アカデミー賞にひとつもノミネートされなかった傑作映画50本
2015年2月23日 07:30

[映画.com ニュース] 米映画サイトThe Playlistが、傑作として評価されているにもかかわらず、アカデミー賞のどの部門にもノミネートされなかった映画50本を特集している。
毎年ノミネーションが発表されると、アカデミーによって冷遇された映画や俳優が話題になる。今年は、キング牧師と公民権運動を描いた「セルマ(原題)」が作品賞と主題歌賞以外ノミネートされなかったことや、「LEGO(R) ムービー」が長編アニメ映画部門から漏れたことに多くの人が異議を唱えた。
今回の50本には、オーソン・ウェルズ監督、エルンスト・ルビッチ監督、ニコラス・ローグ監督、ハワード・ホークス監督、セルジオ・レオーネ監督、スタンリー・キューブリック監督、コーエン兄弟監督の作品が複数入っている。
50本は以下の通り(原題のアルファベット順)。
▽「勝手にしやがれ」(1960)
▽「赤ちゃん教育」(1938)
▽「オーソン・ウェルズのフォルスタッフ」(1966)
▽「地球の静止する日」(1951)
▽「赤い影」(1973)
▽「我輩はカモである」(1933)
▽「フランケンシュタイン(1931)」
▽「群集の中の一つの顔」(1957)
▽「怪物団 フリークス」(1932)
▽「恋はデジャ・ブ」(1993)
▽「ハロルドとモード 少年は虹を渡る」(1971)
▽「ヒート」(1995)
▽「ヒズ・ガール・フライデー」(1940)
▽「回転」(1961)
▽「花様年華」(2000)
▽「大砂塵」(1954)
▽「カインド・ハート」(1948)
▽「キング・コング(1933)」
▽「キッスで殺せ!」(1955)
▽「上海から来た女」(1948)
▽「忘れじの面影(1948)」
▽「ローカル・ヒーロー 夢に生きた男」(1983)
▽「ロング・グッドバイ」(1973)
▽「M(1931)」
▽「天国への階段」(1946)
▽「ミーン・ストリート」(1973)
▽「ミラーズ・クロッシング」(1990)
▽「モダン・タイムス」(1936)
▽「狩人の夜」(1955)
▽「ウエスタン」(1968)
▽「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」(1984)
▽「結婚五年目(パーム・ビーチ・ストーリー)」(1942)
▽「パララックス・ビュー」(1974)
▽「突撃」(1958)
▽「スリ」(1960)
▽「リオ・ブラボー」(1959)
▽「天才マックスの世界」(1998)
▽「捜索者」(1956)
▽「シャイニング」(1980)
▽「桃色の店(街角)」(1940)
▽「スターダスト・メモリー」(1980)
▽「成功の甘き香り」(1957)
▽「スリー・キングス」(1999)
▽「東京物語」(1953)
▽「黒い罠」(1958)
▽「極楽特急」(1932)
▽「美しき冒険旅行」(1971)
▽「おかしなおかしな大追跡」(1972)
▽「ゾディアック」(2007)
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

あの歌を憶えている
シングルマザーの主人公。男が家までつけてきた…しかし彼女はその男に惹かれる。男は若年性認知症だった。
提供:セテラ・インターナショナル

35年目のラブレター
【感動実話に“とんでもない絶賛”の嵐】噂を聞きつけ実際に観てきたら…忖度なし正直レビュー!
提供:東映

ヤバい映画みつけましたよ
【いた…凄まじくクレイジーな監督が…!】壮大VFXの映画をほぼ1人で製作、撮影に7年、完成に12年…
提供:Henge

ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル

洋画“No.1ヒット”スタート!
【新「アベンジャーズ」と関係する“大事件”!?】物語のカギは…なんと“日本”!見どころを徹底調査
提供:ディズニー

“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ