市川崑監督作「犬神家の一族」4Kデジタル修復版世界初披露! 「角川映画祭」11月開催
2021年9月17日 10:00

角川映画45年記念企画「角川映画祭」が11月19日から開催されることが決定し、市川崑監督作「犬神家の一族(1976)」の4Kデジタル修復版が世界初披露されることがわかった。
横溝正史氏の傑作ミステリーを映画化した「犬神家の一族(1976)」は、探偵・金田一耕助(石坂浩二)が犬神製薬当主が残した不可解な遺言状を発端として起きる連続殺人事件に挑むさまを描いたもの。角川映画第1弾作品としてもメガヒットを記録した。あわせて披露されたポスターでは、頭部全体を真っ白に覆うゴムマスク姿で登場するキャラクター“スケキヨ(佐清)”を全面に映し出している。
「角川映画祭」では、日本映画の歴史を変えた傑作31作品を披露。深作欣二監督作「復活の日」の4K修復版、原田知世の映画デビュー作「時をかける少女(1983)」、先日急逝した澤井信一郎監督作「Wの悲劇」、相米慎二監督作「セーラー服と機関銃」、森田芳光監督による名作ラブ・ストーリー「メイン・テーマ」などをラインナップ。千葉真一さんの追悼上映企画も実施され、主演とアクション監督を務めた「戦国自衛隊」を特別上映する。
「角川映画祭」は、テアトル新宿で11月19日~12月16日、EJアニメシアター新宿で11月19日~12月9日、シネ・リーブル梅田で12月から、ところざわサクラタウン ジャパンパビリオンホールBで11月19日から開催。上映作品は、以下の通り。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー