ホーム >
作品情報 >
映画「釣りバカ日誌17 あとは能登なれ ハマとなれ!」 釣りバカ日誌17 あとは能登なれ ハマとなれ!
劇場公開日:2006年8月5日
解説
釣りバカサラリーマンのハマちゃんが活躍する人情コメディ、シリーズ第17作。金沢や能登半島を舞台に、お馴染みのメンバーが騒動を繰り広げる。ハマちゃんが勤める鈴木建設営業3課に、かつて社内のマドンナ的存在だった沢田弓子が再雇用される。3課の仲間たちは大喜びだが、弓子の再就職には何やら事情がありそう。心配して声を掛けたハマちゃんに、弓子は相談を持ちかけるが……。ゲスト出演は石田ゆり子、片岡鶴太郎、大泉洋ほか。
2006年製作/107分/日本
配給:松竹
スタッフ・キャスト
全てのスタッフ・キャストを見る

- ×

※無料トライアル登録で、映画チケットを1枚発行できる1,500ポイントをプレゼント。
2022年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波
石川・輪島出身のヒロインに石田ゆり子を起用。スーさんの元秘書で、夫のDVに悩まされて離婚後に営業三課へ復帰する弓子を演じる。
その弓子に思いを寄せる高校の美術講師に大泉洋が扮し、OLの再雇用制度などシリアスなテーマが盛り込まれたストーリーを、軽妙なタッチの作風へと転化させている。
また、スーさんとワケありな雰囲気をかもし出す旅館の美人女将に松原智恵子が扮している。
● 公開日:2006年8月5日
● ロケ地:石川県
● ゲスト:石田ゆり子、大泉洋、片岡鶴太郎
● 釣りの成果:アジ、クロダイ
● 監督:朝原雄三
2021年8月22日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
寿退社したマドンナ(石田ゆり子)が再雇用されてくる。
ハマちゃんは大喜びするが、相談にのることに。
同じアパートの美術教師(大泉洋)から好かれているようだが・・・。
能登のロケが美しい。
2020年2月16日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
随分雰囲気を変えて来ましたね。ヒロイン中心の人情劇に。石田ゆり子なので文句なし。今に至るまで活躍し続ける彼女の初々しい姿が眩しい。ビールばかり飲んでる大泉洋がお相手なのが許せん。八、かわいそう(笑)
お下劣なシーンもなくなり、私はこっちの雰囲気の方がいい。そういや合体もなかったな。釣りのシーンも添え物程度です。
さてさて次作はどう転ぶのか、心配なのはスーさんですね。
2020年2月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
音の入れ方が本当に素晴らしい!
『1917』BGMの入れ過ぎが気になった直後だったので余計に。σ^_^;
本題に入る前の、湯呑みを置く音だったり
電車が通る音も絶妙。
音もアンサンブルとして芝居をしている。
久しぶりに唸る映画でした。