釣りバカ日誌20 ファイナル

劇場公開日:2009年12月26日

釣りバカ日誌20 ファイナル

解説・あらすじ

88年にスタートした「釣りバカ日誌」シリーズの通算22作目(特別版2作を含む)にして完結編。監督は14作目からメガホンを取り続けた朝原雄三。ゲスト・キャストに松坂慶子、吹石一恵、塚本高史。鈴木建設の業績悪化に悩むスーさんこと鈴木一之助(三國連太郎)を助けようと、釣りと家庭を愛する万年平社員・ハマちゃんこと浜崎伝助(西田敏行)は、釣りの人脈から思いがけない大型受注を取ってくる。そのご褒美に釣り休暇をもらったハマちゃんは、スーさんとともに北海道へ渓流釣りに向かう。

2009年製作/G/日本
配給:松竹
劇場公開日:2009年12月26日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

“観る楽しさ”倍増する特集をチェック!

インタビュー

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

フォトギャラリー

映画レビュー

3.5通算22作目にして完結編 この安定感はなかなか味わえない

2022年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会、映画館

1988年にスタートした「釣りバカ日誌」シリーズの通算22作目(特別版2作を含む)にして完結編。
撮影現場などにもお邪魔したことがあるが、この作品の世界観に触れると、他の作品でアクの強い役を演じる役者たちも、一様に地方で暮らす市井の人々になってしまうのが不思議でならない。

今作の監督は、14作目からメガホンをとり続けてきた朝原雄三。
ゲスト出演の松坂慶子、吹石一恵、塚本高史が、スーさん(三國連太郎)、ハマちゃん(西田敏行)とどう絡むのか、本編でご堪能ください。
今回は北海道へ渓流釣りへ向かいますが、釣りの成果は………イトウだったと記憶しております。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
大塚史貴

3.5浜チャンとスーさんは永遠に不滅です

2025年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

幸せ

西田敏行さんも三國連太郎さんも鬼籍に入られましたが、作品は永遠に残り続けます。スーさんが「鈴木建設は永遠に不滅です」と言ってましたが、これは釣りバカ日誌という作品の事を言ってるのだと思いました。最後の舞台が北海道というのも良いし、三途の川で意味不明なキャラが出てくる明るいお別れ方も釣りバカらしくて良かったです。

浜チャン、スーさん、長い間私たちを楽しませてくれて本当にありがとうございました。あなた方は永遠に不滅です。本作の優しいスピリッツは、未来永劫私たち市井の人間を暖かく包み込んでくれることでしょう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ミカ

3.5初釣りバカ日誌 面白いより楽しかった ミュージカルの演出は お決ま...

2024年11月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波

楽しい

初釣りバカ日誌
面白いより楽しかった

ミュージカルの演出は
お決まりのパターンなのかな?

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いのしし

3.0いつもの感じ

2023年12月31日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア

他のユーザーは「釣りバカ日誌20 ファイナル」以外にこんな作品をCheck-inしています。