さらば冬のかもめ

劇場公開日:

解説

海軍士官バダスキーとマルホールは、窃盗で8年の刑を宣告された若い水兵メドウズの護送任務に着く。旅をするうち、3人の間には奇妙な友情が芽生えていく。バダスキーとマルホールはまだ女性との経験がないというメドウズのために売春婦をあてがってやる。一方、メドウズは途中で出会った娘から脱走を勧められるが……。3人の男たちの交流を描いたアメリカン・ニューシネマの佳作。

1973年製作/103分/アメリカ
原題:The Last Detail

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第31回 ゴールデングローブ賞(1974年)

ノミネート

最優秀主演男優賞(ドラマ) ジャック・ニコルソン
最優秀助演男優賞 ランディ・クエイド
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

5.0今見ても何度も見ても感じる所多い作品。

2022年9月13日
iPhoneアプリから投稿

『さらば冬のかもめ』(1973年)
『チャイナタウン』(1974年)
『カッコーの巣の上で』(1975年)

ジャクソンニコルソン黄金期やん!

今見ても何度も見ても心沁みる。

ラストが哀しき別れになるとわかっているからか、途中の他愛の無いエピソードの数々もいとおしく感じる。

アメリカンニューシネマの佳作だけど名作。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
KoN

3.0何妙法蓮華経

2022年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
kossy

4.0【”海兵隊魂”僅か40ドルを盗むもうとしたがために、8年の懲役を受ける事になってしまった新兵を刑務所に送る二人の海兵隊員が、彼に施した人生の愉しみ。】

2021年10月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

幸せ

ー バダスキー(ジャック・ニコルソン)とミュール(オーティス・ヤング)はある日、上官からある罪を犯した新兵、メドウスを刑務所に護送するミッションを言い渡される。
 軽き気持ちで、そのミッションを受けた二人であったが・・。ー

・メドウスが司令官の奥さんの”小児麻痺献金”の募金箱から、生来の万引き癖故に、お金を盗もうとした(未遂である)事で、8年の実刑を受けた事が分かるシーン。
ー 海兵隊員であるから、上官の命令は絶対であるが、余りに重すぎる量刑である。ー

◇その事実を知った二人が、メドウス護送の一週間で、彼に経験させた事。

 ・3人で、楽しそうに安宿でベッドを取り合う姿。
 ー 彼らの間に、護送する側、の敷居はない・・。ー

 ・ビリヤードの面白さ

 ・日蓮開宗の会での、不思議な経験
  何妙法蓮華経・・。

 ・童貞のメドウスをポルノショップに連れて行ったり・・。

 ・メドウスに初体験させるために、娼館に連れて行ったり・・。
 ー で、あっけなく10秒で射精した彼に、美しき娼婦に対して
   ”頼むよ、もう一度・・、お金は払うから・・”
   と言って、男にさせるバダスキーとミュールの姿。ー

<メドウスと別れた後のシーンで、”これで、奴も大人になったな・・”と寂し気に語るバダスキーとミュール。
 何だか、巨大な組織で働く男たちの、組織に対する小さな反逆心が、”海兵隊魂”を感じさせられた作品であったよ・・。>

コメントする (0件)
共感した! 1件)
NOBU

4.0アメリカン・ニューシネマ

2021年9月4日
スマートフォンから投稿

題名からもっとシリアスかと思ったら意外に軽快でテンポよし。三人三様のうまさが好感です。特にニコルのダンナが傑出してるというより3人ともいいです。
ラストのあっけないところがニューシネマです。
しかし、創価学会すごいな。アメリカでも結構有名なんだ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
越後屋
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る

他のユーザーは「さらば冬のかもめ」以外にこんな作品をCheck-inしています。