シネマ歌舞伎 野田版 鼠小僧
劇場公開日:2005年1月15日
解説・あらすじ
歌舞伎の舞台公演をスクリーンでデジタル上映する「シネマ歌舞伎」シリーズの第1弾。野田秀樹による作・演出のもと十八代目中村勘三郎が主演を務め、2003年8月に歌舞伎座で上演された「野田版 鼠小僧」をデジタルシネマ化。正月。江戸の町で人気を集める鼠小僧の芝居の見物客の中で、棺桶屋の三太がずる賢く金稼ぎに励んでいる。金にしか興味のない彼は、実の兄が死んでも棺桶屋の出番と喜んでいた。その上遺産まであると聞いて大はしゃぎの三太だったが、遺産は善人の與吉が相続することになってしまう。どうしても遺産を手に入れたい三太は一計を案じ、兄の死体の代わりに棺桶の中へ忍び込むが……。
 2004年製作/110分/日本
配給:松竹
劇場公開日:2005年1月15日 
 





 「鬼滅の刃」無限列車編
 るろうに剣心 最終章 The Final
 るろうに剣心 最終章 The Beginning
 侍タイムスリッパー
 燃えよ剣
 るろうに剣心 京都大火編
 るろうに剣心 伝説の最期編
 忍びの国
 るろうに剣心
 引っ越し大名!
 












































































