映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

あっちゃん、女優でも目指すはセンター!? 東京国際映画祭の“顔”に

2012年9月20日 17:42

リンクをコピーしました。
TIFFアンバサダーを務める前田敦子と 新作がコンペ入りした松江哲明監督
TIFFアンバサダーを務める前田敦子と 新作がコンペ入りした松江哲明監督

[映画.com ニュース] 第25回東京国際映画祭のラインナップが9月20日に決定した。節目の開催に当たり、「AKB48」を卒業したばかりの前田敦子がTIFFアンバサダーを務めることが映画祭事務局から発表された。

「私が生まれる前から開催されている大きなイベントなので、とても重要な役割ですよね」と抜てきに笑顔の前田。「映画は大好きで、1人で映画館にもよく行きます。たくさんの方と出会い、交流するのが楽しみです。オススメしてもらったら何でも見て吸収したい」と抱負を語った。

卒業後は女優業を本格化させる意向で、10月2日にTBS系で放送される日中国交正常化40周年記念の報道ドラマ「強行帰国 忘れ去られた花嫁たち」で渡哲也と共演。今後については「素敵なスタートラインに立たせていただいたので、どんな役でもできる求められる女優になりたい。コメディもアクションも大好き。強い女性を演じてみたい」と意欲。司会者から「女優としてもセンターに立ってください」とエールを送られると、前田は「頑張ります」とはにかみながらも決意のみなぎった表情をみせた。

映画祭には今年、世界91の国と地域から1332本がエントリー。依田巽チェアマンが就任した5年前に比べ倍増しており、その中から「黒い四角」「フラッシュバックメモリーズ3D」の日本映画2本を含む15作品をコンペティションに選出した。

フラッシュバックメモリーズ3D」の松江哲明監督は、「コンペに入ったと聞いたときは自転車に乗っていて、その後、1人で焼き鳥屋で祝杯を挙げました。すごくうれしいです」と感想。交通事故で高次脳機能障害を負ったディジュリドゥ奏者GOMAを追ったドキュメンタリーで、「3Dでなければできなかった作品。『アバター』のようなスケール感ではなく、個人の中に入っていくような疑似体験をしてほしい」と述べた。

ワールドプレミアとしてオープニングを飾る「シルク・ドゥ・ソレイユ3D 彼方からの物語」は、ジェームズ・キャメロン監督が製作総指揮。オープニングがハリウッド映画のワールドプレミアとなるのは、同じキャメロン監督の「タイタニック」(1997)以来で、「『タイタニック』から15年、世界最速の上映に夢中になってもらえるはず。最高のエンタテインメントを楽しんでほしい」とビデオメッセージを寄せた。

第25回東京国際映画祭は10月20~28日、東京・TOHOシネマズ六本木をメイン会場に開催される。主なラインナップは以下の通り。

【コンペティション】
・「アクセッション 増殖」(監督マイケル・J・リックス)南アフリカ
・「天と地の間のどこか」(監督イエシム・ウスタオウル)トルコ、ドイツ
・「ティモール島アタンブア39℃」(監督リリ・リザ)インドネシア
・「黒い四角」(監督奥原浩志)日本
・「風水」(監督ワン・ジン)中国
・「フラッシュバックメモリーズ3D」(監督松江哲明)日本
・「ハンナ・アーレント」(監督マルガレーテ・フォン・トロッタ)ドイツ
・「シージャック」(監督トビアス・リンホルム)デンマーク
・「未熟な犯罪者」(監督カン・イグァン)韓国
・「ニーナ」(監督エリザ・フクサス)イタリア
・「NO」(監督パブロ・ラライン)チリ、米国
・「もうひとりの息子」(監督ロレーヌ・レビ)フランス
・「テセウスの船」(監督アーナンド・ガーンディー)
・「メイジーの知ったこと」(監督スコット・マグギー、デビッド・シーゲル)米国
・「イエロー」(監督ニック・カサベテス)米国
【特別招待作品】
・「シルク・ドゥ・ソレイユ3D 彼方からの物語」(監督アンドリュー・アダムソン)米国
・「人生の特等席」(監督ロバート・ロレンツ)米国 ※クロージング
・「JAPAN IN A DAY ジャパン イン ア デイ」(監督フィリップ・マーティン成田岳)日本、イギリス ※特別オープニング
・「青木ヶ原」(監督新城卓)日本
・「アルゴ」(監督ベン・アフレック)米国
・「ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館」(監督ジェームズ・ワトキンス)英国、カナダ、スウェーデン
・「カラスの親指」(監督伊藤匡史)日本
・「牙狼 GARO 蒼哭ノ魔竜」(監督雨宮慶太)日本
・「グッモーエビアン!」(監督山本透)日本
・「渾身KONSHIN」(監督錦織良成)日本
・「砂漠でサーモン・フィッシング」(監督ラッセ・ハルストレム)英国
・「すーちゃん まいちゃん さわ子さん」(御法川修)日本
・「旅の贈りもの 明日へ」(監督前田哲)日本
・「終の信託」(監督周防正行)日本
・「綱引いちゃった!」(監督水田伸生)日本
・「のぼうの城」(監督犬童一心樋口真嗣)日本
・「マリー・アントワネットに別れをつげて」(監督ブノワ・ジャコー)フランス、スペイン
・「マリーゴールド・ホテルで会いましょう」(監督ジョン・マッデン)英国、米国、UAE
・「横道世之介」(監督沖田修一)日本
・「レッド・ライト」(監督ロドリゴ・コルテス)米国、スペイン

フォトギャラリー

松江哲明 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る