あなたが好きな“母”の映画を教えて! 映画.com&ユーザーのおすすめ45選
2024年5月18日 21:00

総合映画情報サイト「映画.com」では、5月12日の母の日にあわせ、5月6~12日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて、母の日に見たい「母の日映画」を募集。ユーザーからの声と、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します。一部の作品には、熱い思いが込められたコメントの抜粋も添えさせていただきます。
※作品の並びは五十音順。

「愛しのアイリーン」
「稲妻(1952)」
「梅切らぬバカ」

「AIR エア」
「エイリアン2」
・この映画は主人公が母であるだけではなくて、敵側にも母エイリアンが存在する。双方の行動に大きな母性が感じられる事が他の女性主体アクション映画とは決定的に違う点だし、世界観もアクションもシリーズ中で指折りの素晴らしさだ!
「エゴイスト」

・二人のこどもの「らしさ」への理解、いつの時も味方で、控えめな性格も味がある、子育ての中で自身も成長していく素敵なお母さん像、とても印象に残っています。

・息子であるピーター・クイルを愛する母の想いに端を発し、彼の母への愛情が物語を動かしてきたと云えるかと…。
「ガープの世界」
「母べえ」

「怪物」




「バード・ボックス」
「Bao」

・肉まんちゃんがとにかく可愛くて、なかなか子離れできないお母さんの深い愛情が詰まってる。
「パニック・ルーム」

「母の眠り」
「ピアノ・レッスン」

「母性」

「ポネット」

「八日目の蝉」
「落下の解剖学」

「ルーム」
・極限の状況下、最小単位の人間関係…。子の成長のために親ができることは何だろう。ラストシーン「縮んだの?」と訊ねる息子の姿が印象的でした。
「レディ・バード」
「わが母の記」
「私の中のあなた」

Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”ある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー