「バベル」の菊地凛子も。ゴールデングローブ賞のノミネート発表!
2006年12月15日 12:00

ハリウッドの外国人記者クラブ会員が選ぶ第64回ゴールデングローブ賞のノミネートが発表となった。最多ノミネートを獲得したのはアレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ監督の「バベル」で7部門。マーティン・スコセッシ監督の「ディパーテッド」が6部門、ミュージカル映画「ドリームガールズ」が5部門で続く形となった。なお主演男優賞部門ではレオナルド・ディカプリオが「ブラッド・ダイヤモンド」と「ディパーテッド」で、また、監督賞部門ではクリント・イーストウッド監督が硫黄島2部作で、それぞれダブルノミネートされた。現在、賞レースで注目を集めている「硫黄島からの手紙」は、外国語映画賞と監督賞の2部門でノミネートされている。また、「バベル」に出演する菊地凛子が助演女優賞部門に入った。
一方、ゴールデングローブ賞のもうひとつのカテゴリーであるTV部門では、「24」や「LOST」などの人気番組と一緒に、「Heroes」「アグリー・ベティ」という2つの新番組がTVシリーズ賞にランクイン。「Heroes」は平凡な人々が突然、特殊能力に目覚めていくという「X-MEN」的な物語で、現在もっとも注目を集めているドラマのひとつだ。主な部門のノミネート作品は以下の通り。
作品賞 ドラマ部門
「バベル」
「ボビー」
「ディパーテッド」
「Little Children」
「クィーン」
作品賞 コメディ/ミュージカル部門
「ボーラット」
「プラダを着た悪魔」
「ドリームガールズ」
監督賞
アレハンドロ・ゴンザレス・イニャリトゥ 「バベル」
脚本賞
パトリック・マーバー 「Notes on a Scandal」
主演男優賞 ドラマ部門
ピーター・オトゥール 「Venus」
フォレスト・ウィテカー 「The Last King of Scotland」
主演男優賞 コメディ/ミュージカル部門
サシャ・バロン・コーエン 「ボーラット」
主演女優賞 ドラマ部門
ジュディ・デンチ 「Notes on a Scandal」
マギー・ギレンホール 「Sherrybaby」
ケイト・ウィンスレット 「Little Children」
主演女優賞 コメディ/ミュージカル部門
アネット・ベニング 「Running with Scissors」
レニー・ゼルウィガー 「Miss Potter」
助演男優賞
ベン・アフレック 「Hollywoodland」
助演女優賞
ケイト・ブランシェット 「Notes on a Scandal」
菊池凛子 「バベル」
アニメーション賞
「カーズ」
外国語映画賞
「Apocalypto」
「硫黄島からの手紙」
「Pan's Labyrinth」
「ボルベール/帰郷」
テレビシリーズ作品賞 ドラマ部門
「24 TWENTY FOUR」
「Big Love」
「グレイズ・アナトミー/恋の解剖学」
「Heroes」
「LOST」
テレビシリーズ作品賞 コメディ/ミュージカル部門
「デスパレートな妻たち」
「オフィス」
「Ugly Betty」
「Weeds」
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー