「つぐない」が最多17部門!英国アカデミー賞第1次候補発表
2008年1月7日 12:00
[映画.com ニュース] 英国のワーキングタイトル製作の「つぐない」が、1月4日に発表された英国アカデミー(BAFTA)賞の第1次ノミネーションで、最多17部門で候補になった。助演女優賞では、ブレンダ・ブレッシンのほか、スキャンダル事件の目撃者となるブライオニーの3世代を演じたスルーシュア・ローナン、ロモーラ・ガライ、バネッサ・レッドグレイブという4人が同時ノミネートされた。
また、米アカデミー賞でも強力なライバルとなりそうなコーエン兄弟監督の「ノーカントリー」、ポール・トーマス・アンダーソン監督の「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」など4作品が13部門で候補になり、それに続いた。
BAFTA賞の第1次ノミネーションでは、それぞれの部門で最大15が候補になっている。来週1月14日に締め切られる投票の結果により、最終ノミネーションが発表され、各部門で5名あるいは5本に絞られる。
なお、長編アニメーション賞と外国語映画賞の両部門はすでに5本に絞られているが、外国語映画賞では米アカデミー賞にエントリーされていない作品が5本並んだ。BAFTA賞の主要部門ノミネーションは以下の通り。
「アメリカン・ギャングスター」
「つぐない」
「ボーン・アルティメイタム」
「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」
「コントロール」
「潜水服は蝶の夢を見る」
「イースタン・プロミセズ」
「イントゥ・ザ・ワイルド」
「JUNO/ジュノ」
「君のためなら千回でも」
「善き人のためのソナタ」
「ラスト、コーション」
「フィクサー」
「ノーカントリー」
「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」
ジェームズ・マンゴールド(「3:10 to Yuma」)
リドリー・スコット(「アメリカン・ギャングスター」)
ジョー・ライト(「つぐない」)
ポール・グリーングラス(「ボーン・アルティメイタム」)
アントン・コービン(「コントロール」)
ジュリアン・シュナーベル(「潜水服は蝶の夢を見る」)
デビッド・クローネンバーグ(「イースタン・プロミセズ」)
ショーン・ペン(「イントゥ・ザ・ワイルド」)
ジェイソン・ライトマン(「JUNO/ジュノ」)
マーク・フォースター(「君のためなら千回でも」)
フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク(「善き人のためのソナタ」)
アン・リー(「ラスト、コーション」)
トニー・ギルロイ(「フィクサー」)
ジョエル&イーサン・コーエン(「ノーカントリー」)
ポール・トーマス・アンダーソン(「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」)
クリスチャン・ベール(「3:10 to Yuma」)
ダニエル・デイ=ルイス(「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」)
デンゼル・ワシントン(「アメリカン・ギャングスター」)
エミール・ハーシュ(「イントゥ・ザ・ワイルド」)
ジョージ・クルーニー(「フィクサー」)
ジェームズ・マカボイ(「つぐない」)
ジョニー・デップ(「スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師」)
ジョシュ・ブローリン(「ノーカントリー」)
マット・デイモン(「ボーン・アルティメイタム」)
ラッセル・クロウ(「3:10 to Yuma」)
サム・ライリー(「コントロール」)
トム・ハンクス(「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」)
トミー・リー・ジョーンズ(「エラの谷」)
ウルリッヒ・ミューエ(「善き人のためのソナタ」)
ビゴ・モーテンセン(「イースタン・プロミセズ」)
アンジェリーナ・ジョリー(「マイティ・ハート/愛と絆」)
ケイト・ブランシェット(「エリザベス/ゴールデン・エイジ」)
シャーリーズ・セロン(「エラの谷」)
エレン・ページ(「JUNO/ジュノ」)
ハル・ベリー(「Things We Lost in the Fire」)
ヘレナ・ボナム・カーター(「スウィーニー・トッド/フリート街の悪魔の理髪師」)
ジュリー・クリスティ(「アウェイ・フロム・ハー」)
キャサリン・ヘイグル(「Knocked Up」)
キーラ・ナイトレイ(「つぐない」)
マリオン・コティヤール(「エディット・ピアフ/愛の讃歌」)
マルケタ・イルグロバ(「ONCE ダブリンの街角で」)
マルティナ・ゲデック(「善き人のためのソナタ」)
ナオミ・ワッツ(「イースタン・プロミセズ」)
ニッキ・ブロンスキー(「ヘアスプレー」)
タン・ウェイ(「ラスト、コーション」)
アフマド・ハーン・マフムードザダ(「君のためなら千回でも」)
アーミン・ミューラー=スタール(「イースタン・プロミセズ」)
ケイシー・アフレック(「ジェシー・ジェームズの暗殺」)
キウェテル・イジョフォー(「アメリカン・ギャングスター」)
ジェフリー・ラッシュ(「エリザベス/ゴールデン・エイジ」)
ハル・ホルブルック(「イントゥ・ザ・ワイルド」)
ハビエル・バルデム(「ノーカントリー」)
ジョン・トラボルタ(「ヘアスプレー」)
ポール・ダノ(「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」)
フィリップ・シーモア・ホフマン(「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」)
ラッセル・クロウ(「アメリカン・ギャングスター」)
トム・ウィルキンソン(「フィクサー」)
トミー・リー・ジョーンズ(「ノーカントリー」)
バンサン・カッセル(「イースタン・プロミセズ」)
アリソン・ジャネイ(「JUNO/ジュノ」)
ブレンダ・ブレッシン(「つぐない」)
ケイト・ブランシェット(「アイム・ノット・ゼア」)
キャサリン・キーナー(「イントゥ・ザ・ワイルド」)
ジョアン・アレン(「ボーン・アルティメイタム」)
ジュリア・ロバーツ(「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」)
ケリー・マクドナルド(「ノーカントリー」)
ミシェル・ファイファー(「スターダスト」)
ミシェル・ファイファー(「ヘアスプレー」)
ロモーラ・ガライ(「つぐない」)
サマンサ・モートン(「コントロール」)
サマンサ・モートン(「エリザベス/ゴールデン・エイジ」)
スルーシュア・ローナン(「つぐない」)
ティルダ・スウィントン(「フィクサー」)
バネッサ・レッドグレイブ(「つぐない」)
「エディット・ピアフ/愛の讃歌」(フランス)
「善き人のためのソナタ」(ドイツ)
「君のためなら千回でも」(アフガニスタン)
「潜水服は蝶の夢を見る」(フランス)
「ラスト、コーション」(台湾)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
この新作は観るべきか、否か?
【独自調査を実施、結果は…】新「アベンジャーズ」と関係? 期待高まる“6つの大事件”が判明
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー