オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー

劇場公開日:

解説

1971年の初代「仮面ライダー」から40周年を記念し、歴代の仮面ライダーが総出演する劇場版。仮面ライダーの生みの親・石ノ森章太郎による「人造人間キカイダー」「怪傑ズバット」など70年代に人気を博した特撮ヒーローも出演し、仮面ライダーとの初共演を果たす。

2011年製作/90分/G/日本
配給:東映
劇場公開日:2011年4月1日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8

「レッツゴー仮面ライダー」製作委員会 (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映ビデオ・東映

映画レビュー

1.5「なんで?」って思うぐらいひどい

2022年9月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

単純

寝られる

前提として ・2回目 ・電王本編はほぼ未視聴。 ・オーズは本編視聴済。 ・平成ライダーシリーズはキバ〜オーズは本編視聴済。 ・昭和のライダーシリーズだとX、アマゾン、ストロンガー以外は未視聴。 正直言ってひどかった。 まずお祭りであること。 これはしょうがない。オールライダーが一同に集結するっていう一大イベントとしてこの映画は存在している。 (9/24追記:そういえば3.11直後の作品だったのですね、復興的な意味も込めていたのかも。) よって、キャストの方にも出来るだけ力は入る。1号、2号、V3がすべて本人ボイスだったり、翔太郎とフィリップが変身したり。 久しぶりの幸太郎が出たりして、そういう意味での楽しさはある。 演出やら殺陣やらにも力は入ってるし、お祭り映画ならではの良さは残っていた。 今回は昭和ライダー寄りの演出が多め(昭和ライダーの名エピソードに似せた演出とか)だけど、それも納得できる。 けれどもシナリオが、オールライダー集結のシーンのために完全に死んでいる。 よく読み取ればしっかり面白いストーリーのはずなのに、おまけ程度に収まってしまっている。 てか主役は結局誰なんだ。 ミツルとナオキ役の二人の子役はめっちゃうまかった。のにも関わらず、主人公感が薄い。もっと前に出してあげて。 オーズ勢に関しては、ただただ今回のお話に合ってない感じ。戦争を経験してきた映司だからこそ言える台詞や取れる行動があったはずなのに、全くと言っていいほど活かせてない。 雰囲気とかは寄せてるけどね 電王勢に関してはいつも通り。幸太郎もいつも通り。ある意味安心感。親の顔より見た歴史改変。だからこそもっとあっても良かったような。 オーナーに全部持ってかれてたなぁ…… 電王のコンセプトは活かそうとしてたけど、前振りがなくて刺さらなかった。 オーズも電王も良いコンセプトを持っていたはずなんだけど、全く活かせてなかったと思う。 尺を取るべきところをだいぶミスってる感じ。 ストーリーだって薄くはないのに、薄くなってる。 要素要素は良し。細かい部分も良し。 なのに全然盛り上がらなかった。正直面白くない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
NandS

2.5何もしないライダーたち

2020年8月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

歴代の仮面ライダーたちが集まっている場面には、仮面ライダー全然知らない私でも「おぉ!」と思いましたが、いろんな角度からの映し方がちょっとくどかった。 しかも登場だけして次のシーンでは他のライダー(?)たちが戦っており、めっちゃ肩透かし。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
さな

4.5カッコいいところ詰め合わせ

2020年1月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

興奮

ドラマの軸がしっかりしていた(分かりやすかった)ので、ライダー出しまくりのぶっ飛び展開でもスッと受け入れられた。 終盤の集合シーン、丁寧な演出で実にニクい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
棒人間

3.0仮面ライダーは僕たちの希望だ!

2020年1月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
しゅうへい

「仮面ライダー」シリーズ関連作品

他のユーザーは「オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー」以外にこんな作品をCheck-inしています。