シスター 夏のわかれ道
劇場公開日:2022年11月25日
解説
見知らぬ弟を突然預けられ人生の選択を迫られた女性の葛藤を描き、中国で話題を集めたヒューマンドラマ。
看護師として働きながら、医者になるため北京の大学院進学を目指すアン・ラン。ある日、疎遠だった両親が交通事故で亡くなり、会ったことのない6歳の弟・ズーハンが彼女の前に現れる。望まれなかった娘として早くから親元を離れたアン・ランと、待望の長男として愛情を受けて育ってきたズーハン。親戚から弟の養育を押し付けられたアン・ランは、仕方なくズーハンの面倒をみることに。両親の死すら理解できずワガママばかりのズーハンに振り回されっぱなしのアン・ランだったが、幼い弟を思いやる気持ちが徐々に芽生えめる。
主人公アン・ラン役に「チィファの手紙」のチャン・ツィフォン。
2021年製作/127分/G/中国
原題:我的姐姐 Sister
配給:松竹
オフィシャルサイト スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
「一人っ子政策」に関するこれまで漠然としか知らなかった実態が、ひとつの家族の肖像を通じて真水のように流れ込んできた。冒頭、両親が亡くなってしまうショッキングな前提条件が付与されるが、なるほど、こういった特殊な事例によって、我々は生まれた側、すなわち子供たちの視点でジレンマに満ちた世の中を見つめることが可能となる。真空状態にはまり込んだかのように、そこで初めて出会い、家族であることを認識する姉と弟。片や望まれずに生まれ、片や宝物のように大切に育てられた側である。先行するのは歴然としたわだかまりだったはず。ある程度年齢を重ね、ずっと我慢する側だったお姉ちゃんは特に。こういう心理描写ひとつひとつが興味深い上に、世代の違う叔母や叔父たちの境遇なども加えて、物語は立体的になる。ただし終盤、主人公の思考が感情に押し流されるのが惜しまれる。もう一歩、いや半歩先の結末を提示できたのではないかとも思うのだ。
2023年2月3日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
一人っ子政策にスポットを当てた点は新しいが、
家族の再構築物語って点で言えば、なんか以前どこかで観たような手垢のついたストーリー。
お姉さん役も上手だし、
弟役が最初は可愛く見えないのに、だんだんかわいく見えるのもお決まりだし、
映像も美しいし。
これら全てが新鮮味に欠ける要因のように思う!!!
こういう映画の「ありきたり」満載。
2023年1月24日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
中国の一人っ子政策と男尊女卑の闇を見た気がした。
ストーリーは冗長、もっとスッキリでも良い。
2023年1月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館