英BBC企画「21世紀の偉大な映画ベスト100」、第4位に「千と千尋の神隠し」
2016年8月29日 06:00

[映画.com ニュース] 英BBC Cultureが企画した「21世紀の偉大な映画ベスト100」が発表され、第4位に宮崎駿監督の「千と千尋の神隠し」が選出された。
1位に輝いたのは、デビッド・リンチ監督の「マルホランド・ドライブ」(2001)。BBC Cultureのルーク・バックマスター氏は、当初テレビシリーズとして企画されていた同作が首位をマークしたのは、“テレビの黄金時代”といわれるほど、昨今のテレビシリーズのクオリティと評価が高まっていることに関連しているだろうと解説する。
日本映画で選出されたのは「千と千尋の神隠し」の1作品のみだが、全体的にみるとアジア映画が豊富だ。香港が世界に誇るウォン・カーウァイ監督の代表作「花様年華」が2位、台湾の故エドワード・ヤン監督の「ヤンヤン 夏の想い出」が8位にランクイン。タイのアピチャッポン・ウィーラセタクン監督は、ウェス・アンダーソンやクリストファー・ノーラン、コーエン兄弟らと並ぶ3作品がリスト入りした。カンヌ国際映画祭出品作が半数近くを占めているのも特徴だ。
36の国と地域から177人の映画評論家がベスト10を提出。各1位に10点、2位に9点とポイントをつけ、合計ポイントを集計した。日本からは東京大学総長・蓮實重彦氏が投票している。タイトルに“21世紀”と掲げているが、2000年製作の作品も対象に含まれる。100位が3作品(「カルロス」「レクイエム・フォー・ドリーム」「Toni Erdmann」)あるため、102本がリストアップされた。
英BBC Culture企画「21世紀の偉大な映画ベスト100」上位20位は以下の通り。
2.「花様年華」(00/ウォン・カーウァイ)
3.「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」(07/ポール・トーマス・アンダーソン)
4.「千と千尋の神隠し」(01/宮崎駿)
5.「6才のボクが、大人になるまで。」(14/リチャード・リンクレイター)
6.「エターナル・サンシャイン」(04/ミシェル・ゴンドリー)
7.「ツリー・オブ・ライフ」(11/テレンス・マリック)
8.「ヤンヤン 夏の想い出」(00/エドワード・ヤン)
9.「別離」(11/アスガー・ファルハディ)
10.「ノーカントリー」(07/ジョエル&イーサン・コーエン)
11.「インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌」(13/ジョエル&イーサン・コーエン)
12.「ゾディアック」(07/デビッド・フィンチャー)
13.「トゥモロー・ワールド」(06/アルフォンソ・キュアロン)
14.「アクト・オブ・キリング」(12/ジョシュア・オッペンハイマー)
15.「4ヶ月、3週と2日」(07)クリスティアン・ムンジウ
16.「ホーリー・モーターズ」(12/レオス・カラックス)
17.「パンズ・ラビリンス」(06/ギレルモ・デル・トロ)
18.「白いリボン」(09/ミヒャエル・ハネケ)
19.「マッドマックス 怒りのデス・ロード」(15/ジョージ・ミラー)
20.「脳内ニューヨーク」(08/チャーリー・カウフマン)
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント