第71回 カンヌ国際映画祭(2018年)

コンペティション部門Competition

出品作品
誰もがそれを知っている アスガー・ファルハディ
アット・ウォー ステファヌ・ブリゼ
ドッグマン マッテオ・ガローネ
イメージの本 ジャン=リュック・ゴダール
寝ても覚めても 濱口竜介
ソーリー・エンジェル クリストフ・オノレ
バハールの涙 エバ・ユッソン
帰れない二人 ジャ・ジャンクー
万引き家族 是枝裕和
存在のない子供たち ナディーン・ラバキー
バーニング 劇場版 イ・チャンドン
ブラック・クランズマン スパイク・リー
アンダー・ザ・シルバーレイク デビッド・ロバート・ミッチェル
ある女優の不在 ジャファル・パナヒ
COLD WAR あの歌、2つの心 パベウ・パブリコフスキ
幸福なラザロ アリーチェ・ロルバケル
ジャッジメント・デイ アブー・バクル・シャウキー
LETO レト キリル・セレブレンニコフ
ナイフ・プラス・ハート ヤン・ゴンザレス
アイカ セルゲイ・ドボルツェボイ
読まれなかった小説 ヌリ・ビルゲ・ジェイラン

パルムドールPalme d'or

万引き家族 是枝裕和

グランプリGrand Prix

ブラック・クランズマン スパイク・リー

審査員賞Prix du Jury

存在のない子供たち ナディーン・ラバキー

男優賞Prix d'interpretation masculine

マルチェロ・フォンテ ドッグマン

女優賞Prix d'interpretation feminine

サマル・エスリャーモバ アイカ

監督賞Prix de la mise en scene

パベウ・パブリコフスキ COLD WAR あの歌、2つの心

脚本賞Prix du scenario

アリーチェ・ロルバケル 幸福なラザロ
ジャファル・パナヒ ある女優の不在

スペシャル・パルムドールPalme D'or Speciale

イメージの本 ジャン=リュック・ゴダール

ある視点部門Un Certain Regard

出品作品
ボーダー 二つの世界 アリ・アッバシ
Sofia Meyem Benm'Barek
リトル・ティックルズ アンドレア・ベスコン
エリック・メタイェル
ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ ビー・ガン
Manto ナンディタ・ダス
Sextape アントワーヌ・デロジエール
Girl ガール ルーカス・ドン
マイ・エンジェル バネッサ・フィロ
幸せな感じ バレリア・ゴリノ
My Favorite Fabric ガヤ・ジジ
ラフィキ ふたりの夢 ワヌリ・カヒウ
Die Stropers(英題:The Harvesters) エチエンヌ・カロス
In My Room ウルリッヒ・クーラー
永遠に僕のもの ルイス・オルテガ
世界の優しき無関心 アディルハン・イェルジャノフ
マーダー・ミー・モンスター アレハンドロ・ファデル
Chuva E Cantoria Na Aldeia Dos Mortos(英題:The Dead And The Others) ジョアン・サラビザ
レネー・ナダール・メッソーラ
ドンバス セルゲイ・ロズニツァ

ある視点部門 最優秀作品賞Prix Un Certain Regard

ボーダー 二つの世界 アリ・アッバシ

ある視点部門 審査員特別賞Prix Special du Jury - Un Certain Regard

Chuva E Cantoria Na Aldeia Dos Mortos(英題:The Dead And The Others) ジョアン・サラビザ
レネー・ナダール・メッソーラ

最優秀脚本賞Prix du Scenario

Sofia Meyem Benm'Barek

最優秀監督賞Prix de la Mise en Scene

セルゲイ・ロズニツァ ドンバス

最優秀俳優賞Prix d' Interpretation

ビクトール・ポルスター Girl ガール

カメラドールCamera d'or

カメラドールCamera d'or

Girl ガール ルーカス・ドン

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 三谷幸喜25年ぶり民放GP帯連ドラ脚本、菅田将暉主演で半自伝的ストーリー描く 共演は二階堂ふみ、神木隆之介、浜辺美波

    1

    三谷幸喜25年ぶり民放GP帯連ドラ脚本、菅田将暉主演で半自伝的ストーリー描く 共演は二階堂ふみ、神木隆之介、浜辺美波

    2025年9月2日 12:00
  2. 「タイタニック」主役オーディションでディカプリオに敗れたイーサン・ホークが告白「結果的に良かった」「あの成功は処理できなかった」

    2

    「タイタニック」主役オーディションでディカプリオに敗れたイーサン・ホークが告白「結果的に良かった」「あの成功は処理できなかった」

    2025年9月2日 19:00
  3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」キャストが東京コミコン2025参戦! 公式展示&物販ブースも決定

    3

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」キャストが東京コミコン2025参戦! 公式展示&物販ブースも決定

    2025年9月2日 12:00
  4. 「ゴールデンカムイ 網走監獄襲撃編」26 年3月13日公開決定 山﨑賢人「ついに杉元達が網走監獄へ行きます」

    4

    「ゴールデンカムイ 網走監獄襲撃編」26 年3月13日公開決定 山﨑賢人「ついに杉元達が網走監獄へ行きます」

    2025年9月2日 05:00
  5. 50年前の名作「ジョーズ」が全米興行2位の快挙 新作2本を上回る異例の記録

    5

    50年前の名作「ジョーズ」が全米興行2位の快挙 新作2本を上回る異例の記録

    2025年9月2日 17:00

今週