ホーム >
作品情報 >
映画「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」 ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE
劇場公開日:2013年12月7日
解説
モンキー・パンチ原作の「ルパン三世」と青山剛昌原作の「名探偵コナン」というそれぞれ絶大な人気・知名度を誇る怪盗と名探偵が共演したクロスオーバー作品。2009年に日本テレビの「金曜特別ロードショー」で放送されたスペシャルアニメ版に続く2度目の「ルパン三世VS名探偵コナン」作品にして、初の劇場版。ある日、米花(べいか)町の銀行に保管されているチェリーサファイアを頂くというルパン三世からの予告状が警察に届き、ICPOの銭形警部は警視庁の目暮警部とタッグを組み、ルパン逮捕に向けて動き出す。同じ頃、海外の人気アイドル、エミリオがコンサートのために来日。エミリオとその美人マネージャーに人々は目を奪われるが、エミリオのボディガードに次元大介が紛れ込んでいるのを見抜いた江戸川コナンは、ルパン一味が何か企んでいることに気づく。
2013年製作/110分/G/日本
配給:東宝
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る
TV版の続編。
コナン色の方が強い感じ。
コナンと次元のやりとり、ルパンとコナンで危機を乗り切るシーンなど、コラボならではのシーンはおもしろく観れました。
2022年3月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館、TV地上波
オープニングから
ハラハラ・ドキドキ
ルパン&コナン
夢の競演・・
公開当時「ルパコナ」と
トレンドに(´▽`)
それぞれのキャラクタ―達の
名台詞は勿論
気合い入っている様子も
面白くて 最後まで
楽しめました。
大野克夫さんの
大好きな、メインテーマも
毎回 感動です。
2021年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
気がつくとルパンの映画って凄い久しぶりで、モンキーパンチがメガホンとった「DEAD OR ALIVE」を最後に、なんと17年ぶり(※公開当時のレビューです)でした。
この作品は以前TVスペシャルでやった企画を今度は劇場版に姿をかえての登場です。
当時、どうでもよいミスマッチな企画をしたもんだなと思いましたが、これが以外と観れました。
近年のスペシャルは結構マンネリ気味な事もあり、こういったコラボでも新鮮で割と面白かったです。
なので、再びのこのコラボも安心して観に行けました。
前回はルパンの世界観にコナンが入ってくる感じでしたが、今回は逆の設定です。
なので当然コナンキャラの登場が多めに。
なのですが、全体的にはルパンの印象が強い(前回は逆の印象でした)作りでした。
今作も違う世界観のキャラクターがどういった絡みを見せるかが見所でしょう。
また、もう一つの見所はそのサウンドでしょう。
大野雄二と大野克夫の楽曲が絡むのはやはり聞いてて面白いものです。
この両氏の楽曲が詰まったサントラは、全102曲全曲書き下ろしとなっていて、実はとても豪華な一枚だったりします。
作品自体もなんだかんだとテンポも悪く無く、とても楽しかったです。
個人的に声優の声もなじんできた感じでした。
何より、形を変えながらもこうしてルパンが続くのは嬉しいものですね。
次回はルパン単独での劇場版に期待したいものです。
2021年7月5日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
コナンの作品世界にルパン御一統様が参加しているような感じ。
お祭り作品みたい。