BLUE GIANT

劇場公開日:

BLUE GIANT

解説

2013年から小学館「ビッグコミック」にて連載開始した石塚真一の人気ジャズ漫画「BLUE GIANT」をアニメ映画化。

仙台に暮らす高校生・宮本大はジャズに魅了され、毎日ひとり河原でテナーサックスを吹き続けてきた。卒業と同時に上京した彼は、高校の同級生・玉田俊二のアパートに転がり込む。ある日、ライブハウスで同世代の凄腕ピアニスト・沢辺雪祈と出会った大は彼をバンドに誘い、大に感化されてドラムを始めた玉田も加わり3人組バンド「JASS」を結成。楽譜も読めずただひたすらに全力で吹いてきた大と、幼い頃からジャズに全てを捧げてきた雪祈、そして初心者の玉田は、日本最高のジャズクラブに出演して日本のジャズシーンを変えることを目標に、必死に活動を続けていく。

主人公・宮本大の声を人気俳優の山田裕貴が担当し、沢辺雪祈を間宮祥太朗、玉田俊二を岡山天音が演じる。「名探偵コナン ゼロの執行人」の立川譲が監督、原作の担当編集者でストーリーディレクターも務めるNUMBER 8が脚本を手がけ、「幼女戦記」シリーズのNUTがアニメーション制作を担当。世界的ピアニストの上原ひろみが音楽を手がけ、劇中曲の演奏も担当した。

2023年製作/120分/G/日本
配給:東宝映像事業部
劇場公開日:2023年2月17日

スタッフ・キャスト

監督
原作
石塚真一
脚本
NUMBER 8
製作
大田圭二
共同製作
沢辺伸政
藤倉尚
藤田亮
弓矢政法
分部至郎
南晋一郎
企画
武井克弘
プロデュース
武井克弘
エグゼクティブプロデューサー
山中一孝
チーフプロデューサー
高橋敦司
プロデューサー
磯部慧利
備前島幹人
キャスティングプロデューサー
臼井真之介
企画協力
村上正直
垣原英一郎
早川貴士
岡本吏莉
絵コンテ
立川譲
寺岡巌
望月智充
木村智
ライブパートコンテ
シュウ浩嵩
木村智
寺岡巌
立川譲
演出
立川譲
シュウ浩嵩
木村智
尾形光洋
西畑佑紀
キャラクターデザイン
高橋裕一
プロップデザイン
牧孝雄
横山なつき
イメージボード
シュウ浩嵩
木村智
梁博雅
総作画監督
高橋裕一
作画監督
小丸敏之
牧孝雄
嶋謙一
三好和也
高橋裕一
メインアニメーター
小丸敏之
牧孝雄
ライブディレクション
シュウ浩嵩
木村智
廣瀬清志
立川譲
プロップデザイン
牧孝雄
横山なつき
美術監督
平柳悟
色彩設計
堀川佳典
撮影監督
東郷香澄
3DCGIディレクター
高橋将人
編集
廣瀬清志
音響監督
立川譲
スーパーバイジングサウンドエフェクト
柴崎憲治
音楽
上原ひろみ
演奏(サックス)
馬場智章
演奏(ピアノ)
上原ひろみ
演奏(ドラム)
石若駿
音楽プロデューサー
成川沙世子
音楽エディター
石坂紘行
アニメーションプロデューサー
角木卓哉
アニメーション制作
NUT
全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第47回 日本アカデミー賞(2024年)

受賞

最優秀音楽賞 上原ひろみ

ノミネート

最優秀アニメーション作品賞  
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17

(C)2023 映画「BLUE GIANT」製作委員会 (C)2013 石塚真一/小学館

映画レビュー

4.5演奏家の体内の熱を感じさせる描写

2023年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

冒頭のシーンで、主人公の宮本大の顔にあたった雪が体温でジュワッっと溶けるという描写がある。あれがすごく好きだ。これは雪を解かす情熱の物語なんだなと理解した。実際、その後に続く物語は熱さの連続だった。雪どころか雨だって蒸発しそうなほどに熱量がほとばしっていた。
本作は全編のうち、4分の1ほどが演奏シーンだそうだが、音楽を題材にしたアニメの中でも演奏シーンの分量が極めて分量が多い。それだけに演奏シーンをいかにアニメーションで描くのかが大事となる。本作は、モーションキャプチャ、アナログなロトスコープなど、様々な技法を組み合わせ、演奏者の内側を直接表象するようなアプローチを試みた。演奏している時のミュージシャンの脳内で何が起こっているのか、それを抽象絵画のような絵を駆使しながら描いていく。アニメーションで演奏をどう描くかには、日本アニメもいろんな蓄積があるのだが、本作は、ただリアルな演奏を見せるだけでおわらず、アニメーションならではのアプローチでミュージシャンの内側に入っていくような描写に挑んだ。
音楽という言葉にならない感性をさらに言葉にならない映像を重ねていく。このことによって音楽に触れる原初的な喜びを映像に定着させたと言える。果敢なアプローチだ。

コメントする 1件)
共感した! 24件)
杉本穂高

3.5音楽シーンの勢いや良し!

2023年2月28日
PCから投稿

すごい音楽シーンがいくつもあった。その音楽シーンの中でさえ、2D、3Dのマッチングがうまくいってない気はするが、それでも怒涛の演奏と映像表現に押し切られる。なにかクリエイティブなものを描く作品で、劇中に出てくる表現がショボくて心が離れることがあるが、『ハケンアニメ』の劇中アニメのクオリティがみごとだったように、『BLUE GIANT』の音楽(ドラマシーンのBGMは除く)は作品の中の演奏として力がある。

ただ、音楽シーンに注ぎ込まれた熱量とスキルに比べて、ほかのシーンの演出、作画、セリフ、ストーリー面との落差が大きすぎるのではないか。全カットに同じエネルギーを注ぐことはできず、どこに力を入れるか配分するのがスタッフの腕の見せ所だと思うのだが、ちょっとクオリティの上下幅がでかくてノイズになってしまっているように思う。あとこれは本作に限ったことではないが、マンガやアニメの多くは、年配のキャラをどう描くかに向き合ってこなかった弊害があるのではないか。

一点突破の強度に乗っかっていくか、どうしても気になる箇所で躓いてしまうかで大きく評価も変わる作品だと思うが、音楽シーンはやはり無視できない魅力がある。個人的には、観てよかったとはいえ、もっとイケたはずだともったいなく思う。

コメントする 2件)
共感した! 40件)
村山章

4.0原作未読でも楽しめました

2024年4月27日
iPhoneアプリから投稿

レビューを見ていると原作の方がおもしろいというコメントが多いですが、原作未読の私の立場からすると十分に楽しむことができたので満足です。
ジャズにかける若者たちの熱量に圧倒され、夢を追いかけることの難しさが十分に表現されていました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
こんにょ

2.5タイトルなし

2024年4月25日
Androidアプリから投稿

魂を感じた。
声優と映像はそれについてこれなかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
おまめ