スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け

劇場公開日:

スター・ウォーズ スカイウォーカーの夜明け

解説

「スター・ウォーズ」の新たな3部作としてスタートした「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(2015)、「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」(17)に続く3部作の3作目。「スター・ウォーズ」サーガのエピソード9にあたり、1977年のシリーズ1作目から計9作品を通して語られてきたスカイウォーカー家の物語が完結する。ファースト・オーダーの最高指導者となったカイロ・レンは銀河各地に勢力を広げていき、その中で銀河の未知の領域にある惑星エクセゴルにたどり着く。そこでカイロ・レンは、かつての銀河帝国皇帝であり、死んだと思われていたパルパティーンの秘密を目の当たりにする。一方、レジスタンスのレイア・オーガナ将軍の下でジェダイとして修行を積んでいたレイは、スパイからもたらされた「パルパティーンが生きている」という情報の真偽を探るため、フィンとポー・ダメロン、チューバッカら仲間とともに砂漠の惑星パサーナへと向かうが……。「フォースの覚醒」を手がけたJ・J・エイブラムスが再びメガホンをとり、主人公のレイを演じるデイジー・リドリーほか、ジョン・ボイエガ、アダム・ドライバー、オスカー・アイザックら3部作の主要キャラクターを演じてきたキャストが集結。初期3部作の「スター・ウォーズ 帝国の逆襲」(80)、「スター・ウォーズ ジェダイの帰還」(83)に登場した、ビリー・ディー・ウィリアムズ演じるランド・カルリジアンが再登場するほか、シリーズを通して重要な役割を担ってきた、16年12月に急逝したキャリー・フィッシャー演じるレイア・オーガナも、「フォースの覚醒」製作時に撮影されていたものの未使用だった映像を用いて登場する。

2019年製作/142分/G/アメリカ
原題または英題:Star Wars: The Rise of Skywalker
配給:ディズニー
劇場公開日:2019年12月20日

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

受賞歴

第44回 日本アカデミー賞(2021年)

ノミネート

最優秀外国作品賞  

第92回 アカデミー賞(2020年)

ノミネート

視覚効果賞  
音響編集賞  
作曲賞 ジョン・ウィリアムズ
詳細情報を表示

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画評論

フォトギャラリー

  • 画像1
  • 画像2
  • 画像3
  • 画像4
  • 画像5
  • 画像6
  • 画像7
  • 画像8
  • 画像9
  • 画像10
  • 画像11
  • 画像12
  • 画像13
  • 画像14
  • 画像15
  • 画像16
  • 画像17
  • 画像18
  • 画像19
  • 画像20
  • 画像21
  • 画像22
  • 画像23

(C)2019 Lucasfilm Ltd. All Rights Reserved.

映画レビュー

4.0無事に物語が完結できたと思います

2022年5月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館、VOD

楽しい

単純

興奮

ディズニープラスで鑑賞。
続3部作の最終作であり、全9作を繋ぐスカイウォーカーサーガの完結編でもあります。

エピソード8は、内容を詰め込み過ぎたことによって、蛇足に感じました。しかし、今作はエピソード7の監督に戻ったためか、テンポの良いSFアクションで展開されただけでなく、レイの両親についての謎が解き明かされるなど、前作以上に伏線が回収されていて、納得がいく部分が多くあってよかったです。

また、カイロ・レンが、ベン・ソロとして正気に戻ったシーンは、ダースベイダーがルークを守ったシーンを思い出しました。ここから、ベンはアナキンと同様にライトサイドの一面が残っていたような印象を受けました。

今作でも賛否両論になっていますが、個人的には無事に物語が終わったように感じました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Ken@

3.0とにかく終わった

2020年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

「これで良かったのだろうか」と思う気持ちと、「これで良かったんだろうな」と思う気持ちがせめぎ合うような作品だった。
エピソード7・8・9の真の主人公は誰だったのだろうか。もしかしたらカイロ・レンだったのかもしれないと思った。このシリーズを通して最もドラマティックだったのは、レイよりも彼だったのではないか。父との葛藤が7で描かれ、母との確執が8で描かれ、3部作を通して悪と善が心の内で戦っている姿が描かれた。カイロ・レンは魅力的なキャラクターだったが、彼が純然たるヴィランでないがゆえにダースベイダーのような強烈な印象を、(ヴィランとしては)残しきれなかったかもしれない。ゆえに最後の最後に、かつての悪役に再登場してもらうしかなかったような、そんな印象を与えてしまっていた。それでも、レイが出自を乗り越え成長してゆく様は良かったと思うし、観るべきものはあった。とりあえず制作陣にお疲れ様でしたと言いたい。

コメントする (0件)
共感した! 26件)
杉本穂高

4.0フォースのインフレ状態で完結する寂しさ

2019年12月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

創造主ジョージ・ルーカスの手を離れたレイ三部作で、2作を監督し1作で製作総指揮を務めたJ・J・エイブラムス。「最後のジェダイ」のレビューで「リメイク物やシリーズ物を手がけたらそつなく手堅くオリジナルや過去作の世界観を再現(中略)、バランス感覚に優れた職人」と書いたが、その印象は覆らず。旧作をオマージュした場面や展開の数々、死者も含め過去のキャラが多数“復活”する同窓会的な大団円など、これほどの内容を142分にまとめ上げた手腕は見事だ。

一方で残念なのは、今作でフォースの能力が強大化し、過剰に膨らんだインフレ状態になった点。しかも強さの源は努力より血筋、天賦の才という話で、普通の人々が共闘する絆の要素が相対的に軽くなった。「アベンジャーズ エンドゲーム」でも感じたが、正義の力や英雄を大量投入して勝利する米国的価値観、ディズニー帝国の成功方程式に、乗り切れない自分はマイノリティに違いない。

コメントする 9件)
共感した! 58件)
高森 郁哉

4.0ソツなくまとめきったエイブラムスの手腕を労いたい

2019年12月23日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

エンドクレジットが過ぎ行く間、こみ上げる余韻と共に客席にぐっと深く沈み込んだ。映画は監督やスタッフやキャストだけで成り立つものではない。観客もまた重要な作品の一部。我々は腹を据えて登場人物と向き合い、結末を見届けてやらねばならない。

旧三部作では二作目の出来が秀で、最終章の評価はかなり割れたが、さて今回の真価やいかに——。エイブラムスがメガホンを取った一作目と同様、旧作へのオマージュを随所にまぶしつつ、繰り返される宿命、そこから脱しようとする意志の力がデッドヒートする様を巧みに織りなしていく。レイとレンが魅せる人間ドラマも見応えたっぷり。二人はシリーズを通じて大した俳優に成長したものだと感慨すらこみあげる。ビジュアルや語り口の面では前作と圧倒的な差が出てしまったが、それぞれ序破急の役割があるので安易に比較するのは差し控えたい。まずはソツなく描き切ったエイブラムスを大いに労いたいところだ。

コメントする (0件)
共感した! 90件)
牛津厚信