「映画.comレビュー大賞」レビューが書きたくなる名作をご紹介します! ~青春実写映画編~
2024年4月4日 15:00
(C)2017 InterActiveCorp Films, LLC./Merie Wallace, courtesy of A24 (C)2012「桐島」映画部 (C)朝井リョウ/集英社 (C)1986 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved (C)2019 ANNAPURNA PICTURES, LLC. All Rights Reserved. 映画.comでは、映画好きなユーザーの皆さんのレビューを募集する「映画.comレビュー大賞」を、4月21日まで開催中。この機会に、映画.comでレビューを書いてみませんか?
レビュー対象作品は、「いつ見ても素晴らしい、時代を超えて愛される名作映画」1200本を選出した「映画.com ALLTIME BEST 1200」作品。応募フォーム(https://eiga.com/enquete/reviewcontest/)では随時、皆さんの素敵なレビューをお待ちしております! 受賞者には素敵な賞品、さらに参加者全員にプレゼントもご用意しています。
本コラムでは、そんな「映画.comレビュー大賞」の情報をお届け。レビュー大賞の開始をお知らせした第1回に続き、第2回からは、「映画.com ALLTIME BEST 1200」のなかの、思わずレビューを書きたくなる名作をご紹介します。
第3回のテーマは、4月という始まりの季節にぴったりな青春実写映画! Check-in数(ユーザーのお気に入り機能)が多かった作品をピックアップし、最後にはリストも掲載しておりますので、レビューを書きたくなる作品を選んでみてはいかがでしょうか? あなたの人生を変える1本にも出合えるかもしれません(※配信情報は4月1日時点のもので、随時変更の可能性もあります)。
(C)2017 InterActiveCorp Films, LLC./Merie Wallace, courtesy of A24 第90回アカデミー賞で作品賞ほか6部門にノミネートされた、グレタ・ガーウィグ監督作。閉塞感漂う片田舎の町でカトリック系の女子高に通い、自らを“レディ・バード”と呼ぶ17歳のクリスティン(シアーシャ・ローナン)が、高校生活最後の年を迎え、友人やボーイフレンド、家族、そして自分の将来について悩み、揺れ動く様子を、みずみずしくユーモアたっぷりに描いた。
(C)2012「桐島」映画部 (C)朝井リョウ/集英社 朝井リョウの同名小説を、吉田大八監督が映画化。田舎町の県立高校で映画部に所属する前田涼也(神木隆之介)は、クラスのなかでは静かで目立たない、最下層に位置する存在だった。監督作品がコンクールで表彰されても、クラスメイトには相手にしてもらえなかった。そんなある日、バレー部のキャプテンを務める桐島が突然部活を辞めたことをきっかけに、各部やクラスの人間関係に徐々に歪みが広がりはじめ、それまで存在していた校内のヒエラルキーが崩壊していく。
(C)1986 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved “ホラーの帝王”スティーブン・キングの短編小説「死体」を、ロブ・ライナー監督が映画化。舞台は、米オレゴンの小さな田舎町キャッスルロック。それぞれに家庭の問題を抱える4人の少年たちが、町から30キロほど離れたところに列車の轢死体が放置されているという噂を聞き、死体探しの旅に出る。リバー・フェニックス、ウィル・ウィートン、コリー・フェルドマン、ジェリー・オコンネルが共演した。
上記作品のほかにも、「映画.com ALLTIME BEST 1200」のなかには、青春実写映画が多数! 以下のリストから、是非気になる作品を見つけてみてください。
■「映画.com ALLTIME BEST 1200」青春実写映画リスト(Check-in数順)
■「映画.comレビュー大賞」応募詳細
※レビュー執筆にはユーザー登録が必要です。
※レビューの投稿はPC、SP、アプリから可能です。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート