第75回 カンヌ国際映画祭(2022年)

コンペティション部門Competition

出品作品
聖地には蜘蛛が巣を張る アリ・アッバシ
フォーエヴァー・ヤング バレリア・ブルーニ・テデスキ
クライムズ・オブ・ザ・フューチャー デビッド・クローネンバーグ
トリとロキタ リュック・ダルデンヌ
ジャン=ピエール・ダルデンヌ
Stars at Noon クレール・ドゥニ
私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター アルノー・デプレシャン
CLOSE クロース ルーカス・ドン
アルマゲドン・タイム ある日々の肖像 ジェームズ・グレイ
ベイビー・ブローカー 是枝裕和
ノスタルジア マリオ・マルトーネ
ヨーロッパ新世紀 クリスティアン・ムンジウ
逆転のトライアングル リューベン・オストルンド
別れる決心 パク・チャヌク
ショーイング・アップ ケリー・ライカート
Leila's Brothers サイード・ルスタイ
Walad Min Al Janna タリク・サレ
チャイコフスキーの妻 キリル・セレブレンニコフ
パシフィクション アルベルト・セラ
Un petit frere レオノール・セライユ
EO イーオー イエジー・スコリモフスキ
帰れない山 シャルロッテ・ファンデルメールシュ
フェリックス・バン・ヒュルーニンゲン

パルムドールPalme d'or

逆転のトライアングル リューベン・オストルンド

グランプリGrand Prix

CLOSE クロース ルーカス・ドン
Stars at Noon クレール・ドゥニ

監督賞Prix de la mise en scene

パク・チャヌク 別れる決心

審査員賞Prix du Jury (ex-aequo)

帰れない山 シャルロッテ・ファンデルメールシュ
フェリックス・バン・ヒュルーニンゲン
EO イーオー イエジー・スコリモフスキ

男優賞Prix d'interpretation masculine

ソン・ガンホ ベイビー・ブローカー

女優賞Prix d'interpretation feminine

ザーラ・アミール・エブラヒミ 聖地には蜘蛛が巣を張る

脚本賞Prix du scenario

タリク・サレ Walad Min Al Janna

第75回記念賞Prix du 75e

トリとロキタ ジャン=ピエール・ダルデンヌ
リュック ダルデンヌ

ある視点部門Un Certain Regard

出品作品
Tirailleurs(英題:Father & Soldier) マチュー・バドピエ
最悪な子どもたち リーズ・アコカ
ロマーヌ・ゲレ
Kurak Guler(英題:Burning Days) エミン・アルペル
Plus Que Jamais(英題:More Than Ever) エミリ・アテフ
Metronom アレクサンドル・ベルク
シック・オブ・マイセルフ クリストファー・ボルグリ
ソウルに帰る ダビ・シュー
Domingo y la niebla(英題:Domingo and the Midst) アリエル・エスカランテ・メザ
地中海熱 マハ・ハジ
PLAN 75 早川千絵
War Pony ライリー・キーオ
ジーナ・ガメル
エリザベート 1878 マリー・クロイツァー
ザ・ストレンジャー 見知らぬ男 トーマス・M・ライト
Spas(英題:Butterfly Vision) マクシム・ナコネッチニィ
Harka ロットフィー・ネイサン
ゴッドランド GODLAND フリーヌル・パルマソン
Rodeo ロデオ ローラ・キボロン
ジョイランド わたしの願い サーイム・サーディク
Silent Twins アグニェシュカ・スモチンスカ
青いカフタンの仕立て屋 マリヤム・トゥザニ

最優秀作品賞Prix Un Certain Regard

最悪な子どもたち リーズ・アコカ
ロマーヌ・ゲレ

審査員賞Prix du Jury

ジョイランド わたしの願い サーイム・サーディク

監督賞Prix de la mise en scene

アレクサンドル・ベルク Metronom

最優秀演技賞Prix de la Meulleure Performance

ビッキー・クリープス エリザベート 1878
アダム・ベッサ Harka

最優秀脚本賞Prix du Meilleur Scenario

マハ・ハジ 地中海熱

クープ・ド・クールCoup de coeur du Jury

Rodeo ロデオ ローラ・キボロン

カメラドール(新人監督賞)Camera d'or

カメラドールCamera d'or

War Pony ライリー・キーオ
ジーナ・ガメル

スペシャル・メンション Mention Speciale

PLAN 75 早川千絵

映画ニュースアクセスランキング

本日

  1. 岡田准一主演×瀬々敬久監督、名曲「上を向いて歩こう」誕生秘話を映画化! 岡田は中村八大役でピアノを猛特訓中

    1

    岡田准一主演×瀬々敬久監督、名曲「上を向いて歩こう」誕生秘話を映画化! 岡田は中村八大役でピアノを猛特訓中

    2025年2月20日 05:00
  2. スピルバーグ新作が1カ月後ろ倒し 「アベンジャーズ」を敬遠か

    2

    スピルバーグ新作が1カ月後ろ倒し 「アベンジャーズ」を敬遠か

    2025年2月20日 14:00
  3. デビッド・リンチを偲び、「ツイン・ピークス」の謎解きについてひとつだけ【映画.com編集長コラム】

    3

    デビッド・リンチを偲び、「ツイン・ピークス」の謎解きについてひとつだけ【映画.com編集長コラム】

    2025年2月20日 09:00
  4. 3月1日に「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」国内公開日を発表 当日は特番放送&イベントも実施、キャストも出演

    4

    3月1日に「劇場版『鬼滅の刃』無限城編」国内公開日を発表 当日は特番放送&イベントも実施、キャストも出演

    2025年2月20日 11:00
  5. 間宮祥太朗が“無法者”な弁護士に!「イグナイト」4月放送開始 TBS×BABEL LABELが初タッグ

    5

    間宮祥太朗が“無法者”な弁護士に!「イグナイト」4月放送開始 TBS×BABEL LABELが初タッグ

    2025年2月20日 05:00

今週