第65回 ゴールデングローブ賞(2008年)

最優秀作品賞(ドラマ)Best Motion Picture - Drama

アメリカン・ギャングスター  
つぐない  
イースタン・プロミス  
グレート・ディベーター 栄光の教室  
フィクサー  
ノーカントリー  
ゼア・ウィル・ビー・ブラッド  

最優秀作品賞(コメディ/ミュージカル)Best Motion Picture - Comedy Or Musical

アクロス・ザ・ユニバース  
チャーリー・ウィルソンズ・ウォー  
ヘアスプレー  
JUNO ジュノ  
スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師  

最優秀主演男優賞(ドラマ)Best Performance by an Actor in a Motion Picture - Drama

ジョージ・クルーニー フィクサー
ダニエル・デイ=ルイス ゼア・ウィル・ビー・ブラッド
ジェームズ・マカボイ つぐない
ビゴ・モーテンセン イースタン・プロミス
デンゼル・ワシントン アメリカン・ギャングスター

最優秀主演男優賞(コメディ/ミュージカル)Best Performance by an Actor in a Motion Picture - Comedy Or Musical

ジョニー・デップ スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
ライアン・ゴズリング ラースと、その彼女
トム・ハンクス チャーリー・ウィルソンズ・ウォー
フィリップ・シーモア・ホフマン マイ・ライフ、マイ・ファミリー
ジョン・C・ライリー ウォーク・ハード ロックへの階段

最優秀主演女優賞(ドラマ)Best Performance by an Actress in a Motion Picture - Drama

ケイト・ブランシェット エリザベス ゴールデン・エイジ
ジュリー・クリスティ アウェイ・フロム・ハー 君を想う
ジョディ・フォスター ブレイブ ワン
アンジェリーナ・ジョリー マイティ・ハート 愛と絆
キーラ・ナイトレイ つぐない

最優秀主演女優賞(コメディ/ミュージカル)Best Performance by an Actress in a Motion Picture - Comedy Or Musical

エイミー・アダムス 魔法にかけられて
ニッキー・ブロンスキー ヘアスプレー
ヘレナ・ボナム・カーター スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
マリオン・コティヤール エディット・ピアフ 愛の讃歌
エレン・ペイジ JUNO ジュノ

最優秀助演男優賞Best Performance by an Actor In A Supporting Role in a Motion Picture

ケイシー・アフレック ジェシー・ジェームズの暗殺
ハビエル・バルデム ノーカントリー
フィリップ・シーモア・ホフマン チャーリー・ウィルソンズ・ウォー
ジョン・トラボルタ ヘアスプレー
トム・ウィルキンソン フィクサー

最優秀助演女優賞Best Performance by an Actress In A Supporting Role in a Motion Picture

ケイト・ブランシェット アイム・ノット・ゼア
ジュリア・ロバーツ チャーリー・ウィルソンズ・ウォー
シアーシャ・ローナン つぐない
エイミー・ライアン ゴーン・ベイビー・ゴーン
ティルダ・スウィントン フィクサー

最優秀監督賞Best Director - Motion Picture

ティム・バートン スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師
イーサン・コーエン
ジョエル・コーエン
ノーカントリー
ジュリアン・シュナーベル 潜水服は蝶の夢を見る
リドリー・スコット アメリカン・ギャングスター
ジョー・ライト つぐない

最優秀脚本賞Best Screenplay - Motion Picture

クリストファー・ハンプトン つぐない
アーロン・ソーキン チャーリー・ウィルソンズ・ウォー
ロナルド・ハーウッド 潜水服は蝶の夢を見る
ディアブロ・コーディ JUNO ジュノ
イーサン・コーエン
ジョエル・コーエン
ノーカントリー

最優秀作曲賞Best Original Score - Motion Picture

クリント・イーストウッド さよなら。いつかわかること
アルベルト・イグレシアス 君のためなら千回でも
ダリオ・マリアネッリ つぐない
ハワード・ショア イースタン・プロミス
エディ・ベダー
マイケル・ブルック
カーキ・キング
イントゥ・ザ・ワイルド

最優秀主題歌賞Best Original Song - Motion Picture

“Despedida” コレラの時代の愛
“Grace Is Gone” さよなら。いつかわかること
“Guaranteed” イントゥ・ザ・ワイルド
“That's How You Wild” 魔法にかけられて
“Walk Hard” ウォーク・ハード ロックへの階段

最優秀長編アニメーション映画賞Best Animated Feature Film

ビー・ムービー  
レミーのおいしいレストラン  
ザ・シンプソンズ MOVIE  

最優秀外国語映画賞Best Foreign Language Film

4ヶ月、3週と2日(ルーマニア)  
潜水服は蝶の夢を見る(フランス・アメリカ)  
君のためなら千回でも(アメリカ)  
ラスト、コーション(台湾)  
ペルセポリス(フランス)  

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. カトリーヌ・ドヌーブが日本の風景に溶け込む「SPIRIT WORLD スピリットワールド」場面写真

    1

    カトリーヌ・ドヌーブが日本の風景に溶け込む「SPIRIT WORLD スピリットワールド」場面写真

    2025年10月10日 08:00
  2. 「映画 おかあさんといっしょ」最新作、11月14日公開決定! 3面ライブスクリーンで幼児向けコンテンツを初上映

    2

    「映画 おかあさんといっしょ」最新作、11月14日公開決定! 3面ライブスクリーンで幼児向けコンテンツを初上映

    2025年10月10日 10:00
  3. 柄本佑&渡辺謙の江戸ミステリー「木挽町のあだ討ち」“謎解き”の入口となる特報映像公開

    3

    柄本佑&渡辺謙の江戸ミステリー「木挽町のあだ討ち」“謎解き”の入口となる特報映像公開

    2025年10月10日 07:00
  4. 松村北斗、ギャップ暴露に焦り顔「映画の余韻を壊したくない人は……」【「秒速5センチメートル」初日舞台挨拶】

    4

    松村北斗、ギャップ暴露に焦り顔「映画の余韻を壊したくない人は……」【「秒速5センチメートル」初日舞台挨拶】

    2025年10月10日 20:23
  5. 恋愛も性も完全にない世界はユートピアか、それとも――蒔田彩珠×村田沙耶香「消滅世界」予告

    5

    恋愛も性も完全にない世界はユートピアか、それとも――蒔田彩珠×村田沙耶香「消滅世界」予告

    2025年10月10日 06:00

今週