【2月22日は猫の日】あなたの好きな“猫映画”を教えて! 映画.comユーザーが教えてくれた“50本の猫映画”
2024年2月22日 10:00
2月22日は「猫の日」!
総合映画情報サイト「映画.com」では2月22日の「猫の日」にちなみ、2月19日~2月21日に自社の公式X(旧:Twitter)アカウントにて「オススメの猫映画」を募集しました(ハッシュタグ「#猫映画」)。本記事では、「猫に癒される」「猫の魅力が詰まってる」「とにかく猫がかわいい」作品を50本紹介(映画.comの作品データベースに登録されている作品に限定)。一部の作品には、映画愛と猫愛あふれるコメントの抜粋も添えさせていただきます。
※作品の並びは五十音順
Photo by Alison Rosa (C)2012 Long Strange Trip LLC 2.「おしゃれキャット」
4.「キアヌ」
5.「gifted ギフテッド」
(C)2017 Twentieth Century Fox 6.「キャッツ」
8.「キャプテン・マーベル」
9.「グーグーだって猫である」
(C)2008「グーグーだって猫である」フィルム・コミッティ 10.「黒猫・白猫」
11.「子猫をお願い」
12.「すずめの戸締まり」
13.「世界から猫が消えたなら」
(C)2016 映画「世界から猫が消えたなら」製作委員会 ・『生きる』とはどういうことなのか。『生きる』ためには何が必要なのか。すごく『生きる』事を考えさせられる映画です。人生の最後に観たい映画
・撮影された場所、景色もあるけど観ていると空気がスーッと澄んだ感じになる。とても好きな作品。定期に観たくなる
14.「先生と迷い猫」
15.「旅猫リポート」
(C)2018「旅猫リポート」製作委員会 (C)有川浩/講談社 ・どうして主人公がナナと一緒に旅をしてるのか…その秘密が明らかになった時、号泣必至
16.「ダム・マネー ウォール街を狙え!」
17.「ちひろさん」
18.「ティファニーで朝食を」
19.「長ぐつをはいたネコ」「長ぐつをはいたネコと9つの命」
20.「泣きたい私は猫をかぶる」
(C)2020 「泣きたい私は猫をかぶる」製作委員会 21.「夏への扉 キミのいる未来へ」
22.「ねこあつめの家」
23.「猫が教えてくれたこと」
(C)2016 Nine Cats LLC 25.「ねこタクシー」
26.「猫と、とうさん」
27.「ねことじいちゃん」
28.「猫なんかよんでもこない」
・主人公ミツオと兄弟猫の日常を、暖かくそして切なく丁寧に描かれていて大好き
29.「猫の恩返し」
(C)2002 猫乃手堂・Studio Ghibli・NDHMT 30.「ネコのミヌース」
31.「猫は抱くもの」
(C)2018「猫は抱くもの」製作委員会 ・吉沢亮さん演じる美しいロシアンブルー『良男』が、とにかく可愛くて愛くるしくてそして切なくて、キュンとギュンと涙なしでは観られない
32.「猫は逃げた」
(C)2021「猫は逃げた」フィルムパートナーズ 33.「劇場版 ねこ物件」
34.「バズ・ライトイヤー」
35.「陽だまりの彼女」
36.「舟を編む」
(C)2013「舟を編む」製作委員会
(C)2016 STREET CAT FILM DISTRIBUTION LIMITED ALL RIGHTS RESERVED. 39.「魔女の宅急便」
(C)1989 角野栄子・Studio Ghibli・N 40.「マーベルズ」
41.「三日月とネコ」
42.「水は海に向かって流れる」
43.「メン・イン・キャット」
44.「ラストナイト・イン・ソーホー」
45.「ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ」
(C)2021 STUDIOCANAL SAS - CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION 46.「ルー、パリで生まれた猫」
(C)2023 MC4-ORANGE STUDIO-JMH & FILO Films 47.「ルドルフとイッパイアッテナ」
48.「レンタネコ」
50.「私と猫のサランヘヨ」
(C)2019.The Writers ALL RIGHTS RESERVED ・失恋した20代の女性、職を失った40代の男性、バレエの発表会に挑戦する10代の少女、妻を失った70歳のおじいさん。そんな4人がそれぞれ猫ちゃんと出会い、幸せになる様子を描いたハートウォーミングストーリーです
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート