第46回 アカデミー賞(1974年)

作品賞BEST PICTURE

アメリカン・グラフィティ  
叫びとささやき  
エクソシスト  
スティング  
ウィークエンド・ラブ  

監督賞DIRECTING

ジョージ・ルーカス アメリカン・グラフィティ
イングマール・ベルイマン 叫びとささやき
ウィリアム・フリードキン エクソシスト
ベルナルド・ベルトルッチ ラストタンゴ・イン・パリ
ジョージ・ロイ・ヒル スティング

男優賞ACTOR

マーロン・ブランド ラストタンゴ・イン・パリ
ジャック・レモン セイブ・ザ・タイガー
ジャック・ニコルソン さらば冬のかもめ
アル・パチーノ セルピコ
ロバート・レッドフォード スティング

女優賞ACTRESS

エレン・バースティン エクソシスト
グレンダ・ジャクソン ウィークエンド・ラブ
マーシャ・メイソン シンデレラ・リバティー かぎりなき愛
バーブラ・ストライサンド 追憶
ジョアン・ウッドワード Summer Wishes, Winter Dreams

助演男優賞ACTOR IN A SUPPORTING ROLE

ビンセント・ガーディニア バング・ザ・ドラム (原題:Bang the Drum Slowly)
ジャック・ギルフォード セイブ・ザ・タイガー
ジョン・ハウスマン ペーパー・チェイス
ジェイソン・ミラー エクソシスト
ランディ・クエイド さらば冬のかもめ

助演女優賞ACTRESS IN A SUPPORTING ROLE

リンダ・ブレア エクソシスト
キャンディ・クラーク アメリカン・グラフィティ
マデリーン・カーン ペーパー・ムーン
テイタム・オニール ペーパー・ムーン
シルビア・シドニー Summer Wishes, Winter Dreams

脚本賞WRITING (Story and Screenplay--based on factual material or material not previously published or produced)

ジョージ・ルーカス
グロリア・カッツ
ウィラード・ハイク
アメリカン・グラフィティ
イングマール・ベルイマン 叫びとささやき
スティーブ・シェイガン セイブ・ザ・タイガー
デビッド・S・ウォード スティング
メルビン・フランク
ジャック・ローズ
ウィークエンド・ラブ

脚色賞WRITING (Screenplay--based on material from another medium)

ウィリアム・ピーター・ブラッティ エクソシスト
ロバート・タウン さらば冬のかもめ
ジェームズ・ブリッジス ペーパー・チェイス
アルビン・サージェント ペーパー・ムーン
ウォルド・ソルト
ノーマン・ウェクスラー
セルピコ

長編ドキュメンタリー賞DOCUMENTARY (Feature)

Always a New Beginning  
Battle of Berlin  
The Great American Cowboy  
Journey to the Outer Limits  
Walls of Fire  

外国語映画賞FOREIGN LANGUAGE FILM

映画に愛をこめて アメリカの夜(フランス)  
Ha-Bayit Berechov Chelouche (The House on Chelouche Street)(イスラエル)  
L'Invitation (スイス)  
Der Fussganger (The Pedestrian)(ドイツ)  
ルトガー・ハウアー 危険な愛(オランダ)  

撮影賞CINEMATOGRAPHY

スベン・ニクビスト 叫びとささやき
オーウェン・ロイズマン エクソシスト
ジャック・コーファー かもめのジョナサン
ロバート・サーティース スティング
ハリー・ストラドリング・Jr. 追憶

編集賞FILM EDITING

バーナ・フィールズ
マーシア・ルーカス
アメリカン・グラフィティ
ラルフ・ケンプレン ジャッカルの日
Jordan Leondopoulos
バッド・スミス
エバン・ロットマン
ノーマン・ゲイ
エクソシスト
フランク・P・ケラー
James Galloway
かもめのジョナサン
ウィリアム・レイノルズ スティング

歌曲・編曲賞MUSIC (Scoring: Original Song Score and Adaptation -or- Scoring: Adaptation)

アンドリュー・ロイド=ウェバー
アンドレ・プレビン
ハーバート・スペンサー
ジーザス・クライスト・スーパースター
マービン・ハムリッシュ スティング
リチャード・M・シャーマン
ロバート・B・シャーマン
ジョン・ウィリアムズ
トム・ソーヤーの冒険

作曲賞(ドラマ)MUSIC (Original Dramatic Score)

ジョン・ウィリアムズ シンデレラ・リバティー かぎりなき愛
ジョルジュ・ドルリュー イルカの日
ジェリー・ゴールドスミス パピヨン
ジョン・キャメロン ウィークエンド・ラブ
マービン・ハムリッシュ 追憶

衣装デザイン賞COSTUME DESIGN

マリク・ボス 叫びとささやき
ピエロ・トージ ルードウィヒ 神々の黄昏
エディス・ヘッド スティング
ドンフェルド トム・ソーヤーの冒険
ドロシー・ジーキンズ
モス・メーブリー
追憶

美術賞ART DIRECTION

ブラザー・サン、シスター・ムーン  
エクソシスト  
トム・ソーヤーの冒険  
スティング  
追憶  

音響賞SOUND

イルカの日  
エクソシスト  
ペーパー・チェイス  
ペーパー・ムーン  
スティング  

主題歌賞MUSIC (Song)

“All That Love Went To Waste” ウィークエンド・ラブ
“Live And Let Die” 007/死ぬのは奴らだ
“Love” ロビン・フッド
“Nice To Be Around” シンデレラ・リバティー かぎりなき愛
“The Way We Were” 追憶

短編実写映画賞SHORT FILM (Live Action)

The Bolero  
Clockmaker  
Life Times Nine  

短編アニメーション賞SHORT SUBJECT (Animated)

Frank Film  
The Legend of John Henry  
Pulcinella  

短編ドキュメンタリー賞DOCUMENTARY (Short Subject)

Background  
Paisti Ag Obair (Children at Work)  
クリストのヴァレー・カーテン (原題:Christo's Valley Curtain)  
Four Stones for Kanemitsu  
Princeton: A Search for Answers  

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 映画「キングダム」第5弾、2026年夏公開決定! 山﨑賢人、甲冑姿のビジュアル&コメントお披露目

    1

    映画「キングダム」第5弾、2026年夏公開決定! 山﨑賢人、甲冑姿のビジュアル&コメントお披露目

    2025年7月11日 04:00
  2. 韓国で異例の大ヒット「最後のピクニック」9月12日公開決定! 日本版予告とビジュアルを披露

    2

    韓国で異例の大ヒット「最後のピクニック」9月12日公開決定! 日本版予告とビジュアルを披露

    2025年7月11日 09:00
  3. クリストファー・ノーラン監督最新作「オデュッセイア」2026年に日本公開決定! 映画史上初、全編IMAXカメラで撮影

    3

    クリストファー・ノーラン監督最新作「オデュッセイア」2026年に日本公開決定! 映画史上初、全編IMAXカメラで撮影

    2025年7月11日 08:00
  4. 細田守監督作「サマーウォーズ」金曜ロードショーで放送! 最新作「果てしなきスカーレット」テレビ初公開映像も

    4

    細田守監督作「サマーウォーズ」金曜ロードショーで放送! 最新作「果てしなきスカーレット」テレビ初公開映像も

    2025年7月11日 06:00
  5. 二宮和也主演で描く奇跡の実話「ラーゲリより愛を込めて」8月11日に放送決定【戦後80年特別放送】

    5

    二宮和也主演で描く奇跡の実話「ラーゲリより愛を込めて」8月11日に放送決定【戦後80年特別放送】

    2025年7月11日 07:00

今週