第33回 ゴールデングローブ賞(1976年)

最優秀作品賞(ドラマ)Best Motion Picture - Drama

バリー・リンドン  
狼たちの午後  
ジョーズ  
ナッシュビル  
カッコーの巣の上で  

最優秀作品賞(コメディ/ミュージカル)Best Motion Picture - Comedy Or Musical

シャンプー  
ピンク・パンサー2  
トミー  
ファニー・レディ  
サンシャイン・ボーイズ (原題:The Sunshine Boys)  

最優秀主演男優賞(ドラマ)Best Performance by an Actor in a Motion Picture - Drama

ジーン・ハックマン フレンチ・コネクション2
ジャック・ニコルソン カッコーの巣の上で
アル・パチーノ 狼たちの午後
マクシミリアン・シェル The Man in the Glass Booth
ジェームズ・ホイットモア Give 'em Hell, Harry!

最優秀主演男優賞(コメディ/ミュージカル)Best Performance by an Actor in a Motion Picture - Comedy Or Musical

ウォーレン・ベイティ シャンプー
ジョージ・バーンズ サンシャイン・ボーイズ (原題:The Sunshine Boys)
ジェームズ・カーン ファニー・レディ
ウォルター・マッソー サンシャイン・ボーイズ (原題:The Sunshine Boys)
ピーター・セラーズ ピンク・パンサー2

最優秀主演女優賞(ドラマ)Best Performance by an Actress in a Motion Picture - Drama

カレン・ブラック イナゴの日
フェイ・ダナウェイ コンドル
ルイーズ・フレッチャー カッコーの巣の上で
マリリン・ハセット あの空に太陽が
グレンダ・ジャクソン Hedda

最優秀主演女優賞(コメディ/ミュージカル)Best Performance by an Actress in a Motion Picture - Comedy Or Musical

アン=マーグレット トミー
ジュリー・クリスティ シャンプー
ゴールディ・ホーン シャンプー
ライザ・ミネリ ラッキー・レディ
バーブラ・ストライサンド ファニー・レディ

最優秀助演男優賞Best Performance by an Actor In A Supporting Role in a Motion Picture

リチャード・ベンジャミン サンシャイン・ボーイズ (原題:The Sunshine Boys)
ジョン・カザール 狼たちの午後
チャールズ・ダーニング 狼たちの午後
ヘンリー・ギブソン ナッシュビル
バージェス・メレディス イナゴの日

最優秀助演女優賞Best Performance by an Actress In A Supporting Role in a Motion Picture

ロニー・ブレイクリー ナッシュビル
ジェラルディン・チャップリン ナッシュビル
リー・グラント シャンプー
バーバラ・ハリス ナッシュビル
リリー・トムリン ナッシュビル
ブレンダ・バッカロ いくたびか美しく燃え

最優秀監督賞Best Director - Motion Picture

ロバート・アルトマン ナッシュビル
ミロス・フォアマン カッコーの巣の上で
スタンリー・キューブリック バリー・リンドン
シドニー・ルメット 狼たちの午後
スティーブン・スピルバーグ ジョーズ

最優秀脚本賞Best Screenplay - Motion Picture

ピーター・ベンチリー ジョーズ
ボー・ゴールドマン カッコーの巣の上で
フランク・ピアソン 狼たちの午後
ニール・サイモン サンシャイン・ボーイズ (原題:The Sunshine Boys)
ジョーン・テュークスベリー ナッシュビル

最優秀作曲賞Best Original Score - Motion Picture

フレッド・エッブ ファニー・レディ
チャールズ・フォックス あの空に太陽が
モーリス・ジャール 王になろうとした男
ヘンリー・マンシーニ ピンク・パンサー2
ジョン・ウィリアムズ ジョーズ

最優秀主題歌賞Best Original Song - Motion Picture

“How Lucky Can You Get” ファニー・レディ
“I'm Easy” ナッシュビル
“My Little Friend” 太陽にかける橋 ペーパー・タイガー
“Now That We're In Love” キャッシュ
“Richard's Window” あの空に太陽が

最優秀外国語映画賞Best Foreign Language Film

マイ・ラブ(フランス)  
Hedda (イギリス)  
Lies My Father Told Me (カナダ)  
魔笛(スウェーデン)  
スペシャル・セクション 捏造された法廷(フランス)  

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 「海街diary」まとめ キャスト、あらすじ、撮影現場秘話など一挙紹介

    1

    「海街diary」まとめ キャスト、あらすじ、撮影現場秘話など一挙紹介

    2023年6月3日 21:00
  2. 6月「日曜アニメ劇場」は「銀河鉄道999」「わが青春のアルカディア」、実写映画「ヤマト」ほか

    2

    6月「日曜アニメ劇場」は「銀河鉄道999」「わが青春のアルカディア」、実写映画「ヤマト」ほか

    2023年6月3日 07:00
  3. 海外で「君の名は。」の興収を超えた「すずめの戸締まり」、新海誠のさらなる飛躍【数土直志の「月刊アニメビジネス」】

    3

    海外で「君の名は。」の興収を超えた「すずめの戸締まり」、新海誠のさらなる飛躍【数土直志の「月刊アニメビジネス」】

    2023年6月3日 12:00
  4. 【「怪物」評論】是枝裕和が歩みを止めずに手に入れた、新たな“武器”

    4

    【「怪物」評論】是枝裕和が歩みを止めずに手に入れた、新たな“武器”

    2023年6月3日 12:00
  5. 「スパイダーマン」5つのユニバースを徹底解説! 水彩画、「ブレードランナー」、インドのコミックなどをイメージ

    5

    「スパイダーマン」5つのユニバースを徹底解説! 水彩画、「ブレードランナー」、インドのコミックなどをイメージ

    2023年6月3日 10:00

今週