ロスト・マネー 偽りの報酬
解説
「それでも夜は明ける」でアカデミー作品賞を受賞したスティーブ・マックイーン監督が、「ヘルプ 心がつなぐストーリー」「フェンス」のビオラ・デイビスを主演に迎えて描いたクライムサスペンスドラマ。1983年にイギリスで放送されたミニシリーズを原作に、米シカゴで銀行強盗に失敗して命を落とした4人の犯罪者の残された妻たちが、亡き夫たちのやり残した仕事を完遂するためチームを結成し、運命に立ち向かっていく姿を描く。「ゴーン・ガール」原作者として知られるギリアン・フリンがマックイーン監督とともに脚本を担当。デイビスのほか、ミシェル・ロドリゲス、エリザベス・デビッキ、シンシア・エリボ、コリン・ファレル、ロバート・デュバル、リーアム・ニーソンら豪華俳優陣が共演。
2018年製作/129分/アメリカ
原題:Widows
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2022年12月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ヴィオラ・デイヴィス、ミシェル・ロドリゲス、エリザベス・デビッキの3人の痛快な強盗劇と思ったら違っててかなりシリアスな作品でした
救われた気持ちなれたラストシーンが良かったです
ミシェル・ロドリゲスがもったいなく思えたけど、ヴィオラ・デイヴィスとエリザベス・デビッキはとっても良かったと思います
エリザベス・デビッキがとにかく美しくて、ヴィオラ・デイヴィスの存在感
セリフなしでも想いが伝わるシーンが何回もありました
ストーリーは予想できなかった真相に驚きましたが、運転手のバッシュを除いて出てくる全ての男の人のクズっぷり
いつも色気だだ漏れのコリン・ファレルが今作では全然かっこ良くなかったです
2022年10月29日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
スティーブ・マックイーン監督が、「ヘルプ 心がつなぐストーリー」「フェンス」のビオラ・デイビスを主演に迎えて描いたクライムサスペンスドラマ。デイビスのほか、ミシェル・ロドリゲス、エリザベス・デビッキ、シンシア・エリボ、コリン・ファレル、ロバート・デュバル、リーアム・ニーソンら豪華俳優陣が共演。
全然面白くない。強盗にミスった男らが死に、女房がギャングから脅され結局知事宅から強盗し、リーアム・ニーソンがまあ予想通り最初には死んでいない。強盗シーンが終盤だけでショボく、ギャングの暴力シーンに意味を感じない。三人の女房に関する個人の人物描写は無駄!マジでおもろくない。コリン・ファレルの政治家役もピンと来ない。
2020年5月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
強盗に失敗して命を落とした強盗団の夫達に代わって残された妻達が、生きていくためにタッグを組んで強盗を完遂するってプロットはいいんだけど、脚本の粗が多すぎてまったく乗れない。
残された妻たちの中で命の危険があるのは、ローリングス夫人のヴェロニカくらいで残りの女性はやばいヤマを踏む動機がみあたらない。強盗するのに準備も稚拙だし、見ていてイライラする。
どんでん返しが用意されていて、驚きはするが、逆にここで全く話がつまらなくなった。先が完全に読めるサスペンスって退屈。日本での劇場公開は中止になったらしいが、正解だね。いくら、メッセージ性があってもストーリーがつまんないんじゃ駄作は駄作。