映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

米GG賞 C・ベール主演「バイス」最多6ノミネート 「万引き家族」「未来のミライ」も

2018年12月7日 11:26

リンクをコピーしました。
最多6ノミネートを果たした「バイス」
最多6ノミネートを果たした「バイス」

[映画.com ニュース] ハリウッド外国人映画記者クラブ(HFPA)の会員投票によって選出される、第76回ゴールデングローブ賞のノミネーションが12月6日(現地時間)に発表された。

映画部門で最多6ノミネートに輝いたのは、「マネー・ショート 華麗なる大逆転」のアダム・マッケイ監督と、主演のクリスチャン・ベール、製作ブラッド・ピットが再結集した「バイス」。2001~09年のジョージ・W・ブッシュ政権で強大な権力を握った副大統領ディック・チェイニーを描く社会派エンタテインメントで、チェイニー役のベールが体重を約20キロ増量。髪を剃り眉毛も脱色するなど、"役作りの鬼”ベールの変貌ぶりが大きな話題となっている。本作は、コメディ部門作品賞をはじめ、監督、脚本、主演男優賞、助演男優賞、助演女優賞にノミネートされた。

是枝裕和監督作「万引き家族」は 外国語映画賞にノミネート
是枝裕和監督作「万引き家族」は 外国語映画賞にノミネート

続いて、ここまでの賞レースでも注目を集めてきた3作品、ギリシャの奇才ヨルゴス・ランティモス監督「女王陛下のお気に入り」、ファレリー兄弟の兄ピーター・ファレリー監督「グリーンブック」、ブラッドリー・クーパーの長編監督デビュー作「アリー スター誕生」が、それぞれ5ノミネートを獲得した。

また、日本からは是枝裕和監督「万引き家族」が外国語映画賞に、細田守監督「未来のミライ」がアニメーション映画賞にノミネートされている。

授賞式は19年1月6日(現地時間)に開催され、コメディアンのアンディ・サムバーグと女優のサンドラ・オーが司会を務める。

細田守監督作「未来のミライ」は アニメーション映画賞に
細田守監督作「未来のミライ」は アニメーション映画賞に

第76回ゴールデングローブ賞(映画部門)ノミネートは以下の通り。

▽外国語映画賞
Capernaum」(レバノン)
ガール(原題)」(ベルギー)
Never Look Away」(ドイツ)
ROMA ローマ」(メキシコ)
万引き家族」(日本)
▽主題歌賞
“All the Stars” 「ブラックパンサー
“Girl in the Movies” 「Dumplin'」
“Requiem for a Private War” 「A Private War」
“Revelation” 「Boy Erased」
“Shallow” 「アリー スター誕生

アダム・マッケイ の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る