラガラになった。これが現在のドラえもん。
病院で笑い過ぎでアゴがはずれたノラミャーコ。アゴはずれてアナタの気持ちがわかったわ♡今のドラえもんは青くて、大山のぶ代声がセクシー♡とか言う。
ノラミャー子が強烈な印象を残した。
あとはオーディション場面にドラえもんズのメンバーも出てる。エピソードゼロ的な作品にしてはすごく面白いと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
collectible

3.5テレ朝ch/ドラえもんの体の青さの理由。旧来とは少々異なるエピソー...

2018年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

テレ朝ch/ドラえもんの体の青さの理由。旧来とは少々異なるエピソードになり、どうやらこれが決定版らしい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
メドローア

「ドラえもん」シリーズ関連作品