日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞ノミネート発表 「PLAN75」が最多6部門
2022年11月9日 07:00

「日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞」(日刊スポーツ新聞社主催、株式会社石原音楽出版社協賛)のノミネートが11月9日、発表された。第95回米アカデミー賞国際長編映画賞の日本代表に決まった「PLAN75」(早川千絵監督)が、作品賞、倍賞千恵子の主演女優賞など最多6部門にノミネートされた。
また例年、12月28日に授賞式を開催してきたが、今後は日刊スポーツ公式ユーチューブチャンネル(https://www.youtube.com/channel/UCiIOLClVfRzsDDwzT3eslIQ)で受賞者、受賞作品をプレミア公開する形態に一新。公開は12月27日午後8時から。MCは、新作映画を年間130本以上鑑賞している笠井信輔アナウンサー(選考委員兼務)が担当。受賞者、受賞作品の詳報は翌28日付の日刊スポーツ本紙で掲載する。
なお、ノミネート一覧は以下の通り。
阿部寛(「とんび」「異動辞令は音楽隊!」)
松坂桃李(「流浪の月」「耳をすませば」)
横浜流星(「線は、僕を描く」「アキラとあきら」「嘘喰い」)
間宮祥太朗(「破戒」)
松山ケンイチ(「川っぺりムコリッタ」「ノイズ」)
磯村勇斗(「PLAN75」「異動辞令は音楽隊!」「さかなのこ」など)
中島歩(「愛なのに」)
柄本佑(「ハケンアニメ!」「川っぺりムコリッタ」「夜明けまでバス停で」など)
中村倫也(「ハケンアニメ!」「ウエディング・ハイ」)
清水尋也(「さがす」)
清野菜名(「キングダム2 遥かなる大地へ」「異動辞令は音楽隊!」「ある男」など)
尾野真千子(「ハケンアニメ!」「20歳のソウル」「千夜、一夜」など)
奈緒(「マイ・ブロークン・マリコ」「余命10年」など)
河合優実(「冬薔薇(ふゆそうび)」「PLAN75」「ある男」など)
広末涼子(「バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版」)
嵐莉菜(「マイスモールランド」)
西野七瀬(「恋は光」「ホリック xxxHOLiC」)
河合優実(「冬薔薇(ふゆそうび)」「PLAN75」「ある男」など)
古川琴音(「偶然と想像」「メタモルフォーゼの縁側」「今夜、世界からこの恋が消えても」など)
伊東蒼(「さがす」「恋は光」)
「トップガン マーヴェリック」(ジョセフ・コジンスキー監督)
「コーダ あいのうた」(シアン・ヘダー監督)
「ベイビー・ブローカー」(是枝裕和監督)
「ドリームプラン」(レイナルド・マーカス・グリーン監督)
「モガディシュ 脱出までの14日間」(リュ・スンワン監督)
(C)2022「PLAN75」製作委員会 / Urban Factory / Fusee
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント