愛なのに

劇場公開日:

愛なのに

解説

「性の劇薬」「アルプススタンドのはしの方」の城定秀夫が監督、「愛がなんだ」「街の上で」の今泉力哉が脚本を務め、瀬戸康史の主演で一方通行の恋愛が交差するさまを描いたラブコメディ。城定と今泉が互いに脚本を提供しあってR15+指定のラブストーリー映画を製作するコラボレーション企画「L/R15」の1本。古本屋の店主・多田は、店に通う女子高生・岬から求婚されるが、多田には一花という忘れられない存在の女性がいた。一方、結婚式の準備に追われる一花は、婚約相手の亮介とウェディングプランナーの美樹が男女の関係になっていることを知らずにいた。多田役を瀬戸が演じるほか、一花役を「窮鼠はチーズの夢を見る」のさとうほなみ、岬役を「由宇子の天秤」の河合優実、亮介役を「よだかの片想い」の中島歩がそれぞれ演じる。

2022年製作/107分/R15+/日本
配給:SPOTTED PRODUCTIONS
劇場公開日:2022年2月25日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14

(C)2021「愛なのに」フィルムパートナーズ

映画レビュー

3.5今泉監督の描く男性(本作は城定監督作品だけど)は、情けないけどすご...

2022年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

今泉監督の描く男性(本作は城定監督作品だけど)は、情けないけどすごく素敵に見えるのがいい。旧来の「男らしさ」で勝負していない点がいいのだと思う。瀬戸康史演じる主人公は若くして古本屋の主人である。古本屋独特の世間から置いていかれて隔絶した感じに瀬戸康史が随分馴染んでいて、それだけですごく絵になっている。
登場人物がどいつもこいつも滑稽さがあって、淡々としていながらすごく笑える。しかし、どこか身につまされるというか、愛のせいで無様をさらしてしまうことは、自分にもあるよなと反芻させられる。
役者陣はみんなリアリティ溢れる芝居を見せていていい。個人的には中島歩のうさん臭さがいい。端正な顔すぎて信頼できない感じがあふれている。以前からいいなと思っていたんだけど、今作は特にいい。結婚式場の神父さん役のイアン・ムーアは、メタルギアソリッドVの「落ち着いて聞いてください」の人ですよね。またはNAVITIMEの人。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
杉本穂高

4.0今泉監督作「mellow」の変奏曲のような…

2022年2月27日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

笑える

楽しい

幸せ

城定秀夫と今泉力哉がそれぞれ互いから提供された脚本で、R15+指定のラブストーリー映画を監督するコラボ企画「L/R15」の第1弾だそうで、第2弾は「猫は逃げた」。

この「愛なのに」は今泉が脚本担当(ただし城定も共同脚本にクレジットされている)。イケメンで柔和な店主、歳の差を気にせず片想いする少女、店主と歳の近い旧知の女性――といった主要人物の関係性は今泉監督作「mellow」に近く、アダルト要素を加味した変奏曲と言えるかもしれない。小ネタ的な話だが、やはり今泉監督の「街の上で」には、 中田青渚演じる“城定イハ”というキャラクターがいた。彼女が自己紹介するとき、「じょうじょうです、映画監督と同じ苗字の」といった感じの台詞があったけれど、もしかしたら「街の上で」を準備していた頃すでにL/R15の企画も動いていた?なんて想像するのも楽しい(ちなみに“イハ”は、同作プロディーサー・髭野純が代表を務めるイハフィルムズからとったと推測する)。

前置きが長くなってしまった。「愛なのに」は城定監督作だが、今泉ワールドあふれる脚本を尊重し、愛情込めて演出し映像化した印象だ。もちろんR15+が条件なので、ピンク映画出身の城定監督らしいハードめのベッドシーンも適宜挿入し持ち味を出しているが、やはり印象に残るのは、女子高生(河合優実)の求婚とラブレター攻勢とそれを優しく受け流す古本屋店主(瀬戸康史)とのやり取りや、結婚を控えた男(中島歩)が浮気相手(向里祐香)から駄目出しされる爆笑必至のシチュエーションなど。女子高生の両親が登場する場面も最高だった。

2人が脚本と監督を交代する「猫は逃げた」も今から楽しみだ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
高森 郁哉

5.0古本屋の店主、多田浩司(瀬戸康史)は目立たず静かに暮らしていた。 ある日、女子高生(河合優実)が本を万引きした。 追いかけた。

2023年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

萌える

動画配信で映画「愛なのに」を見た。

劇場公開日:2022年2月25日

2022年製作/107分/R15+/日本
配給:SPOTTED PRODUCTIONS

瀬戸康史
さとうほなみ
河合優実
向里祐香
中島歩
オセロ(ネコ)

評判がいい作品なので見ようと思った。

予備知識なしで見る。
知っているのは瀬戸康史主演ということのみ。

瀬戸康史といえば山本美月の夫だが、
その出演作品を見たのは新垣結衣主演の「 ミックス。」
(劇場公開日2017年)だけ。

古本屋の店主、多田浩司(瀬戸康史)は目立たず静かに暮らしていた。

ある日、女子高生(河合優実)が本を万引きした。
追いかけた。

本が欲しかったわけではなく、
自分を知って欲しかったらしい。

なぜなのか?

ずっと多田のことが好きだった。
「結婚して欲しい」と告白された。

普通は結婚する前に「交際」からだろうと思うのだが。

多田には他に好きな人、一花(さとうほなみ)がいた。
なので、多田は結婚はできないと断った。

また、その女子高生に片思いする男子高校生がいた。
多田は嫉妬する男子高校生に殴られた。
鼻血を出したが反撃することはなかった。

多田は同級生から一花が結婚すると知らされる。
動揺する多田だが何かできるわけではない。
しかし、ある理由で一花から多田に連絡が入る。

片思いの3組のカップル。
不倫する2組のカップル。
劇中で何度も描写される不倫現場。

そう言う理由でこの映画は「R15+指定」になっている。

先の読めない展開で最後まで面白く見ることができた。

瀬戸康史の抑えた演技も好感が持てた。

満足度は5点満点で5点☆☆☆☆☆です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ドン・チャック

5.0これも又、イイ時間が流れている。

2023年6月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

幸せ

冒頭、アクション差でないにも関わらず5分程で事が起こりストーリーに捕まれる。
古本屋さんが持つ、独特の空気感を軸にいく本かのストーリーが展開、ラストに集約される、その持って行き方が絶妙❗
登場人物それぞれとの思いの距離感がぶれる事無く、描かれラストの迎え方が・・・・素敵だ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
too-ku-o
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

「L/R15」シリーズ関連作品