スパイダーマン スパイダーバース

ALLTIME BEST

劇場公開日:

スパイダーマン スパイダーバース

解説

時空が歪められたことにより、異なる次元で活躍するスパイダーマンたちが集められた世界を舞台に、主人公の少年マイルスがスパイダーマンとして成長していく姿を描いた長編アニメーション映画。ニューヨーク・ブルックリンの名門私立校に通う中学生のマイルス・モラレス。実は彼はスパイダーマンでもあるのだが、まだその力をうまくコントロールできずにいた。そんな中、何者かによって時空が歪められる事態が発生。それにより、全く異なる次元で活躍するさまざまなスパイダーマンたちがマイルスの世界に集まる。そこで長年スパイダーマンとして活躍するピーター・パーカーと出会ったマイルスは、ピーターの指導の下で一人前のスパイダーマンになるための特訓を開始する。ボブ・ペルシケッティ、ピーター・ラムジー、ロドニー・ロスマンの3人が監督を務め、「LEGO(R) ムービー」のフィル・ロード&クリストファー・ミラーが製作を担当。第91回アカデミー賞で長編アニメーション賞を受賞。

2018年製作/117分/G/アメリカ
原題:Spider-Man: Into the Spider-Verse
配給:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第91回 アカデミー賞(2019年)

受賞

長編アニメーション賞  

第76回 ゴールデングローブ賞(2019年)

受賞

最優秀長編アニメーション映画賞  
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

映画レビュー

4.5なぜ我々は、スパイダーマンがこんなに好きなんだろう

2020年4月6日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

幸せ

 アマゾン・プライムビデオで、レンタル100円だったので課金して視聴した。外出自粛の今、この映画を鑑賞できたことは本当に幸運だったかもしれない。とてつもなく爽快な作品だった。

 もうなんだか、雄叫びをあげたいくらいの映画的喜びがのべつ幕なしに襲いかかってくる。テンポは鬼のように良く、疾走感が半端ではない。全身を興奮が貫き、気分を覆っていた暗いモヤみたいなものが一瞬で吹き飛ぶ。

 1秒も“面白くないシーン”がなかった。映画館に行けずに、くさくさしているときに見られて、人生がいくらか取り戻せたような気がした。

 素敵な要素はそれこそ無数にあるが、なかでも印象に残ったのは、アニメーションの質だった。

 ショットは全てがバチバチに決まりまくっていて、どのシーンを切り取ってもデスクトップの壁紙にできる。ドラマやアクションが皆無の“主人公が歩いているだけ”の場面を見ていて、「なんてすごいんだ」とため息が漏れてくる映画なんて、本作が初めてだった。

 それと、鑑賞中にずっと考えていたことがある。それは、「なぜ我々は、スパイダーマンがこんなに好きなんだろう」ということだ。本作に登場する“何人ものスパイダーマン”の群像劇、そして「何度でも立ち上がってきた」など綺羅星のようなセリフに浸り、その理由がわかった気がした。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
文化的雪かき

5.0革命的映像

2019年8月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

CGと手書きのハイブリッドで描かれたこの革新的アニメーションは、後年エポックメイキングな作品として語られるかもしれない。アメリカのアニメーションはフルCG作品ばかりで、ほとんどはフォトリアリスティックな作風だが、アメコミをそのまま動かしたかのようなビジュアルは、アメリカのアニメーション業界に風穴を開けるかもしれない。CGか手書き、どちらが良いかではなく両方の良いところを見事にブレンドしてみせた。
さらにすごいのは、全くスタイルの異なるデザインのキャラクターたちが併存しても違和感がないところ。モノクロにカートゥーンタッチ、日本のアニメルックのキャラもいる。これらのキャラクターを描き分けるのは大変な作業でだが、多彩なデザインのキャラクターが共存するということ自体に、多様性についての重要なメッセージがある。物語ではなく絵でテーマを語る姿勢に感銘を受けた。
ストーリーもめっぽう面白く、スパイダーマン史上最高に面白い作品だ。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
杉本穂高

3.5過去鑑賞

2023年3月2日
iPhoneアプリから投稿

この作品もレビューしてなかったですね。

劇場で観たのですが、評価が高かったもので期待し過ぎてしまったかもしれないです。

確かに着想としてはとても面白かったですし、ストーリーも勿論、アニメの特徴を活かした映像も素晴らしかったです。

1人の少年の成長譚としても良く出来ていたと思いますし、ラストはやはり心に響くものがありましたし、評価されるべき作品だとは思うのですが、個人的にはそこまでノリきれなかった感じです。

考えてみてもその理由がよく分からないのですが、多分、想像の域を越えてくれなかったのが原因のような気がします。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
刺繍屋

5.0最高過ぎた。

2023年1月11日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

幸せ

スパイダーマンの映画は前作観ましたが、コレが一番良かった。断トツで。完璧過ぎる。この後PS5でプレイするスパイダーマンマイルズモラレルスが非常に楽しみになりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いとしのサリー

他のユーザーは「スパイダーマン スパイダーバース」以外にこんな作品をCheck-inしています。