英国アカデミー賞「女王陛下のお気に入り」が最多12ノミネート
2019年1月11日 11:00
[映画.com ニュース] 英国映画テレビ芸術アカデミーが1月9日(現地時間)、英国アカデミー(BAFTA)賞のノミネーションを発表した。
最多ノミネートはヨルゴス・ランティモス監督「女王陛下のお気に入り」で、作品賞、英国作品賞、監督賞、オリジナル脚本賞、主演女優賞、助演女優賞を含む12ノミネートを獲得した。主演女優賞にノミネートされたオリビア・コールマンは、全米俳優組合(SAG)賞にもノミネートされているほか、先日はゴールデングローブ賞を受賞しており、アカデミー賞でも主演女優賞の最有力候補のひとりと見られている。
次いで7ノミネートを獲得したのは、アルフォンソ・キュアロン監督「ROMA ローマ」、ブラッドリー・クーパー監督「アリー スター誕生」、「ボヘミアン・ラプソディ」(製作途中で解雇されたがクレジット上はブライアン・シンガー監督)、デイミアン・チャゼル監督「ファースト・マン」の4作品。そして、アダム・マッケイ監督「バイス」が6ノミネート、スパイク・リー監督「ブラック・クランズマン」が5ノミネートと続いた。
英国作品賞には、マイケル・ピアースが長編初メガホンをとったシリアルキラー・サスペンス「Beast」や、イアン・ボンホート監督による天才デザイナー、アレキサンダー・マックイーンのドキュメンタリー「McQueen」、伝説のコメディアンコンビを描いたジョン・S・ベアード監督「スタン&オリー(原題)」、現代版「タクシー・ドライバー」と評されたリン・ラムジー監督「ビューティフル・デイ」も選出された。また、外国語映画賞に是枝裕和監督「万引き家族」がノミネートされた。
授賞式は2月10日にロイヤル・アルバート・ホールで行われる。BAFTA賞の主なノミネートは以下の通り。
スパイク・リー「ブラック・クランズマン」
パベウ・パブリコフスキ 「Cold War」
ヨルゴス・ランティモス「女王陛下のお気に入り」
アルフォンソ・キュアロン「ROMA ローマ」
ブラッドリー・クーパー 「アリー スター誕生」
ブラッドリー・クーパー 「アリー スター誕生」
クリスチャン・ベール「バイス」
ラミ・マレック「ボヘミアン・ラプソディ」
スティーブ・クーガン「スタン&オリー(原題)」
ビゴ・モーテンセン「グリーンブック」
グレン・クローズ「天才作家の妻 40年目の真実」
レディー・ガガ 「アリー スター誕生」
メリッサ・マッカーシー「Can You Ever Forgive Me?」
オリビア・コールマン「女王陛下のお気に入り」
ビオラ・デイビス「妻たちの落とし前」
アダム・ドライバー「ブラック・クランズマン」
マハーシャラ・アリ「グリーンブック」
リチャード・E・グラント「Can You Ever Forgive Me?」
サム・ロックウェル「バイス」
ティモシー・シャラメ「ビューティフル・ボーイ」
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
100年以上の時を超えて転生を繰り返す男女の数奇な運命――レア・セドゥ主演、ベルトラン・ボネロ監督「けものがいる」4月25日公開
2025年1月22日 12:00
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー