第79回 アカデミー賞(2007年)

作品賞BEST PICTURE

バベル  
ディパーテッド  
硫黄島からの手紙  
リトル・ミス・サンシャイン  
クィーン  

監督賞DIRECTING

アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ バベル
マーティン・スコセッシ ディパーテッド
クリント・イーストウッド 硫黄島からの手紙
スティーブン・フリアーズ クィーン
ポール・グリーングラス ユナイテッド93

主演男優賞ACTOR IN A LEADING ROLE

レオナルド・ディカプリオ ブラッド・ダイヤモンド
ライアン・ゴズリング ハーフネルソン
ピーター・オトゥール ヴィーナス
ウィル・スミス 幸せのちから
フォレスト・ウィテカー ラストキング・オブ・スコットランド

主演女優賞ACTRESS IN A LEADING ROLE

ペネロペ・クルス ボルベール 帰郷
ジュディ・デンチ あるスキャンダルの覚え書き
ヘレン・ミレン クィーン
メリル・ストリープ プラダを着た悪魔
ケイト・ウィンスレット リトル・チルドレン

助演男優賞ACTOR IN A SUPPORTING ROLE

アラン・アーキン リトル・ミス・サンシャイン
ジャッキー・アール・ヘイリー リトル・チルドレン
ジャイモン・フンスー ブラッド・ダイヤモンド
エディ・マーフィ ドリームガールズ
マーク・ウォールバーグ ディパーテッド

助演女優賞ACTRESS IN A SUPPORTING ROLE

アドリアナ・バラッザ バベル
ケイト・ブランシェット あるスキャンダルの覚え書き
アビゲイル・ブレスリン リトル・ミス・サンシャイン
ジェニファー・ハドソン ドリームガールズ
菊地凛子 バベル

脚本賞WRITING (Original Screenplay)

ギジェルモ・アリアガ バベル
アイリス・ヤマシタ
ポール・ハギス
硫黄島からの手紙
マイケル・アーント リトル・ミス・サンシャイン
ギレルモ・デル・トロ パンズ・ラビリンス
ピーター・モーガン クィーン

脚色賞WRITING (Adapted Screenplay)

サシャ・バロン・コーエン
ピーター・ベイナム
アンソニー・ハインズ
ダン・メイザー
トッド・フィリップス
ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習
アルフォンソ・キュアロン
ティモシー・J・セクストン
デビッド・アラタ
マーク・ファーガス
ホーク・オストビー
トゥモロー・ワールド
ウィリアム・モナハン ディパーテッド
トッド・フィールド
トム・ペロッタ
リトル・チルドレン
パトリック・マーバー あるスキャンダルの覚え書き

長編アニメーション賞ANIMATED FEATURE FILM

カーズ  
ハッピー フィート  
モンスター・ハウス  

長編ドキュメンタリー賞DOCUMENTARY (Feature)

フロム・イーブル バチカンを震撼させた悪魔の神父  
不都合な真実  
Iraq in Fragments  
ジーザス・キャンプ アメリカを動かすキリスト教原理主義  
My Country, My Country  

外国語映画賞FOREIGN LANGUAGE FILM

アフター・ウェディング(デンマーク)  
デイズ・オブ・グローリー(アルジェリア)  
善き人のためのソナタ(ドイツ)  
パンズ・ラビリンス(メキシコ)  
Water (カナダ)  

撮影賞CINEMATOGRAPHY

ビルモス・ジグモンド ブラック・ダリア
エマニュエル・ルベツキ トゥモロー・ワールド
ディック・ポープ 幻影師アイゼンハイム
ギレルモ・ナバロ パンズ・ラビリンス
ウォーリー・フィスター プレステージ

編集賞FILM EDITING

スティーブン・ミリオン
ダグラス・クライズ
バベル
スティーブン・ローゼンブラム ブラッド・ダイヤモンド
アレックス・ロドリゲス
アルフォンソ・キュアロン
トゥモロー・ワールド
セルマ・スクーンメイカー ディパーテッド
クレア・ダグラス
クリストファー・ラウズ
リチャード・ピアソン
ユナイテッド93

作曲賞MUSIC (Original Score)

グスターボ・サンタオラヤ バベル
トーマス・ニューマン さらば、ベルリン
フィリップ・グラス あるスキャンダルの覚え書き
ハビエル・ナバレテ パンズ・ラビリンス
アレクサンドル・デプラ クィーン

衣装デザイン賞COSTUME DESIGN

イー・チュンマン 王妃の紋章
パトリシア・フィールド プラダを着た悪魔
シャレン・デイビス ドリームガールズ
ミレーナ・カノネロ マリー・アントワネット
コンソラータ・ボイル クィーン

美術賞ART DIRECTION

ドリームガールズ  
グッド・シェパード  
パンズ・ラビリンス  
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト  
プレステージ  

視覚効果賞VISUAL EFFECTS

パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト  
ポセイドン  
スーパーマン リターンズ  

音響編集賞SOUND EDITING

アポカリプト  
ブラッド・ダイヤモンド  
父親たちの星条旗  
硫黄島からの手紙  
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト  

音響録音賞SOUND MIXING

アポカリプト  
ブラッド・ダイヤモンド  
ドリームガールズ  
硫黄島からの手紙  
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト  

メイクアップ賞MAKEUP

アポカリプト  
もしも昨日が選べたら  
パンズ・ラビリンス  

主題歌賞MUSIC (Original Song)

“I Need To Wake Up” 不都合な真実
“Listen” ドリームガールズ
“Love You I Do” ドリームガールズ
“Our Town” カーズ
“Patience” ドリームガールズ

短編実写映画賞SHORT FILM (Live Action)

Binta Y La Gran Idea (Binta and the Great Idea)  
Eramos Pocos (One Too Many)  
Helmer & Son  
The Saviour  
ウエスト・バンク・ストーリー (原題:West Bank Story)  

短編アニメーション賞SHORT FILM (Animated)

デンマークの詩人 (原題:The Danish Poet)  
Lifted  
マッチ売りの少女  
Maestro  
熱血どんぐりハンター! (原題:No Time for Nuts)  

短編ドキュメンタリー賞DOCUMENTARY (Short Subject)

中国 エイズ孤児の村 (英題:The Blood of Yingzhou District)  
Recycled Life  
Rehearsing a Dream  
Two Hands  

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 凪良ゆう「汝、星のごとく」横浜流星×広瀬すず×藤井道人監督で映画化 本屋大賞受賞の15年に渡る切ない愛の物語

    1

    凪良ゆう「汝、星のごとく」横浜流星×広瀬すず×藤井道人監督で映画化 本屋大賞受賞の15年に渡る切ない愛の物語

    2025年7月3日 05:00
  2. 高橋一生主演ドラマ「1972 渚の螢火」に青木崇高、小林薫、城田優ら【特報映像あり】

    2

    高橋一生主演ドラマ「1972 渚の螢火」に青木崇高、小林薫、城田優ら【特報映像あり】

    2025年7月3日 08:00
  3. ブラッド・ピット、森本慎太郎とゲーセンに行っていた ゲームで直接対決、プリクラ撮影→2人は“友達”に

    3

    ブラッド・ピット、森本慎太郎とゲーセンに行っていた ゲームで直接対決、プリクラ撮影→2人は“友達”に

    2025年7月3日 05:00
  4. 「ジュラシック・ワールド 復活の大地」ラージフォーマット上映決定! 緊張感漂う3種のビジュアル披露

    4

    「ジュラシック・ワールド 復活の大地」ラージフォーマット上映決定! 緊張感漂う3種のビジュアル披露

    2025年7月3日 12:00
  5. 「鬼滅の刃 無限城編」第一章は「猗窩座再来」 本予告&第2弾ビジュアル公開、主題歌アーティストにAimerとLiSA

    5

    「鬼滅の刃 無限城編」第一章は「猗窩座再来」 本予告&第2弾ビジュアル公開、主題歌アーティストにAimerとLiSA

    2025年7月3日 21:00

今週