新・男はつらいよ

劇場公開日:1970年2月27日

解説

「男はつらいよ フーテンの寅」の山田洋次と宮崎晃が脚本を共同執筆し、同作の執筆陣の一人小林俊一の第一回監督作品。シリーズ第四作、撮影は同じく高羽哲夫。

1970年製作/92分/日本
原題または英題:Tora-san's Grand Scheme
配給:松竹
劇場公開日:1970年2月27日

あらすじ

名古屋の競馬で大穴を当てたフーテンの寅こと車寅次郎が久しぶりに懐しの生まれ故郷柴又に帰って来た。柴又では寅さんのおいちゃん夫婦、妹さくら、その夫博らが寅さんの噂に花を咲かせていた。寅さんは百万円を見せびらかせ大得意、日頃の恩返しにとおいちゃん夫婦をハワイ旅行に行かせると大はりきりだった。弟分で今は旅行社に勤める登に準備万端をととのわせた寅さんは、日一日とハワイの夢に胸はずませるおいちゃん夫婦に有頂点。この噂は近所に知れ、寅さんの株はグッとあがった。ハワイへ出発する日がやってきた。が、好事魔多し、寅さんの金を登の社長が持逃げして、旅行の夢ははかなくも消えた。近所の人の手前を気にする夫婦は、夜中にこっそり帰ってきた。そして、寅さんの提案により、数日を戸締りし、電気もつけないで暮すことになった。だが、その第一日目、留守を承知に押入った泥棒が暗闇の中に三人を発見して大恐慌。この件により事の始終は近所の人たちの知るところとなった。かくして又ぞろ寅さんは柴又から姿を消すハメになった。それから一カ月。おいちゃん夫婦が心配になって、寅さんは帰郷した。その日から寅さんの小さな目が輝いた。自分の部屋に下宿する美しい幼稚園の先生に恋をしたのだ。日増しにつのる慕情。だが春子には恋人がいた。失意の寅さん。彼はまたまた旅に出た。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

映画レビュー

5.0 「寅さん七不思議」のうちの一つ

2025年7月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

前作公開から本作公開までの日数は、
なんと、たった43日間だって!!
ひゃぁ〜〜、どういうこと!?

3作目撮影中に、既に4作目も同時撮影してたってこと??

「寅さん七不思議」のうちの一つだぁ

そもそも、計算してみたら、
1作目公開から2作目公開までは80日。
2作目公開から3作目公開までは61日。
なんちゅうハイペースで
映画製作・公開しとるんじゃぁ〜

しかも、80日、61日、43日と
どんどん加速しとるぅーー!!

さすがに4作目から5作目は
180日になってましたが。

そのおそろしいほどのスピーディーさに
おったまげ〜しょんで、
星満天つけました🌟

肝心の内容はというと、
ワゴンタイガー(車寅)へ祈り、大金が転がり込んできて、ハワイへ颯爽と?行くドタバタがサイコーにおもしろいです🤣🤣🤣

山田洋次さん、脚本書いてて楽しかっただろうなぁ

コメントする 1件)
共感した! 4件)
ユッキー ウッキー(略して ユキウキ)

3.5 前半がすごく面白かった

2025年5月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ツネ

4.5 ハワイ、行ってほしかったなあ~

2025年2月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

今回はおいちゃんが大活躍。
いつもより恋話よりとらやが中心のドタバタ。
ハワイでのドタバタを期待したが寅さんのこと、そんなにうまく事が運ぶはずがなく,期待に外れない面白い展開に。
50年以上も前の映画なので出てくる役者の多くは亡くなられているがいつまで経っても色あせない喜劇である。
今回のストーリーはまさに新境地ではないか?
ハワイ旅行珍騒動に続き栗原小巻と出会い瞬時で恋して結局、ふられて旅へ、最後は落ち込んでない寅さんで締めくくり。
テンポが良くレビュー評価以上に面白かった。

それにしても栗原小巻がかわいかったなあ。

コメントする 2件)
共感した! 2件)
♪エルトン シン

4.0 若き栗原小牧の可愛らしさが印象的でした。 とても良かったです。

2024年10月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

若き栗原小牧の可愛らしさが印象的でした。
とても良かったです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tuna

「男はつらいよ」シリーズ関連作品