のだめカンタービレ 最終楽章 後編
劇場公開日:2010年4月17日
解説
二ノ宮知子の人気コミックをTVドラマ化した「のだめカンタービレ」の劇場版2部作の後編。千秋と離れ離れに暮らすことになったのだめは、訪れたあるコンクールで「ラヴェル ピアノ協奏曲」に心を奪われ、いつか千秋の指揮で演奏することを夢見る。しかし、千秋はその曲でピアニストのRuiと共演することに決まり、のだめにも他の指揮者との共演話が持ちかけられる。
2010年製作/G/日本
配給:東宝
劇場公開日:2010年4月17日
二ノ宮知子の人気コミックをTVドラマ化した「のだめカンタービレ」の劇場版2部作の後編。千秋と離れ離れに暮らすことになったのだめは、訪れたあるコンクールで「ラヴェル ピアノ協奏曲」に心を奪われ、いつか千秋の指揮で演奏することを夢見る。しかし、千秋はその曲でピアニストのRuiと共演することに決まり、のだめにも他の指揮者との共演話が持ちかけられる。
2010年製作/G/日本
配給:東宝
GEM Partners調べ/2023年1月|Powered By U-NEXT
「少年忍者」×「Lil かんさい」生パフォーマンス付き! 「東西ジャニーズJr. ぼくらのサバイバルウォーズ」上映イベント開催決定
2022年3月10日【「のだめカンタービレ」連載開始20周年記念】日本映画専門チャンネルで映画&ドラマ版を一挙放送
2022年1月16日「少年忍者」×「Lil かんさい」映画で初タッグ! ボーイスカウトを題材にした完全オリジナル作品、22年4月公開
2021年12月2日【コラム/細野真宏の試写室日記】「ルパンの娘」。武内英樹監督作「のだめ」「テルマエ」「翔んで埼玉」似ているのはどれ?
2021年10月13日「GReeeeN」の名曲「愛唄」が実写映画化!「キセキ」の横浜流星を主演に抜てき
2018年4月9日中川大志×飯豊まりえ「きょうのキラ君」現場の雰囲気伝わるメイキング写真入手!
2016年11月16日総監督武内英樹、監督川村泰祐 による2010年製作の日本映画。
配給:東宝
前編では魅了を感じなかった上野樹里さんだが、本映画ではピアニストの苦悩の様なものが表現されており、良い女優と思わされた。確かに、今までにない最高の演奏をしても、それで終わりではなく、それを超えていかなければいけないのが音楽家の宿命。ただの恋愛ドタバタ劇ではなく、芸術家の本質の様なものを描いていて感心させられた。勿論、脚本家や監督、俳優、漫画家、共通の苦しさで、作り手の共感性も感じさせた。
今回の曲目は、ブラームス: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 Op.77(清良のコンクール演奏曲)、ラヴェル: ピアノ協奏曲 (のだめが惹かれた演奏曲/Ruiと千秋の共演曲)、ショパン: ピアノ・ソナタ第3番(オクレール先生からの課題曲1)、ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第31番(オクレール先生からの課題曲2)、ショパン: ピアノ協奏曲第1番(のだめのシュトレーゼマンとの共演デビュー曲)、ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」 - 第2楽章
(のだめが幼稚園で子供たちに聴かせた曲)、モーツァルト: 2台のピアノのためのソナタ K448 - 第1楽章(のだめと千秋の合奏による演奏曲)等。
のだめ(実際のピアノ演奏は中国出身のラン・ラン(1982年生まれ ))による「ピアノ協奏曲第1番」は勿論良かったけど、千秋とのだめ2人による「2台のピアノのためのソナタ K448 」はピアノ二重奏の心浮き立つ楽しさを具現化していて、とても良かった。
総監督武内英樹、監督川村泰祐、製作亀山千広、エグゼクティブプロデューサー石原隆 、和田行 、吉羽治、 畠中達郎、 島谷能成、プロデュース若松央樹、プロデューサー前田久、閑 和田倉和利、原作二ノ宮知子、脚本衛藤凛、撮影山本英夫。
主演上野樹里、玉木宏、永山瑛太、水川あさみ、小出恵介、ウエンツ瑛士、ベッキー、山田優、なだぎ武、福士誠治、吉瀬美智子、伊武雅刀、竹中直人。
ドラマから映画前編を観て、後編まで一気通貫の上に、アニメも全部鑑賞してしまいました!
時を経てみると、自分も相当な大人になりましたので、
「なんてストイックな恋愛なんだろう」と、
お互いを高めあい、危機の時には助け合うという、
理想の恋愛でもあったんだなぁと思って観てしまいました。
リアルタイムの時は、コメディとしか思ってなかったのですが、
二人の天才の成長物語かあと。
比べるものではないかもしれませんが、
最近見た映画「花束のような恋をした」より、
千秋とのだめの恋愛には感動してしまいました。
最後のキスシーン、とてもきれいで、余韻がよかったです。
時代の変化で少しセンスも古くはなるけれど、10年以上経って観た時に、
本当に面白い映画ってわかるなあ、と思ってしまいました。
シュトレーゼマン役の芸人がミスキャストだと思う。臭すぎる。
クラシックってなんでコンクールばかりやっているのだろう?
千秋もシュトレーゼマンも指揮する姿が演技丸出し。それに引き換え、のだめの演奏する演技は良いと思う。
見た事ありました。テレビかなぁ。
Powered by
最後は映画だ!ぎゃぼー!! のだめカンタービレ 最終楽章 ロケ地マップ[DVD]
発売日:2009年12月25日最安価格: ¥3,344
のだめカンタービレ 最終楽章 前編 スペシャル・エディション[DVD]
発売日:2010年6月4日最安価格: ¥5,104
のだめカンタービレ 最終楽章 後編[Blu-ray/ブルーレイ]
発売日:2010年10月8日最安価格: ¥4,329
のだめカンタービレ 最終楽章 前編[Blu-ray/ブルーレイ]
発売日:2010年6月4日最安価格: ¥4,314
のだめカンタービレ 最終楽章 後編 スタンダード・エディション[DVD]
発売日:2010年10月8日最安価格: ¥3,344
のだめカンタービレ 最終楽章 後編 スペシャル・エディション[DVD]
発売日:2010年10月8日最安価格: ¥5,104
のだめカンタービレ 最終楽章 後編
2010年のだめカンタービレ 最終楽章 前編
2009年