映画史に残る「初監督作品」は?処女作トップ100ランキング
2010年10月12日 11:55

[映画.com ニュース] インターネットで映画評論を発表する批評家から構成される米オンライン映画批評家協会(OFCS)が、「初長編監督作品トップ100」を発表した。
すべての作家に平等に1本だけ存在する処女作。同協会が「革新性と創意工夫、挑発性」の観点から選んだ、映画史に残る長編初監督作品の第1位に輝いたのは、鬼才オーソン・ウェルズが弱冠25歳で発表した「市民ケーン」(1941)。処女作としてのみならず、アメリカ映画協会(AFI)による「アメリカ映画ベスト100」の第1位ほか、数々のランキングで必ず上位に入ってくる映画史上の金字塔的作品だ。
第2位にはデビッド・リンチ監督の「イレイザーヘッド」(77)、第3位にはジョージ・A・ロメロ監督の「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」(68)がランクインした。
トップ30は以下の通り。
2.「イレイザーヘッド」(デビッド・リンチ)
3.「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」(ジョージ・A・ロメロ)
4.「マルタの鷹」(ジョン・ヒューストン)
5.「勝手にしやがれ」(ジャン=リュック・ゴダール)
6.「レザボア・ドッグス」(クエンティン・タランティーノ)
7.「狩人の夜」(チャールズ・ロートン)
8.「ブラッド・シンプル」(ジョエル・コーエン/イーサン・コーエン)
9.「大人は判ってくれない」(フランソワ・トリュフォー)
10.「十二人の怒れる男」(シドニー・ルメット)
11.「アタラント号」(ジャン・ビゴ)
12.「トイ・ストーリー」(ジョン・ラセター)
13.「地獄の逃避行」(テレンス・マリック)
14.「マルコヴィッチの穴」(スパイク・ジョーンズ)
15.「スパイナルタップ」(ロブ・ライナー)
16.「Gates of Heaven」(エロール・モリス)
17.「二十四時間の情事」(アラン・レネ)
18.「フライング・ハイ」(ジム・エイブラハムズ/デビッド・ザッカー/ジェリー・ザッカー)
19.「激突!」(スティーブン・スピルバーグ)
20.「アイアン・ジャイアント」(ブラッド・バード)
21.「死霊のはらわた」(サム・ライミ)
22.「プロデューサーズ」(メル・ブルックス)
23.「水の中のナイフ」(ロマン・ポランスキー)
24.「ショーシャンクの空に」(フランク・ダラボン)
25.「キッド」(チャールズ・チャップリン)
26.「第9地区」(ニール・ブロムカンプ)
27.「モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル」(テリー・ギリアム/テリー・ジョーンズ)
28.「ドニー・ダーコ」(リチャード・ケリー)
29.「黄金時代」(ルイス・ブニュエル)
30.「脳内ニューヨーク」(チャーリー・カウフマン)
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)