「映画.comレビュー大賞」レビューが書きたくなる名作をご紹介します! ~青春実写映画編~
2024年4月4日 15:00

映画.comでは、映画好きなユーザーの皆さんのレビューを募集する「映画.comレビュー大賞」を、4月21日まで開催中。この機会に、映画.comでレビューを書いてみませんか?
レビュー対象作品は、「いつ見ても素晴らしい、時代を超えて愛される名作映画」1200本を選出した「映画.com ALLTIME BEST 1200」作品。応募フォーム(https://eiga.com/enquete/reviewcontest/)では随時、皆さんの素敵なレビューをお待ちしております! 受賞者には素敵な賞品、さらに参加者全員にプレゼントもご用意しています。
本コラムでは、そんな「映画.comレビュー大賞」の情報をお届け。レビュー大賞の開始をお知らせした第1回に続き、第2回からは、「映画.com ALLTIME BEST 1200」のなかの、思わずレビューを書きたくなる名作をご紹介します。
第3回のテーマは、4月という始まりの季節にぴったりな青春実写映画! Check-in数(ユーザーのお気に入り機能)が多かった作品をピックアップし、最後にはリストも掲載しておりますので、レビューを書きたくなる作品を選んでみてはいかがでしょうか? あなたの人生を変える1本にも出合えるかもしれません(※配信情報は4月1日時点のもので、随時変更の可能性もあります)。

第90回アカデミー賞で作品賞ほか6部門にノミネートされた、グレタ・ガーウィグ監督作。閉塞感漂う片田舎の町でカトリック系の女子高に通い、自らを“レディ・バード”と呼ぶ17歳のクリスティン(シアーシャ・ローナン)が、高校生活最後の年を迎え、友人やボーイフレンド、家族、そして自分の将来について悩み、揺れ動く様子を、みずみずしくユーモアたっぷりに描いた。

朝井リョウの同名小説を、吉田大八監督が映画化。田舎町の県立高校で映画部に所属する前田涼也(神木隆之介)は、クラスのなかでは静かで目立たない、最下層に位置する存在だった。監督作品がコンクールで表彰されても、クラスメイトには相手にしてもらえなかった。そんなある日、バレー部のキャプテンを務める桐島が突然部活を辞めたことをきっかけに、各部やクラスの人間関係に徐々に歪みが広がりはじめ、それまで存在していた校内のヒエラルキーが崩壊していく。

“ホラーの帝王”スティーブン・キングの短編小説「死体」を、ロブ・ライナー監督が映画化。舞台は、米オレゴンの小さな田舎町キャッスルロック。それぞれに家庭の問題を抱える4人の少年たちが、町から30キロほど離れたところに列車の轢死体が放置されているという噂を聞き、死体探しの旅に出る。リバー・フェニックス、ウィル・ウィートン、コリー・フェルドマン、ジェリー・オコンネルが共演した。
上記作品のほかにも、「映画.com ALLTIME BEST 1200」のなかには、青春実写映画が多数! 以下のリストから、是非気になる作品を見つけてみてください。
■「映画.com ALLTIME BEST 1200」青春実写映画リスト(Check-in数順)

■「映画.comレビュー大賞」応募詳細

※レビュー執筆にはユーザー登録が必要です。
※レビューの投稿はPC、SP、アプリから可能です。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

ハンサム・ガイズ
【すっげぇ楽しかった超刺激作】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

てっぺんの向こうにあなたがいる
【ベスト“吉永小百合主演映画”の話をしよう】独断で選んだTOP5を発表! あなたの推しは何位!?
提供:キノフィルムズ

スパイによる究極のスパイ狩り
【前代未聞の心理戦】辛口批評サイト96%高評価、目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

なんだこのかっこいい映画は…!
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント