【テレビ/配信映画リスト 7月29日~8月4日】夏休み本番!深く考えさせられる作品からスカッとアクションまで
2021年7月29日 18:00

「今週のおうちシネマ」では、今週から来週にかけて地上波テレビで放送される、もしくはVODサービス(Amazon Prime Video、Netflix、Disney+)で配信が開始される作品をご紹介いたします。(文:蛯谷朋実)
オリンピックが盛り上がっているいま、気づけば来週から8月と、夏休みも本番です。テレビやVODでも夏の日をスカッと楽しめるアクション作品から、実話を基にした重厚ドラマまでラインナップ豊富です。
「金曜ロードショー」では、最新作「ワイルド・スピード ジェットブレイク」の公開を控えて、シリーズ8作目の「ワイルド・スピード ICE BREAK」が放送されます! 暑さを吹き飛ばす最高にクール(コールド)なアクションシーンは必見です。
VODでも、8月を迎えたくさんの作品の配信がスタート。オードリー・ヘプバーン主演の名作「マイ・フェア・レディ」、綾野剛・杉咲花・佐藤浩市らで犯罪をめぐる喪失と再生を描いた「楽園」、かわいいミニオンズたちが活躍する「怪盗グルーのミニオン大脱走」など、幅広く楽しめます。
それでは、映画.comおすすめの3本をご紹介。
フジテレビ 7月31日(土)午後9時放送

2009年のアメリカ・ニューヨークで起こり、奇跡的な生還劇として世界に広く報道された航空機事故の実話を描いた「ハドソン川の奇跡」が地上波初放送。
09年1月15日、乗客乗員155人を乗せた航空機が、マンハッタンの上空850メートルでコントロールを失う。機長のチェズレイ・“サリー”・サレンバーガー(トム・ハンクス)は必死に機体を制御し、ハドソン川に着水させることに成功。その後も浸水する機体から乗客の誘導を指揮し、全員が事故から生還する。サリー機長は一躍、国民的英雄として称賛されるが、その判断が正しかったのか、国家運輸安全委員会の厳しい追及が行われる。

クリント・イーストウッド監督とトム・ハンクス主演という最強タッグで作られているこの作品。世界中で話題になった実話を基にしており、ニュースでこの事故をご存知の方もいらっしゃるでしょう。
大事故からの奇跡の生還劇の映画化ということで、機長の勇敢な行動を逐次追った英雄談だと思うかもしれませんが、メインのテーマは、機長の判断は本当に正しかったのか?という事故後の世論の動きです。

離陸直後にバードショック(エンジンに鳥が巻き込まれたことによるエンジンの故障)が起こり、判断を求められたサリー機長。彼はなぜ、管制塔からは空港に戻るように指示をされていたにもかかわらず、ハドソン川に不時着という、一歩間違えば周りの住民たちも巻き込んだ大事故になる可能性のある、危険な判断をしたのか。彼はヒーローなのか否か。

全編を通じて、ハンクスが演じるサリー機長の困惑する心の機微が、痛いほど伝わってきます。多くの人命にかかわる判断を一瞬で下さなければならない機長の任務、共に働く航空関係者にかかる負担と責任、そしてその志に感銘を受けました。是非多くの人に見て頂きたい作品です。
Netflix 8月1日(日)配信開始

異例のロングランヒットを記録し、国内外で高い評価を得た「この世界の片隅に」に、新たなシーンを追加し、42分長くなった長尺版がNetflixで配信開始。
日本が戦争のただ中にあった昭和19年、広島県・呉に嫁いだすずは、夫・周作とその家族に囲まれ、新たな生活を始める。戦況の悪化に伴い生活も困窮していくが、すずは工夫を重ねて日々の暮らしを紡いでいく。そんなある日、迷い込んだ遊郭でリンという女性と出会ったすずは、境遇は異なるものの、呉で初めて出会った同世代の女性であるリンと心を通わせていくが……。

第二次世界大戦下の広島が舞台。それだけで、とてもつらく悲しい物語が待っているのは想像に難くないと思います。しかし、この作品が多くの方の心に刺さったのは、そんなつらく、厳しい環境下でも、人々は家族を愛し、友情を交わし、喜怒哀楽に溢れた生活を営んでいたということが描かれているからだと思います。

もちろんその生活は戦争によって蝕まれていくのですが、それでもそこに生きる主人公のすずやりんの姿は、どこかはかなくもたくましく、私たちにいろいろな思いを伝えてくれます。

8月6日を目前にして、この作品が配信されることにも大きな意味があると思います。お子さんや友人と改めて一緒に見ながら、平和とは何かを考えてみる、そんなきっかけになればいいなと思います。
Amazon Prime Video 8月1日(日)配信開始

「エンド・オブ・ホワイトハウス」「エンド・オブ・キングダム」に続き、ジェラルド・バトラーがアメリカ大統領専属シークレットサービスのマイク・バニングを演じる人気アクションシリーズ第3弾が、Amazon Prime Videoで配信開始!
世界を未曾有のテロ事件から救ったシークレットサービスのマイク(バトラー)は英雄として名を馳せ、副大統領から大統領となったトランブル(モーガン・フリーマン)からの信頼も絶大だった。しかし、歴戦の負傷によって肉体が蝕まれ、近頃は引退も考えるようになっていた。そんなある日、休暇中のトランブル大統領が大量のドローンによって襲撃される事件が発生。マイクが容疑者としてFBIに拘束されてしまう。隙をついて逃げ出したマイクは、何者かが仕組んだ陰謀を暴くため奔走するが……。

常に大規模なテロに巻き込まれる男、マイク・バニングが帰ってきた! さすがに、ひとりの大統領の在任中にこうも連続してテロが起こってしまうこの国家はどうなんだ?と思っていたら、2作目「エンド・オブ・キングダム」で副大統領だったモーガン演じるトランブルが大統領に就任しておりました。

そして今回マイクが巻き込まれたのは、ドローンを大量に使った大統領暗殺事件。しかも容疑者は自分! 今まで一緒に働いていた人々にも疑われ孤立状態に……。今回も激しいアクションでどうこの状況から抜け出すのかと、わくわくさせてくれます。
しかも今回はマイクの父親まで登場。父親がまたキャラクターの強い人で……、きっとファンになる人も多いはずです(筆者もファンになったひとりです)。

真夏の寝苦しい夜だからこそ、見ているだけで熱くなれるアクション作品を3本一気見する、そんな夏休みの過ごし方におすすめです!
そのほかのテレビ放映、配信開始情報はこちらから。
「かぐや様は告らせたい 天才たちの恋愛頭脳戦」
「クライムダウン」
「ワイルド・スピード ICE BREAK」
「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング」
「ジャングル・クルーズ」
「ハドソン川の奇跡」
「スター・トレック BEYOND」
「ギフト(2000)」
「10 クローバーフィールド・レーン」
「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」
「わんぱくデニス」
「アイネクライネナハトムジーク」
「スウィング・キッズ」
「セルラー」
「タミー Tammy」
「マイ・フェア・レディ」
「マリアンヌ」
「七つの会議」
「初恋ロスタイム」
「恐怖人形」
「楽園」
「追跡者(1998)」
「<片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事」
「コードネーム:ストラットン」
「EXIT」
「ハード・トゥ・キル」
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者のヤバい映画
【アクション好きに激烈オススメ】とにかくイカれてる!ハチャメチャに次ぐハチャメチャが痛快すぎた!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI