あなたが好きなピアノ映画は? 映画.com&ユーザーおすすめ37選
2024年7月15日 10:00
(C)2018「羊と鋼の森」製作委員会/写真:Album/アフロ/(C)2023 映画「BLUE GIANT」製作委員会/(C)2013 石塚真一/小学館/Photo credit: EW0001: Sebastian (Ryan Gosling) and Mia (Emma Stone) in LA LA LAND. Photo courtesy of Lionsgate. (C)2016 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.総合映画情報サイト「映画.com」では、7月6日の演説の日にあわせ、7月1~7日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて、「ピアノ映画」を募集。ユーザーからの声もあわせ、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します。一部の作品には、熱い思いが込められたコメントの抜粋も添えさせていただきます。
※作品の並びは五十音順。
「アマデウス」
・初めて観た映画でモーツァルトとサリエリの対立、駆け引きが印象に残っています。
・初めて観た映画でモーツァルトとサリエリの対立、駆け引きが印象に残っています。

「カサブランカ」
「奇跡のピアノ」
「くちびるに歌を」
(C)2015「くちびるに歌を」製作委員会 (C)2011中田永一/小学館「グランドピアノ 狙われた黒鍵」
・Bösendorfer Imperial が使われてて、多い分の白鍵も黒く塗られてるだけで、スリラーだった。
・Bösendorfer Imperial が使われてて、多い分の白鍵も黒く塗られてるだけで、スリラーだった。
「グリーンブック」
(C)Courtesy of Sony Music Entertainment「月光の夏」
(C)2013「さよならドビュッシー」製作委員会「四月は君の嘘」
「シャイン」
「神童」
「戦場のピアニスト」
(C)2002 STUDIOCANAL - HERITAGE FILMS - STUDIO BABELSBERG - RUN TEAM Ltd「ノクターン」
「白鍵と黒鍵の間に」
(C)2023 南博/小学館/「白鍵と黒鍵の間に」製作委員会「ピアニストを撃て」
「ピアノの森」
(C)2007一色まこと/「ピアノの森」製作委員会「光にふれる」
「羊と鋼の森」
「BLUE GIANT」
・映画に関心を持ちはじめて観て良かったと思ったアニメ映画。
・映画に関心を持ちはじめて観て良かったと思ったアニメ映画。

「蜜蜂と遠雷」
(C)2019 映画「蜜蜂と遠雷」製作委員会「物置のピアノ」
「ラ・ラ・ランド」
「Ray レイ」
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ