オスカーの血統? 親子や兄弟姉妹など、複数がアカデミー賞を受賞した家族18組
2016年2月26日 12:00

Photo by Alberto E. Rodriguez/Getty Images
[映画.com ニュース] 米ハリウッド・レポーターが、複数のメンバーがアカデミー賞を受賞している18組の家族をピックアップしている。
俳優や監督など一般的に有名な家族もさることながら、父親と息子がそろって視覚効果賞を受賞しているケースなど、映画ファンなら胸が熱くなるに違いない。なお、今年の第88回アカデミー賞授賞式は、2月28日(日本時間29日)に米ハリウッドのドルビー・シアターで行われる。
18組は以下の通り。
▽ジョン・ボイト(父) 主演男優賞「帰郷(1978)」
▽アンジェリーナ・ジョリー(娘) 助演女優賞「17歳のカルテ」
▽ジョエル・コーエン(兄)&イーサン・コーエン(弟)
脚本賞「ファーゴ」、作品賞&監督賞&脚色賞「ノーカントリー」
▽ビンセント・ミネリ(父) 監督賞「恋の手ほどき(1958)」
▽ライザ・ミネリ(娘) 主演女優賞「キャバレー(1971)」
▽ヘンリー・フォンダ(父) 主演男優賞「黄昏(1981)」
▽ジェーン・フォンダ(娘) 主演女優賞「コールガール(1971)」「帰郷(1978)」
▽アルフレッド・ニューマン 作曲賞「慕情(1955)」「王様と私」ほか全8作品で受賞
▽ランディ・ニューマン(甥) 主題歌賞「モンスターズ・インク」「トイ・ストーリー3」
▽カーマイン・コッポラ(父) 作曲賞「ゴッドファーザーPARTII」
▽フランシス・フォード・コッポラ(息子) 作品賞&監督賞&脚色賞「ゴッドファーザーPARTII」、脚色賞「ゴッドファーザー」、脚本賞「パットン大戦車軍団」
▽ソフィア・コッポラ(孫) 脚本賞「ロスト・イン・トランスレーション」
▽ウォルター・ヒューストン(父) 助演男優賞「黄金」
▽ジョン・ヒューストン(息子) 監督賞&脚色賞「黄金」
▽アンジェリカ・ヒューストン(孫) 助演女優賞「女と男の名誉」
▽ハリー・ホーナー(父) 美術賞「ハスラー」「女相続人」
▽ジェームズ・ホーナー(息子) 作曲賞&主題歌賞「タイタニック(1997)」
▽ダグラス・シアラー(兄) 録音賞「ビッグ・ハウス」「歌劇王カルーソ」ほか全7作品で受賞
▽ノーマ・シアラー(妹) 主演女優賞「結婚双紙」
▽チャールズ・グッゲンハイム(父) 短編ドキュメンタリー賞「Robert Kennedy Remembered」ほか全4作品で受賞
▽デイビス・グッゲンハイム(息子) 長編ドキュメンタリー賞「不都合な真実」
▽カーク・ダグラス(父) 名誉賞
▽マイケル・ダグラス(息子) 作品賞「カッコーの巣の上で」、主演男優賞「ウォール街」
▽シャーリー・マクレーン(姉) 主演女優賞「愛と追憶の日々」
▽ウォーレン・ベイティ(弟) 監督賞「レッズ」
▽オリビア・デ・ハビランド(姉) 主演女優賞「女相続人」「遥かなる我が子」
▽ジョーン・フォンテイン(妹) 主演女優賞「断崖」
▽エメリック・プレスバーガー(祖父) 脚本(原案)賞「潜水艦轟沈す」
▽ケビン・マクドナルド(孫) 長編ドキュメンタリー賞「ブラック・セプテンバー 五輪テロの真実」
▽ラッセル・ラウズ(父) 脚本賞「夜を楽しく」
▽クリストファー・ラウズ(息子) 編集賞「ボーン・アルティメイタム」
▽クロード・ベリ(父) 短編映画賞「Le Poulet」
▽トマ・ラングマン(息子) 作品賞「アーティスト」
▽トーマス・L・フィッシャー(父) 視覚効果賞「タイタニック(1997)」
▽スコット・R・フィッシャー(息子) 視覚効果賞「インターステラー」
▽テリー・ジョージ(父)&オーラ・ジョージ(娘) 短編映画賞「海岸(The Shore)」
(映画.com速報)