池井戸潤「シャイロックの子供たち」実写映画化!【2022~23年度の松竹ラインナップ28作品】
2022年2月28日 08:00
配給大手の松竹が、2022~23年度のラインナップを発表した。邦画12作品、洋画4作品、アニメ7作品、ODS5作品とバラエティに富んだ計28作品となっている。
注目ポイントは、池井戸潤氏のベストセラー小説「シャイロックの子供たち」(文春文庫刊)の実写映画化。「空飛ぶタイヤ」の本木克英監督と製作チームが再集結しており、銀行という組織を通して「普通に働き、普通に暮すことの幸福と困難さ」に迫った群像劇を紡ぎ出す。邦画では、蜷川実花監督がCLAMPの人気コミックの実写化に挑んだ「ホリック xxxHOLiC」、役所広司主演作「峠 最後のサムライ」、大人気シリーズ「HiGH&LOW THE WORST 続編」、清野菜名と松坂桃李が共演する「耳をすませば」、中田秀夫監督のホラー最新作といった作品が並ぶ。
アニメ作品では、人気アニメの劇場版となる映画「映画 ゆるキャン△」、京都アニメーションより人気アニメシリーズの劇場版となる「劇場版 Free! the Final Stroke 後編」と「劇場版 ツルネ(仮題)」、伝説のエピソードを安彦良和により映像化した「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」、全編ライブアニメーション&完全オリジナルとなる最新作「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ」、直木賞作家の辻村深月氏による小説を劇場アニメ化する「かがみの孤城」などが揃った。また、洋画ではシルベスター・スタローン、ジェイソン・ステイサムらが共演したアクション「エクスペンダブルズ」シリーズの新作「Expendables4(原題)」などを公開する。
ラインナップは、以下の通り。
「ウェディング・ハイ」(3月12日公開)
「東西ジャニーズJr. ぼくらのサバイバルウォーズ」(4月1日公開)
「ホリック xxxHOLiC」(4月29日公開)
「大河への道」(5月20日公開)
「峠 最後のサムライ」(2022年内公開)
「モエカレはオレンジ色」(7月8日公開)
「HiGH&LOW THE WORST 続編」(初秋公開)
「中田秀夫監督ホラー最新作(タイトル未定)」(2022年内公開)
「耳をすませば」(秋公開)
「ある男」(秋公開)
「月の満ち欠け」(冬公開)
「シャイロックの子供たち」(2023年公開)
「銀河英雄伝説 Die Neue These 激突」(第一章:3月4日公開、第二章:4月1日公開、第三章:5月13日公開)
「劇場版 Free! the Final Stroke 後編」(4月22日公開)
「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」(6月3日公開)
「映画 ゆるキャン△」(初夏公開)
「劇場版 ツルネ(仮)」(夏公開)
「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ」(9月2日公開)
「かがみの孤城」(冬公開)
「MET ライブビューイング 2021-22 シーズン」(7月21日まで10作順次公開中)
「プレゼント・ラフター」(3月11日公開)
「シネマ歌舞伎『桜姫東文章 上の巻/下の巻』」(上の巻:4月8日公開、下の巻:4月29日)
「ザ・ウィローズ(仮題)」(原題:The Wind in the Willows/7月8日公開)
「ビリー・ホリデイ物語(仮題)」(原題:Lady Day at Emerson's Bar and Grill/10月14日公開」
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
この新作は観るべきか、否か?
【独自調査を実施、結果は…】新「アベンジャーズ」と関係? 期待高まる“6つの大事件”が判明
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー