ゴジラ対メカゴジラ

劇場公開日:

解説

ゴジラ誕生20周年記念映画。地球侵略を企む宇宙人が、地球最強の怪獣ゴジラを徹底的に分析して造り上げたサイボーグ“メカゴジラ”を日本に出現させ、ゴジラをピンチに追いやる。他にアンギラス、新怪獣キングシーサーも登場。脚本は山浦弘靖、監督は脚本も執筆している「ゴジラ対メガロ」の福田純、撮影も同作の蓬沢譲がそれぞれ担当。

1974年製作/84分/日本
配給:東宝
劇場公開日:1974年3月21日

ストーリー

沖縄海洋博の建築技師・清水敬介は、工事現場の洞穴から不思議な壁画と怪物の置物を発見した。壁画には偉大なる予言が刻まれていた。“大空に黒い山が現われる時、大いなる怪獣が現われこの世を滅ぼさんとする……しかし、赤い月が沈み西から陽が昇る時、二頭の怪獣が現われ人々を救う”。予言は的中した。ある日、真っ黒に見えた富士山が大爆発を起し、その火口からゴジラが現われたのだ。そして、アンギラスを激退して暴れ回るゴジラの前に、突如、もう一頭のゴジラが出現。すると、富士山から出てきたゴジラの肌が燃え上り、中からメカニックな姿が現われた。それは宇宙金属で造られたメカゴジラだった。闘いの途中で、計器が故障したメカゴジラは夜空に姿を消した。ゴジラも傷つき、血を流しながら海中に没した……。メカゴジラの体から飛び散った宇宙金属を調べた宮島博士は、それが、敬介の弟・正彦が沖縄の玉泉洞で拾った金属と同じであることをつきとめた。玉泉洞奥には謎の秘密基地があると考えた博士は、娘・郁子、正彦とともに玉泉洞へ向った。秘密基地はあった。しかし、メカゴジラを操るブラックホール第三惑星の地球征服司令官・黒沼が三人を待ち受けていた。博士は郁子の命とひきかえに、メカゴジラの修理を強制された。修理が終ると黒沼は三人を殺そうとするが、その時、敬介と恋人の冴子が、国際警察の南原の力を借りて、秘密基地に乗り込んで来て、三人を救出した。怪物の置物を持って安豆味城跡に向った敬介は、西の空から昇る太陽を見た。それは蜃気楼だった。“西から陽が昇る時、この置物を安豆味城の石祠の上に置け”敬介は置物に刻まれた言葉通りに実行した。すると置物の眼が太陽の光を浴びて弾き始め、その光線が突き当った海岸の絶壁が大音響とともに崩れ落ち、中から全身朱銅色の鱗に包まれた伝説怪獣・キングシーサーが現われた。しかし、なぜかキングシーサーは眠っているだけだった。その時、メカゴジラが動き出しキングシーサーに迫り、キングシーサーを再び土に埋めてしまった。キングシーサーを目覚めさせられるのは、安豆味王族の継承者・那美しかいない。那美は浜辺で全身全霊で祈祷を始めた。そして、ついにキングシーサーの瞼が開き、もうもうたる土煙の中から立ち上った! その時、沖の方で異様な海鳴りとともに、ゴジラが巨体を見せた! 人類を救う二頭の怪獣、ゴジラとキングシーサーは、見事にメカゴジラを壊滅させるのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.5メカゴジラと田島令子が良かった。

2024年10月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

メカゴジラがよくできていたと感心した。70年代ロボットアニメ勃興と並行していた時代に空を飛ぶシーンなどはかなり時代を先取りしていたんじゃないのかと思いました。沖縄が舞台なのでキングシーサーとタッグを組んだのも良いアイディアだったんではないでしょうか。 現在も活躍している田島令子さんがヒロインなのも楽しかったです。宮沢りえをノーブルにしたような雰囲気がとても素敵でした。初代ゴジラの重厚さはなくエンタテイメントに徹した子ども向けですが大人も案外楽しめると思います。

コメントする 1件)
共感した! 1件)
四葩

2.5ゴジラが戻って来た。

2024年8月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ゴジラがヒーローになってしまった前作までの流れを やや断ち切った感じがして、 地球を守るゴジラぐらいの立ち位置で やっと見やすくなりました。 メカゴジラの全身武器と言うなかなか絶望的に強そうな 敵に対してキングシーサーとのタッグと言うのは 頼りなく感じていたら、 怪獣にしては一番動きが早いんじゃないか?と言う スピードを武器になかなか迫力がありました。 アンギラスの口を裂こうとしたり 血が噴出するゴジラとか結構今観たらグロかった。 怪獣自体の迫力はあったのだけど、 怪獣たちの戦いシーンに 逃げ惑う人間たちのカットを入れて欲しかったなぁ と思いました。 ジェットジャガーよりメカゴジラの方が断然リアルで カッコ良いビジュアルだと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
奥嶋ひろまさ

3.0今だに観返すシリーズ5

2024年7月17日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:その他

笑える

楽しい

興奮

オープニングのタイトルの出方がカッコイイ! その後脱力オキナワ風になってしまうが。 メカゴジラのテーマイカス! でも飛行形態のミニチュアは不恰好。 岸田森の存在感>キングシーサーの役立ち度。 平田昭彦、小泉博の出演がほのかな大作感を出してくれました、沖縄ロケだし。

コメントする 2件)
共感した! 2件)
トミー

2.50064 岸田森浮きまくり

2024年7月13日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

1974年公開 また現れたメガロゴジ。何とかしてくれ! 大門正明がヒーローってアタマどうかしたのか? 田島バイオニック玲子、普通に美人。 なんで沖縄?海洋博? 国とタイアップしてもろくなもんでない。 シーサー、シーサー!って2番までリキ入れて 歌わんといてくれ。 磁力能力って安直すぎる。やめてくれ。 宇宙人が合言葉使うのやめてくれ。 しかしメカゴジラ出現シーンは各部のアップを見せる 演出と佐藤勝の音楽を伴って屈指の出来と思う。 加えてメカゴジラのその形態はいつまでも記憶に残る。 50点

コメントする (0件)
共感した! 2件)
NWFchamp1973

「ゴジラ」シリーズ関連作品